螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

御利益…

土日は、長野県を旅行していました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306195044j:image

 

大学時代、松本に住んでましてね。

もう20年以上前になります。

その頃のあんな思い出、こんな思い出が、今、どうなっているか?

「過去の足跡をたどる旅」です。

 

いずれ、「松本市と長野県の思い出…」とか、「信濃国の思い出…」とかで、ネタにするわけで、訪問予定スポットは20以上!

なので、スポットめぐりは効率重視です。

「写真撮っては次!写真撮っては次!」

 

初めて行くところでは、絶対しない旅だと思います…。

 

でも、旅らしい旅じゃなかったかと言えば、決してそんなことはなく。

 

決定的な条件に、恵まれましてね♪


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306200031j:image
「好天」!!

2日とも、天気はバッチリ!

 

事前の予報では、2日とも“曇りのち晴れ”。

歩く距離が長いプランなので、雨にならなきゃいいや、って思ってたんですが、どうしてどうして!

さらにいい方に、外れてくれました♪

 

昔、小旅行した小布施から
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306201013j:image

 

わざわざ普通列車に乗って見た、姨捨
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306200624j:image

 

昼下がりの松本城
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306201104j:image

 

夜になると…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306201150j:image

 

昔、自転車の訓練と称して、キツい坂を上った、城山(じょうやま)公園

今回は初めて夜に。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306213636j:image

 

松本城は、夜でも存在感があります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306230213j:image


闇を切り裂く電車
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306232231j:image

2日目。

安曇野を抱く常念岳
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306235540j:image

 

木が香る立派なお社
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170307000740j:image

 

さらさらと
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306235630j:image

 

わさび田の緑
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170307000413j:image

 

大変“美しい”旅になりました♪

 

今回も御利益、ありましたよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170306233556j:image

地元草加にある「あやせの守像」

「あやせ=綾瀬川」なので、水、すなわち天気に御利益があると。

勝手に思い込んで、旅行の前には必ず、願をかけるのです。

 

今回も素晴らしい天気を、もたらしてくれましたよ♪

 

お礼参りも、してきました。

ありがとうございました!!

安曇野…

昨日は長野・小布施・松本を回りました。

今日は、安曇野です。

 

松本には在住しましたが、車を持っていなかったので、大学1年生の時に、1回だけ先輩に連れてってもらったきり。

 

穂高駅も、初めて降りました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305132001j:image

お社風、なんですね!

 

穂高神社にお詣りして…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305132149j:image

 

街には…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305132229j:image

そう、安曇野は山葵の里でもあります。

行ってきましたよ!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305132358j:image

大王わさび農場

安曇野の清流が生んだ、わさびの里です。

この水が、山葵を育てるんですね!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305145252j:image

美味しい水ですよ♪

柔らかくて。

 

もちろん、これを外すわけにはまいりません!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305132708j:image

わさびソフト!

辛くはないんですよ!

なかなかの風味です♪

 

さて、まだ早春の安曇野は、実はオフシーズン。

バスの運行もありません。

 

…歩きましたよ!!

往復2時間弱。

 

でもね、

結果的には歩いて、よかったんです。

バスではこんな風景は、撮れません♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305133401j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305133337j:image

 

川の水が、きれいでねぇー!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305145957j:image

何年か前の朝ドラ「おひさま」は、ここで撮ったんだそうですよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305133430j:image

 

歩いていると、車やバスでは通り過ぎてしまう、いろんなものが目に入ります。

 

これも、その一つ
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305150456j:image

 

道祖神

全国にある民間信仰で、厄除けだったり、交通の安全だったり。

でも、長野県、特にこの安曇野地方は顕著で、あちらこちらにあります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305151037j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305151057j:image


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305154754j:image

 

先ほどの「大王わさび農場」にもありました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305151219j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305151254j:image

 

ここの道祖神には、ある特徴がありまして。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305154932j:image

「男女の神が手を取り合ってる」でしょ。

 

穂高神社に、立派な像がありましたよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305153317j:image

 

きっと、子孫繁栄の願いも、込められているんでしょう。

 

この手の神様では、鹿児島・宮崎地方で見かける「田の神さぁ」を思い出します。

道祖神というよりも、豊作祈願の神様なんでしょうけど、村や里にあって、住民を見守る神様であることには、変わりありません。

 

きっと子供たちは、道祖神や田の神さぁを引き合いに出されて、叱られたりするんでしょうね。

 

住民にとって、最も身近な、共にある神様です。

 

さて、松本に着いて、駅そば食べて…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305153516j:image

 

帰ります。

高速バス「名古屋行き」!?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170305153555j:image

 

撮りたい場所が、ありましてね。

いずれ明かそうと、思います。

松本市と長野県の思い出・1…

鹿児島編から、引き続きます。

14回も書くことになるとはねぇ~

 

長野県の大学に、合格しました。

鹿児島から、移住することになります。

 

鹿児島から伊丹を経由して、松本空港です。

当時はあったんですよ。

大阪-松本の空路。

 

写真が残ってないのが残念ですが、この路線、当時の日本エアシステムの中でも、屈指の機窓で!

アルプスを縫うように、飛ぶのです。

プロペラ機のYS11だし、距離もないので、あまり高く上がらない。

その分、アルプスの山々が、間近に!ってわけです♪

 

特にこの時期は、山々が雪を被って、美しい!

素晴らしい景色を、堪能しました♪

返す返すも、写真が残っていないのが、残念で…。

 

今は季節運行。

それも夏だけ、だったかな?

観光用で飛ばしても、いいぐらいの路線ですよ!

 

無事、到着。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170304064400j:image

※ 後日の写真です

 

これから、松本での大学生活が、始まります。

 

 

次の思い出は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

前の思い出は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

嗚呼~どすこい~どすこい…

今週のお題「カラオケの十八番」

 

カラオケは嫌いです。

大っ嫌い!

 

十八番なんてありません。

最近はお囃子ぐらいはしますが、

 マイクは断固拒否!!

 

困ったもんです…

 

ん?「これから十八番にするものでもいい」??

 

だったら…

東京名所

東京名所

  • 森ノ里
  • ワールド
  • ¥250

相撲甚句がいいかな~なんて思いました。

僕の重量単位、「トン」だし!?

 

角界に伝わる独特な節回しの民謡で、福祉大相撲や相撲のイベント、花相撲(引退相撲)などで披露されます。

場所中は両国駅近くでも、歌われたりしますね。

巡業なんかでは、ご当地の名所風物を上手くもじって、歌にしてあったりね。

お客さんは大喜びするわけです。

 

関取にも、常に何人か得意力士がいて、最近では元前頭の大至さんが上手かった♪

僕も聞いたことがありますが…、

 

なんと、この方そのまま歌手になっちゃってる!?

甚句はもとより、ライブもするし、ミュージカルでも歌うとか。

 

もちろんお上手なんでしょうけど、お好きでもあるんですね~

 

嗚呼~どすこい~どすこい!

出社前の…

会社はビルの11階です。

 

1階にはロビースペースがあって、長椅子が並んでいます。

 

ここに座ってスマホする、こともあります。

リミット1本前までの電車で、到着出来れば。

今日、珍しく立ち寄ったのは、「遅刻の理由」が、あったから。

 

最近、朝がなかなか起きられなくて。

出発はギリギリが、多いです。

 

夜更かしするから、当たり前ですね。

 

本当は、うつのためには早寝早起きの方が、いいんです。

でも、結局“早寝遅起き”になるともったいないな~なんて思って、つい起きちゃうんです。

 

クールビズの夏と違い、冬はネクタイにコートも必要になって、さらにタイムロスになります。

ロビーで座れないぐらいならいいですが、“遅刻”の憂き目に遭わないよう、考えないといけませんね。

 

旧神田区の思い出…

今日から2年目のブログです。

なのに、いきなり遅刻!?

(アップ時間:2017/03/02 0:24)

 

気を取り直して、いきましょう!

 

千代田区の北部が、旧神田区です。

神田の他、淡路町、小川町、一ツ橋などが含まれます。

そうそう、神保町も、入ってた!

7番出口なら、鉄道の聖地・「書泉グランデ

4番出口なら、ココ!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170101210649j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170101210700j:plain

姉川書店。

またの名を「猫本専門 にゃんこ堂」

 

良質な「猫本」を数多く取り揃えるお店です♪

また店主が人の好い方でねぇ~♪

 

もう一つ、神田と言えばここを忘れてはいけません。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170101214121j:image
 神田明神

江戸の総鎮守です。

 

一応、「男の子?」なので、こちらから…。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170101214206j:image
 

秋葉原に近いことから、ITの神様としても知られます。

IT企業のサーバールームには、たいてい神田明神のお札が、貼ってあるそうですよ。

 

僕も職業柄、こんなお守りを所持してます。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170101214225j:image

 

ところで、JRの御茶ノ水駅、東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅の近くにあるのが、

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170101214305j:image

ニコライ堂

正式には「東京復活大聖堂」といい、正教会の聖堂としては、国内最大のものです。

ニコライとは、日本に正教会の教えをもたらした、聖ニコライに因みます。

 

さらに橋を渡ると、

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170101214336j:image
湯島聖堂(注:旧本郷区 / 現文京区の施設です)。

こちらは孔子廟で、徳川綱吉が建立、後に幕府の学問所になりました。

ニコライ堂湯島聖堂

二つの聖堂をつなぐ橋なので、先ほどの橋は、

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170101214406j:image

「聖橋」と名付けられました。

 

アンダーのアーチ形の橋は、現在修復中ではありますが、下をくぐると…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170101214440j:image
 

聖堂のような、ドーム型になってます。

 

神田明神ニコライ堂

ここは神が宿る地、なのかも知れませんね。

 

次は11・日本橋区(中央)です。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の区は、こちら

9・旧麹町区(千代田)

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

こぎ続けて…

今日は朝出る時間がさらに遅く!

8時越えは、初めてです。

 

なので、ペダルを目いっぱいこいで!

普段使わない5速、6速ギアも使って、何とか間に合いましたよ♪

 

こぎ続けて、当ブログも365件目。

ちょうど1年になりました。

ご愛顧ありがとうございます♪

 

2年目も、楽しめるうちは、続けたいと思います。

 

よろしくお願いします。