螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

文化・歴史・芸術

横浜赤レンガ倉庫・色な場所の思い出・茶2…

もう10年以上前の写真ですが… 横浜赤レンガ倉庫です。 写真は、2号倉庫ですね。 建てられたのは、1911年。 明治末期から大正初期の頃です。 港が拡張され、保税倉庫として、2号倉庫、1号倉庫の順に建てられたそうです。 「保税倉庫」とは、輸入通関が終わる…

七夕に願いを…

7月7日。 七夕ですね。 東京メトロ秋葉原駅が、短冊を募集して。 撮ったのは、翌日の8日。 昨日までに書かれた短冊が、掲げられました。 阪神に関係ない、334枚!(と思ったら、欠けがあったけど)の短冊が、集まりました。 七夕に、短冊に願いを書いて掲げ…

マゼンタの思い出…

マゼンタ。 鮮やかな赤紫色というか、ピンクです。 ご存知の人が多いのは、プリンタのインクになっているから。 色料の三原色とされており、この色とシアン、黄色(あと黒と白)で、全ての色を作り出すことが出来ます。 マゼンタは合成染料ですが、イタリア…

日米大海戦…

今週のお題「やり込んだゲーム」 日米の海戦、太平洋戦争を扱ったゲームとしては、「提督の決断」が有名ですね。 僕もやったことがあります。 BGMは今でも、欲しいと思ってますし。 でも、それ以上にやり込んだゲームがありまして。 アスキーの「フィールド…

猫の距離感…

Let's Runから帰ってきたら、ネコゾウがいました。 「ネコゾウ」とは、猫が嫌いな巨匠(母)の、猫に対する蔑称です。 宮沢賢治の「よだかの星」に出てくる、「イチゾウ」に引っかけてるらしいです。 ちょっと近づいて… こっち向いた!? 猫は、距離感の動物…

検索…

はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 表は、「インターネット」について。 元々、調べ物をよくする人です。 子供の頃は、辞書を調べたり、辞典を開いたりするのが、好きでした。 図鑑なんかも大好きで、擦り切れるほど読んだ図鑑もありま…

ラーメンの日…

7月11日は、ラーメンの日なんだそうです。 日本で初めてラーメンを食べたとされる、水戸光圀公が、この日の誕生日だそうで。 光圀公は、中国の朱舜水という儒学者(明から帰化)から、ラーメンを伝授され、家臣に振る舞ったそうです。 そんな「ラーメンの日…

寄り添う…

最近、特に表ブログは、週末まとめて描くことが多く、恐縮です… 写真を、整理しつつ… なんか、寄り添ってるように、見えません? 男女かな? かなり、距離が近いですね。 夕方、黄昏。 色の情報が制限されると、人はいろんな想像をして、それを補おうとする…

榛色の思い出…

榛色。 「はしばみいろ」と読みます。 薄い黄色ですが、セイヨウハシバミの実、ヘーゼルナッツの色を、こう表現します。 これが、ヘーゼルナッツ。 ナッツとして、定着していますね。 豆特有の油脂感がありますが、独特な風味があります。 ナッツとしては高…

青鬼…

今週のお題「鬼」 ウチも例年、豆まきをしますが、主に父が、場所を決めてね。 巨匠の「掃除が大変!」に、配慮せざるを得ないのです…。 多分、節分の行事が「豆まき」から「恵方巻き」に変わったのは、家庭内での奥様の地位が、主人を凌駕するぐらいに、飛…

2020年の大晦日…

今年も、最終日。 大晦日です。 今日はちょっと寝坊して。 起きたのは10時ぐらいでした。 近年はこちらで、年越しそばをいただきます。 「お蕎麦さかえや」 蕎麦も天ぷらも、美味しいんですよ♪ 地元だし、末永く営業してもらいたい、お店です。 巨匠が買った…

ゆかり…

今日の夜な夜なは、この紫の缶からスタート! 全国の「ゆかり」ちゃぁ~ん♪ 「ゆかり」と聞いて、「シソじゃない?」って気づいた方。 鋭いです。 そう、「ゆかり」は「赤しそ」のこと。 緑色の青じそに対して、赤しそは紫色をしています。 「じゃあ、しそと…

Tc・略語の思い出・20…

例えば、この車両です。 ちょっと小さいですが、「クハ455」とあります。 鉄道ファンは「Tc車」って呼んだりします。 ここでの「T」は、「Trailer」。 「付随車」って意味で、モーターを持たずに、電動車(M:Motorcar)に牽引される車両のことを言います。 …

ピザの思い出…

今週のお題「ピザ」 お題が「ピザ」なので、巨匠(母)に作ってもらいました♪ 明太子を乗せたそうです♪ たらことチーズは、合いますもんね~♪ この辺のアレンジは、さすがは主婦・巨匠です♪ ウチの巨匠に感謝… さて、お題の趣旨は、「マルゲリータ王妃の誕生…

合戦場郵便局・色な場所の思い出・黄9…

似た色で、恐縮です… 合戦場郵便局は、栃木市の合戦場駅から、少し歩いたところにあります。 実際、当時の宇都宮氏と、皆川氏が合戦をした場所だそうです。 何か、ありますよね? そう、こんなきらびやかなポストが、あるんですよ♪ 「金のポスト」! 実は、…

野沢温泉のざわな蕪四季會社・色な場所の思い出・緑14…

こんな會社?がありましてね。 nozawakanko.jp 野沢温泉村の観光協会の、子会社??です。 実は、“蕪主”になったことがありましてね。 もう、10年以上前の情報ですが、今年も開催してるみたいですよ。 (今年の申込期間は、終了しています) 冗談のようなが…

三軒長屋…

基本、電車では立ってますから、駅が近づくと、降りる人を通すように、動きます。 ロングシートの真ん中前に立ってたので、左から降りる人は、左の扉方向へ向かうと思いきや! なんと、僕を通り越して、右の扉へ!! 予想が外れちゃった… 今度は右側に座って…

「永遠の0」・しりとりの思い出・34…

最近見た映画と言えば、 「シティーハンター」 去年でしたね。 「風立ちぬ」 ゼロ戦を世に送り出した、堀越次郎の物語です。 あと… 「永遠の0」 そのゼロ戦に乗った若者を、特攻として送り出した男の,葛藤を描いた作品です。 調べたら… 2013年の作品なんで…

草加松原・色な場所の思い出・緑13…

自転車で通った、草加松原。 大きな枝振り! 松ぼっくりも、あります♪ 草加松原は、かつての日光街道の、並木です。 かの松尾芭蕉が訪れたことでも、知られています。 隣は、綾瀬川です。 17世紀の江戸前期前期、綾瀬川の整備の際に、郡代の伊奈忠篤という人…

灰褐色の思い出…

灰褐色。 その名の通り、灰色と褐色が混ざった色です。 例に挙げておきますが… 非常に範囲が広く、もっと明るい色も、暗い色もあります。 これ、今日の気分の色を、SNSで「灰褐色」って書いちゃったから、調べたんですけどね。 実際には、この色に含まれる色…

草加のマイスター…

実は、自転車がパンクして。 平日は空気を入れて、しのいでましたが、完全に前タイヤがぺしゃんこに。 行きつけの自転車屋さんに、持っていきました。 「小野サイクル」 この日は忙しかったらしいのですが、引き受けていただいて。 見たら、チューブまでダメ…

黒門町・色な場所の思い出・黒6…

黒門町は名古屋にもありますが、東京では上野の辺りの旧町名です。 寛永寺の黒門に因みます。 ここは、西黒門町。 ここには、名人の8代目桂文楽が、居を構えていたことでも有名で、「黒門町の師匠」と言えば、桂文楽を指します。 歌舞伎では屋号を言いますが…

鶏肋…

一応、自粛明けです。 都道府県館の移動も、制限がなくなりました。 でも、今日は予定もなく… そもそも、立てる気が起こらないんですよね。 結局、無計画に週末に突入。 昨日は遅かったので、今日は昼に起きて、しばらくは「FGO(Fate Grand Order)」を進め…

一府二県!?の旅…

おかげさまで、今日は少しは良く。 出歩くことにしました。 Twitterを見てると… 「仙台へ行ってきます♪」ってツイートした人が、なんか自粛警察屋さんに叩かれてて。 「じゃあ僕も♪」 「今から、松江に行ってきます♪(清門西公園より)」 島根県?? 歩いて…

「カント」・しりとりの思い出・23…

カント。 普通は、「イマヌエル・カント(Immanuel Kant)」が思い浮かぶでしょうね。 ドイツの哲学者です。 「○○批判」って本をたくさん書いてるので、「批判哲学」なんて言われてますね。 当の本人は、「きっちり四角四面!!」な人で、散歩から何から、時…

「ピエール・ド・ロンサール」・バラの思い出・3……

ウチではおなじみのバラです。 「ピエール・ド・ロンサール」 巻き方はちょっと変わっていますが、まさしく、ピンク色のバラですね♪ それも、中心の方が色が濃くなっていて、グラデーションが楽しめます♪ 同名の詩人が、フランスのルネッサンス期にいたそう…

DDT・略語の思い出・4…

巨匠ぐらいの世代だと、「DDT=殺虫剤」です。 「Di chloro Di phenyl Tri chloro ethane」で、「ジ・クロロ・ジ・フェニル・トリ・クロロ・エタン」の略だそうですが、正確には「4,4'-(2,2,2-トリクロロエタン-1,1-ジイル)ビス(クロロベンゼン)」だそうです…

将棋…

今週のお題「ゲーム」 ゲームって言うと、スマホゲームばっかりだって、思われがちですが… これだって! そう、将棋です。 王将(玉将)を守りつつ、相手の玉将(王将)を、攻め落とします。 昔の戦略を、そのまま駒と盤にしたもの。 お互い戦略を練って、戦…

東大赤門・色な場所の思い出・赤8…

文京区、旧本郷区にあります。 赤門。 今は東大の門ですが、当時は加賀藩上屋敷の門でした。 この門は、将軍家・徳川家斉の娘(21女!!)、溶姫が、前田斉泰に輿入れする際に、設けられた門だそうです。 朱塗りだったので、当時から「赤門」と、呼ばれてい…

オリンピック…

今日は、ビデオの借り換えに。 遠い、浅草ROXの店ですしね~ ロックアウトになる前に、と。 バスは東京都交通局R-R623号車でした~! RRダブル、ですね♪ 最初のRは「営業所」で、「臨海支所」。 次のRは、購入した年を順繰りで表しており、直近では「2007年…