螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

旅行

越谷のHさんと…

引き続き、土曜日のお話。 シャロSさんと別れて。 新田駅で、体制を整えて。 カレンダなど、大きな荷物をロッカーに。 狭い居酒屋では、邪魔になりますからね。 気温が下がってきたので、持ってきてたチョッキも着て。 トイレにも行って、新越谷へ。 越谷のH…

飛び入り珍道中…

今日は、カレンダーを買いに行く旅に、行く予定でした。 夜は越谷のHさんとの飲みなので、その間にね。 Let's Runを朝に済ませて! 秋ですね~! そう言えば、シャロSさんに「怪獣焼酎」送るんだった! 草加郵便局にも寄ろうと、準備をしていたんですが… そ…

保津峡橋・色な場所の思い出・赤18…

保津峡駅を訪れた時。 この赤い橋が、気になって! 時間があったので、近づいてみました。 さらに! 美しい曲線の橋! 保津峡橋というそうです。 フィーレンデール橋という形式だそうで、構造としては、「ラーメン橋」になります。 日本で多く見られるのは、…

会計の締め…

昨日から、会計の締めに取り組んでいます。 今の自分の資産を洗い出して、現状を把握すると共に、今後の戦略を練るのです。 資産というと、まずは現金ですね。 財布の中、小銭のストック、多すぎた札のストックに、㊙金庫の中… 全て、数え上げます。 かつて…

SL碓氷号の旧型客車・色な場所の思い出・茶8…

何年か前。 SLに乗る機会があって。 (SL:Steam Locomotive) 客車が、旧型客車ですね。 戦前から作られていた形式だそうです。 「ス」はいろいろ語源があり。 スチールカーとも、少し大きいとも、すごく大きいとも言われます。 42.5トン未満の客車に付く記…

舞鶴赤れんがパーク・色な場所の思い出・茶6…

舞鶴です。 こんな地下通路を通ると… 赤れんがの倉庫が、立ち並びます。 もと海軍が使っていた倉庫で、今は「舞鶴赤れんがパーク」として、整備されています。 大きな倉庫ですね。 この日は、即売のイベントが開かれていましたよ。 こんな資料館もあります。…

6連休…

6連休も、あとわずかです。 総括すると… 通帳の切り替えが出来て… 大洗にも、行けて… ガルパングッズも、買えました♪ 父の誕生日記念に、会食! その足で、道の駅庄和へ! 父への品も、贈りました♪ 車の運転は、予想外の3回! 台風も、来ましたね~! 草加に…

保津峡駅・色な場所の思い出・茶5…

保津峡駅は、山陰本線の駅です。 駅名標は、茶色ですね。 橋も、雰囲気は茶色かな? 保津川は、桂川のこの辺りでの名前です。 最終的には大阪に流れ、淀川になるそうです。 かつての旧線は、もっと川に近いところに、駅がありました。 ゲーム「電車でGO!」の…

車の運転訓練行…

前夜。 巨匠が突然、「車の運転の練習をせよ」 別に今更、練習しなくたって… でも、有無を言わさないので… 行先は、「僕が決めていい」というのですが… 父は、「道の駅庄和」に行きたかったらしい。 「真桑瓜」があるらしいので… でも、「道の駅庄和」は、4…

KTR・略語の思い出・63…

北近畿丹後鉄道ですね。 「Kitakinki Tango Railway」の略です。 こんな列車です。 宮津を拠点に、天橋立を通って、豊岡まで行く宮豊線、西舞鶴方面へ行く宮舞線、そして福知山方面へ南下する、宮福線の、三本立てです。 運行は同じくKTRの、京都丹後鉄道(K…

「写真に残る、3つのいいこと」…

今週のお題「最近あった3つのいいこと」 今はいろいろと、写真が物語ってますよね~! スマホの写真を調べて… 最近あった3つのいいこと 最近あったこと、なのね… だったら、まずは… 1「久々のオフ会が開けた♪」 今まで、2名対面から10人規模ぐらいまで、数々…

草加市の思い出・83…

(草加市在住時の思い出を、記しております) 3月。 ある旅行を計画していました。 「退役するジャンボ機に、会いに行こう」 …まだ、この時期に休みが取れた頃ですね。。。 ジャンボ機。 ボーイング747-400型機です。 当時わずかになっていた、四発機。 2階席が…

久々のオフ会…

前回、検見川浜のKさんと飲んだ時、「またオフ会しよう!」という話になって。 久々に、計画してみました。 規模は、4人ぐらい。 これぐらいなら、規制も少ないでしょうから。 現時点では、8人超で開催しても、店は受けてくれるでしょうけど、逆に参加する人…

草加市の思い出・74…

(草加市在住時の思い出を、記しております) 使っていた位置情報SNSは、「ロケタッチ」と言いました。 各地のスポットにタッチすることで、シールがもらえたりしました。 サイト上、ですけどね。 そのシールをまとめた、「ずかん」というものがありまして。…

手帳…

今週のお題「手帳」 営業用に、毎年手帳が用意されていますが、ほとんど使いませんね。 近年、使う人も少なくなっています。 1年の間だって、内容が変わってしまうことも、しばしばですから。 ただ、営業の人が手帳を手放さないのは、全てスマホには出来ない…

帰省旅行…

今週のお題「わたしの実家」 実家から離れて暮らしていたのは、大学時代と湯河原郵便局員時代、13年間です。 大学は松本、実家はその間、鹿児島、厚木、長崎、草加と推移しました。 今は実家暮らしですが、当時はそれなりの独立心を持って、やってましたね。…

「三日月」・しりとりの思い出・56…

ちょっと前ですが… 2021年1月16日の、月です。 細いですね~! 月齢は、2.9。 月齢はゼロから数えますから、「三日月」ですね。 三日月は、一般にイメージされているよりも、ずっと細いです。 例えば、某企業のシンボルマーク(顔になっている月ですね)は、…

OHP・略語の思い出・41…

OHP。 学校とかで使った人は、もう中年かな? 「OverHead Projector」ですね。 機器は箱形で、その上にレンズが付いて、上のスクリーンに投影する仕組みになっています。 箱の上に置くのは、透明なフィルム。 光を透過させて、投影させるわけですね。 例えば…

「ドーミー」・しりとりの思い出・55…

ドーミーインには、何度もお世話になってますね。 www.hotespa.net ビジネスホテルとしては、良質なホテルで、必ず大浴場があります (Express除く)。 朝食も、美味しいですね♪ 夕食は、基本的にはありませんが、地方だと、地元の名店を紹介してくれます。 …

写真の思い出…

プリンターを、買い換えましたからね~! 買ったら、使ってみたいもの。 今まで撮りためた写真を、印刷してみることにしました。 A4で! それを、古い順に、紹介します。 これは… 土合駅の下りホームなんです。 群馬県にある、上越線の駅で、新清水トンネル…

JTB・略語の思い出・36…

「日本交通公社」の方が、通りがいいかな? 1963年設立の、旅行会社です。 今は社名が変更されて、株式会社JTBですね。 「Japan Travel Bureau」の略です。 「Bureau」は「支局、局」という意味ですが、日本交通公社は、元々は旅行や観光・レクリエーション…

トイレの写真…

時間があったので、トイレの写真を掛け替えることにしました。 こうやって、過去の写真をA4に引き伸ばして、張っておくんですよ。 主に父が、喜んでますね。 これは、那須高原の。 セミですね。 ユリは、今年も植えてるそうです。 切り花にして、自宅内へ持…

道道575号線…

今週のお題「575」 変化球恐縮です。 575だそうですから… 北海道には県道ではなく、道道があります。 (北海)道の道ですね。 確か、4桁番号の道もあります。 そんな中、「道道575号線」、ありましたよ! 場所はむかわ町の、JR日高本線鵡川駅から、道道10号…

「梅」・しりとりの思い出・49…

梅! これ、巨匠が漬けたんですよ♪ 例年は、大きいのを漬けるんですが、今年は小梅を漬けたそうで。 カリカリした梅は、甘酸しょっぱくて、美味しいですね♪ この時期の、風物です♪ 梅と言えば… 友達の紀伊田辺のNさんは、梅加工品の「中田食品」にお勤めです…

草加市の思い出・45…

(草加市在住時の思い出を、記しております) リワークの合間に、旅行にでました。 箱根! 冬の箱根旅行です。 ロマンスカーの、展望席で!! すれ違いは、多くの路線で見れますが、追い抜きは複々線でないと見れないので、かなりレアですよね! 実は父が、…

SL碓氷号・色な場所の思い出・黒9…

多分、5,6年前の旅です。 親戚を連れて。 新幹線を高崎で降りて。 高崎駅は、いろんな線が分岐するので、昔から案内板があります。 お弁当屋さん、スタンバイ! 入ってきました。 C61、SL碓氷号です。 黒々とした、機関車ですね~! 多分、再デビュー数年だ…

あやせの守像…

これ、通勤路にある像です。 「あやせの守」像。 草加の像といえば、この人。 麦倉忠彦氏の作品です。 舟に乗った女の子を表した作品は、このすぐ近くを流れる、綾瀬川を指しているのでしょう。 舟の先にクワイが乗っているのも、草加らしいですね。 この像……

飛行機に乗らない年…

お題「#この1年の変化 」 初めて飛行機に乗ったのは、中学1年の夏。 鹿児島への引っ越しのためでした。 離陸、機窓、そして着陸の、感動と衝撃! 魅せられましたね~! 以来、いろんな事情があって、ほぼ毎年、飛行機に乗ってきました。 鹿児島にいると、東…

定職…

今週のお題「大人になったなと感じるとき」 大人になったなと感じた時… 月並みですが、定職に就いた時ですね。 「生活の糧を、自分で得るようになった時」です。 高校生から、あるいは中学生から、家計の足しのなり、自活してきた人は、たくさんいると思いま…

上皇誕生日…

今日は上皇の誕生日ですね。 おめでとうございます。 一昨年までは、この12月23日は、祝日でした。 この時期に一息付ける、と言う人もいれば、この忙しい時期に、仕事が出来ない!…なんて言う人もいました。 僕も最近は、後者かな? 年末は仕事も忙しいです…