螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

品川区の思い出…

 先日、「目黒のさんま祭り」が催された、品川区です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160909083701j:image

 

目黒駅が品川区で、品川駅が港区で、とかく東京の地名はややこしいです。

 

品川と言えば、東海道の第1番目の宿場。

泊まるのもさることながら、皆との別れを惜しみ、また江戸に入り、将軍や要人に会うための準備をする場所でもあったそうです。

 

「品川」の名は、実は隣の区の名を冠した、目黒川に由来するとか。

昔、目黒川は物資運搬のための、重要な川でして。

現在の品川区辺りにあった河口部分は、さながら港。

品物が飛ぶようにやり取りされていたため、「品川」と呼ばれたそうです。

 

で、僕の品川区との最初の縁と言えば、ランドセルをもらったこと。

父が勤めていた会社は、本社が品川区北品川にあり、社員の子供が小学校に上がると、お祝いにランドセルを贈ってくれたんです。

こんな写真が、残っていましたよ。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160813233608j:plain

会長直々に、手渡してくれました。

そのランドセルは6年間使いましたが、もらいに行ったとは言え、品川区としてはピンと来ないので、結局取材を。

 

新馬場の駅前に鎮座するのは、その名も品川神社

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160812180249j:image

大黒様がいらっしゃるそうですが…、

参拝してると、フォロワーさんが「知らなきゃモグリだよね~」とばかりに教えてくれたのは…、

 

たった5分で富士登山ができる!?

 

そういう「富士塚」が、あるんです。

登山口はココ!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160812180934j:image

一合目、二合目は軽く…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160812212109j:image
三合目も数歩…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160812181013j:image

四合目、五合目もまだまだ…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160812181031j:image

 五合目には平らな部分があったり、五合目からの登山口があったり、妙に凝ってる!

 

で、六合目から急に険しくなり…


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160812212810j:image

八合目、慎重に…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160812212344j:image

 

登頂!ヤッター!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160812213021j:image

ヤッホー♪

 

景色はこんな感じ。

場所柄、京急線がよく見えますね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160812213407j:image

大都会・東京です。

 

日本には富士山登山の他にも、四国八十八ヶ所参りとか、坂東三十三ヶ所参りとか、各所を回って印を集める、オリエンテーリングのような参詣が多いですね。

ただ、元気はあっても金がない、暇がない人とか、金や暇はあっても体力的にとても回れない人とかが、今も昔もほとんどだと思います。

 

そんな人にも、ちゃんと救済措置が用意されてる。

 

この富士塚の他にも、各札所の碑が並んでいて、一歩ずつ順番に拝めばいいとか、ある特定の日に拝めば、何万日もお詣りしたのと同じ効果が得られるとか…。

 

外国にも、あるのかな?

 

でも、本当に苦行した人も、救済措置で“同等の”功徳を積んだ人も、皆等しく極楽浄土へ行こう。

順位なんか、関係なくてね。

 

こんな思想が、日本人の根底には流れている。

とても良い考え方だと、思うんですね。

 

そんなことを、“品川の”富士山頂で考えたのでした。