螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

ベレー帽…

今週のお題「芸術の秋」

 

電車が駅について、座っていた女性が、ぱっと降ります。

青いベレー帽の、若い女性。

駅は「獨協大学前」…

 

芸術家、かな…?

 

獨協大学は文系大学で、強いのは語学ですが、ベレー帽はフランス・バスク地方の帽子だそうです。

 

海外でのベレー帽のイメージは、2系統ありまして。

一つは「アーミー・ベレー」

軍服として、世界各地で着用されています。

主に「略帽」、簡易制服や迷彩服などの際にも被れる帽子として、重宝されているそうです。

 

でも、自衛隊のベレーは、陸上自衛隊のみですし、そもそも日本では、それほど軍人に親しむ?機会はないですから、ベレー帽のもう一つのイメージ、「芸術家のアイテム」ってイメージが、広がったのでしょう。

 

実際、ピカソロダンは愛用していたようですね。

特に絵描きさんが、多いようです。

日本では手塚治虫藤子不二雄らが、ベレー帽姿をよく見せていました。

作品中でも、自らをベレー姿で描いてたりね。

 

ベレー帽に包まれた頭脳から、あんな色彩こんな構図。

見る人の心を、打つわけです。

漫画家さんだったら、あんな発想こんな展開!

…「漫画家」だって、立派な芸術家ですよね!

 

創作力をかき立てる、つばのない、柔らかい帽子、ベレー帽。

普通の帽子が全然似合わない僕でも、似合うかな?

 

絵心が全くと言っていいほど伴わないのが、何とも残念ではありますが…。