螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

豊後国の思い出…

豊前国から、さらに南下します。

大分県の大部分、中津市宇佐市の北部を除いた辺りが、豊州、豊後国です。

 

何度も行ったことがありますが、最近では大分空港から。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215223928j:image

国東半島にあります。

 

昔はホバークラフトという、珍しいアクセス手段がありましたが、今はこの道路が出来ましたからね…。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215224021j:image

大分空港道路」です。

景色も、なかなかよくて!

車線の拡幅工事も、進んでいます。

 

バスに揺られて、大分駅へ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215224236j:image

 

駅前には、この人の像が建ちます。

大友宗麟」像。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215224258j:image

北九州、ひいては九州の半分ぐらいまで、勢力を拡大したことがあります。

キリシタン大名としても知られ、洗礼も受けていますが、結局それが反発を招き、晩年は豊後一国の領有だったようです。

 

駅ビルには、珍しい「鉄道神社」が。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215224135j:image

大分駅を拡張する時、神木のクスノキを切ったため、ここに祀ったそうです。

 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215231245j:image

 

「クロちゃん」は、JR九州のキャラクターですね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215224214j:image

ちょっと待ちますが、御朱印も頂けますよ。


お守りも、ありますよ!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215231211j:image

 

さて、豊後国ならではの風物を挙げると、これでしょう。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216003143j:image

「磨崖仏」です。

国東半島に多くありますが、有名なのは南部の臼杵にあり、国宝に指定されてます。

こちらは、海に流された子供たちの、供養のためだと、地元の方が教えてくれました。

 

いいお顔を、してらっしゃいますね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216003237j:image

仏様は、どれも優しさをたたえていますね。

決してにこやか、朗らかに作られてはいないのに、そう感じさせるのは、やっぱり素晴らしいと思います。

 

一方、厳しい顔も。

こちらは、金剛力士像だそうです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216003211j:image

 

こちらは「化粧の井戸」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216003349j:image

醜い痣があった女性が、この水で顔を洗ったところ、たちどころに痣が落ちて、絶世の美人になった、との伝説があります。

 

さて、大分駅に戻って…

電車で10分ほどで、別府駅です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215231432j:image

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216000824j:image

 

本当は、地獄めぐりしたかったんだけど、すっごく混んでて!!

通ったことも、過去には巡ったことも、ありますが…。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216001210j:plain

 

ならば…

これを食そう!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216003453j:image

「だんご汁」

大分を代表する郷土料理です。

 

「だんご」と呼ばれますが、実際には太いきしめんのようなものが入っています。

味噌で煮込んであって、特に冬の時期、温まりますよ~♪

 

なお、熊本にも似たような郷土料理がありますが、こちらは「だご汁」

実は、だご汁の方が、団子に近いものが入っていますね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216004418j:plain

 

そしてもう一つ、別府と言えば忘れられない施設が、こちら。

「駅前高等温泉」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215231510j:image

洋館風の建物ですが、中は銭湯。

もちろん、温泉です。

あったまる~♪

 

実はここ、今まで3回も訪れています。

どうも、縁があるようで♪

 

貸しタオルもありますが、こんなタオルも入手できますよ♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181215231357j:image

 

温泉もいろいろありますね。

「おんせん県」ですからね~♪

 

鉄輪温泉も有名な温泉地ですが、中でも「泥湯」の印象が強くて。

もちろん写真になんか撮れないんだけど、屋外に巨大な、泥の沼!

ここだそうです。

別府温泉保養ランド」

hoyoland.webcrow.jp

 

 

これ、かなり時間が経っても、においが残ったような気がします。

 

もうちょっと坂を上ると…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216001305j:plain

明礬温泉です。

と言っても、明晩以外のお湯もあって。

泊まった「旅館若杉」は、硫黄泉の乳白色でした♪

 

すぐ近くに、こんな地獄が。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216001613j:plain


で、ここの旅館の料理、最高!!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216001704j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216001729j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216001825j:plain

 

確か、3室のみの、小さな旅館でした。

最高の、くつろぎでしたよ♪

beppu-wakasugi.jimdo.com

 

ちょっと変わった温泉と言えば、こちらも。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216002102j:plain

 

赤川温泉

九重連山にある、一軒宿です。

久住高原に湧く秘湯 赤川温泉 赤川荘

 

ワンちゃん、元気かな?

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216002211j:plain

ここは温泉ではなく、鉱泉

温度が、低いのです。

でも、すごくいいお湯で、化粧水が作れるほど!

なので、沸かし湯と鉱泉と、交互に入るのが推奨されています。

 

もちろん写真には撮れませんが、露天は広々して、気持ちいい!

大自然の、鉱泉です♪

 

着いた日は雨でしたが、翌日は晴れて!

九重連山の素晴らしいパノラマが、堪能できましたよ♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216002129j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181216002140j:plain

 

次は64・肥後国です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の国は、こちら

62・筑後国

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com