螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

COUNTIF・関数の思い出・3…

前回は「SUMIF」ですが、今度の「COUNTIF」は、

 

「リストのデータのうち、ある列の条件に合った行の、数を数える」

という動作をします。

 

例えば、1行1データで、2列目に「都道府県」が書かれた、大量のデータがあった場合、

「神奈川県の人の人数」が、この関数でわかります。

SUMIFS同様、「COUNTIFS」で、複数の条件も設定できます。

3列目に「職業」の列があれば、「埼玉県の会社員」が、何人かがわかるわけです。

 

この関数と、前回の「SUMIF」を使うと、「要素ごとの平均値」が、算出できます。

たとえば、部署車つきの社員別売上表がある時、第一営業部の平均売上なら、「SUMIF」で第一営業部だけの売上を合計し、「COUNTIF」で、人数を数えて割るわけですね♪

 

もし、第一営業部のデータが1件もなくても、ゼロが表示されるだけで、エラーになりません。

でも、その値で割り算すると、エラーになりますから、「IF」を組み合わせて、エラーを避ける必要がありますね。

 

 

次は「IF」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前は「SUMIF」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com