螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

祈りを…

Let's Run🏃で通る、神社です。
「長栄町天満宮
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211010213353j:image

いつもロープが張ってあって、入れないので、道から…

祈るのは、

「痩せますように…」

 

そんな僕に、多治見のSさんが「痩せた~?」と。

最後に会ったのは、2018年かな?

その頃に比べると、3kgぐらいは減っているようですね。

 

兵庫のFさんからは、こんな意見も。

20日にピークで、後はウハウハ…」

 

10/20は、満月です。

と言うことは、新月の翌日、11/6からは、リバウンドが始まる運命…

 

皆さん、愉快な人で、楽しいです♪

キンモクセイのある通り・色な場所の思い出・橙11…

帰り。

いつもの通りですが。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009150124j:image

 

キンモクセイが香る通りです。

もう、花は大方、落ちていますね。

 

地面にも、たくさん。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009150157j:image

 

これは、別の植物の葉っぱの上に、落ちていた分。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009150214j:image

 

葉っぱがこの芳香を、どう思うのかはわかりませんが、花にはまだ、いい香りが微かに、残っていましたよ。

 

 

次の場所は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の場所は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

洗い場のルーティーン…

今週のお題「お風呂での過ごし方」

 

お風呂と言っても、まだシャワーですね。

水道代も、少ないですし。

 

まず、頭を洗って、ふけかきでかいて。

ひげ剃りは入念に。

必ず、そり残しがあります。

 

次は、身体を洗いますね。

左利きなので、最初に洗うのは、右腕です。

あとは、腰と背中。

最後は、足ですね。

 

使ってるのは、これ。

実は、ガルパングッズなんですよ!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009231440j:plain

 

まさしく、網!

刺激も強く、しかも網なので、すぐにすすげます。

 

本当はこの後、お風呂に浸かるんですが…

それはもうちょっと、先のことになりそうです…

PCCS・略語の思い出・42…

これですね。

本から載せるわけにはいかないので、Excelで作りました。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009220549j:plain

「PCCS色相環」と言います。

正式には「Practical Color Co-ordinate System」と言い、「Practical」は「実用的」、「Co-ordinate」は「同位の」ですね。

「実用的な、同じ色を体系的に示したもの」となりましょうか?

 

PCCS色相環は、日本色彩研究所が開発したものです。

「同じ色」というのは、同じ色調(トーン)の色を、それぞれ色相環にしてあるから。

なので、写真の色相環以外にも、様々なタイプの色相環が存在します。

 

色って、色相(色味)だったり、彩度・明度だったりを、どれか一つは統一した方が、見る人に好感を持たせ、メッセージを発しやすくなります。

例えば、強い色なら強い色で揃えた方が、色としては調和が取れますし、柔らかい色、薄い色でも同様です。

 

そんな時に、同じ色調で、それぞれ色相環にまとめてあるので、調和の取れた色を、選びやすくなります。

複数の色相環を並べれば、同じ色で色調が違う色も、選びやすくなりますね。

 

色は趣味・芸術だけじゃなく、商品のデザイン、外壁の塗装、サインやピクトグラム類など、産業にも非常に密接した存在です。

そのためのこういう指標が、1966年には出来ていたわけで、日本人は今でも、色には敏感なんだと思いますよ。

 

 

次の略語は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の略語は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

「きっぷ」・しりとりの思い出・58…

これ、今残っているので、一番古いきっぷです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009204237j:image

 

姶良駅新駅開業記念乗車券」

乗車券は、使ったようですね。

 

実は、隣の帖佐駅が、最寄りだったことがあって。

開業後は基本的に、列車の中で見送る駅ではありましたが、身近な駅でしたね。

 

久々に、裏面を見てみました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009204403j:image

 

姶良町の生い立ちが、書いてあったんですね。

今はさらに、加治木町蒲生町と合併して、姶良市です。

 

これは、成人してからですね。

周遊きっぷという制度が、あったんですよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009204657j:image

 

九州内乗り放題(山陽新幹線除く)で、確かバスも乗れましたね。

高速バスは、除きますけどね。

きっぷにはこの他、行きと帰りのきっぷがセットされていました。

飛行機も使えましたけど、この時は新幹線で入っているかな?

確か、行きか帰りかのどちらかは、飛行機を使えました。

 

その時に、買ってるかな?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009204707j:image

 

一勝地駅

熊本県球磨村に、本当に地名として、あるそうです。

「まずは一勝」と、高校野球の監督が、入場券を求めるそうですよ。

 

普通のきっぷでも。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009204802j:image

 

これ、同じ駅の乗車券ですが、表記が違いますね。

左は、東京の地下鉄は「営団地下鉄」だった時代があったんですね。

正式には「帝都高速度交通営団」といい、戦時中の特別措置として、2004年まで存在しました。

 

この「営団赤塚」駅と「営団成増」駅は、すぐ近くに同名の東武東上線の駅があり、区別するために「営団」と付けたのでした。

でも、さすがに営団がなくなるのに、駅名はそのままではマズいと、今度は「地下鉄」とつけることになったのが、右のきっぷです。

併走する東武東上線は、地上線ですしね。

 

こんなきっぷも。

きっぷの右下に注目。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009204810j:image

「カ」のマークは、JRのプリペイドカード・オレンジカードで買ったことを示します。

「イ」は、イオカードという、改札機に直接通せるカードで、きっぷを買ったことを示します。

オレンジカードイオカードの、2枚使って買うと、「W」になります。

券売機には、プリペイドカードは2枚、同時に使えたんですよ。

 

で、この時既にあった、IC乗車券できっぷを買うと、「IC」の表示になります。

 

これは、よくわかりません。

「定カ」??
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20211009204819j:image

 

「定」は「定期券」でしょうか?

「カ」はオレンジカードですから、定期券併用で、なおかつ金額にオレンジカードを継ぎ足した場合、でしょうかね。

 

当時は、定期は既にICカードしか持っていませんでしたから、どうやって買ったんでしょうね?

ICカードプリペイドは別の投入口でしたから、入ったんでしょうね。

 

きっぷとは、「対価を支払い済みであり、サービスを受ける権利があることを示す、証票」だそうです。

昔は手書きだったり、パンチ穴を押したり。

 

印刷になったのは、戦後かな?

 

今はほとんどがIC化され、特急券の類いでも、スマホでかざせばOK、なんてものもありますね。

 

ちょっと、味気ない気もしますが、これはこれで、便利かな?

 

でも、たまに記念乗車券、記念入場券の発売がありますね。

きっぷそのものの価値は、まだ失われていないって、思います。

 

 

次は「ぷ」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前は「き」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

INDIRECT・関数の思い出・43…

ちょっと面白い関数です。

指定した引数をアドレスと見て、その値を返すというものです。

 

例えば、INDIRECTに「A4」を指定すると、セルA4を見に行って、そこの値を返します。

A4に「8」が入っていれば、「8」が転写されるわけです。

 

引数には、式を登録できますので、可変に出来ます。

演算で、参照するセルを変えることが出来るので、上手く使えば面白いことが出来ます。

基本的に、アドレスは関数内で、列のアルファベットと行の数字をつなげて、仕立てることが多いですね。

列は固定、数字を動かして、アドレスは上下方向に動かすのが、簡単でしょうけど、IF文などを使って、列を動かすことも可能ですよ。

 

 

次は「INFO」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前は「PV」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

草加市の思い出・61…

草加市在住時の思い出を、記しております)

 

この頃…

所属の人事部で、飲み会がありました。

忘年会、だったかな?

 

この時代の人事部は、結束が固くて。

しばしば、飲み会とかを開いていました。

 

僕も、招いてもらいましてね。

喜んで、参加させてもらうことにしました。

 

温厚な人事部長や、僕を採用してくれた面々、アイドルファン、一発芸担当!

ホークスファンも、いましたね。

こういう会があると、いろんな人がいることがわかるし、僕自身も、みなに知ってもらえる。

おかげで、より溶け込めたと思いますよ。

 

この後も、飲み会とか、ボウリング大会とか、何度もありました。

そのたびに、参加していたんですが、そう言えばかつては、あんまり参加してきませんでした。

億劫というか、怖かった。

 

でも、この頃になると、こういう会に楽しみを見いだせるようになってきましたね。

僕自身も、この数年で、随分変わった時期だと思います。

 

 

次の思い出は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の思い出は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com