螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

PC・IT

仕事納めの長い二日…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 ウチの会社の仕事納めは、12月27日です。 通常だと29日までですが、今年は日曜日ですしね。 この記事を、12/26分から始めるのは… 実はこの日…

サウンドバー…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 今週のお題「買ってよかった2024」 裏で書いた、VAIO… kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp 性能もデザインも満足したんですが、一つ、不満…

休暇を活かして…

今日は、12月6日の金曜日。 休暇を取っています。 会社としては繁忙期のこの期間、休暇を取るには理由が必要です。 理由は、「精神障害者保健福祉手帳の申請」 障害者認定を取れば、会社としては利益になりますからね。 僕としても、平日の休暇は滅多に取れ…

弟とかっぱ寿司…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 弟一家が来ています。 中学生の姪っ子が、クラリネットのクラシックコンクールの、全国大会に出るとかで! 葛飾のホールで、頑張って吹いた…

休日出勤…

土曜日ですが… 今日は、出勤です。 年に10日ぐらい、出勤日がありまして。 通常は有給休暇を申請して、休みます。 有給休暇を消化させるための、施策でもあります。 でも、出勤日である以上、出勤してもよく。 通常の出勤ですから、割増はありませんけどね。…

PCG・略語の思い出・94…

先ほどの「MSX(MicroSoft eX)」の、表示部分のプロセッサーです。 「PCG(Programmable Character Generator)」です。 MSXにもグラフィックモードがあり、BASIC(Beginner's All-Purpose Symbolic Instruction Code)でも、点が打てたり円が描けたりしま…

余韻の一日…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 この日は雨ですが、朝から忙しく! 医者に行き、新田でYシャツ・ベルトを補充した後、こんな店を。 「ゆたか屋」 絶賛再開発中の、新田駅東…

MSX・略語の思い出・91…

今でこそ、パソコンはほぼ共通で、ソフト・サービスを使えます。 Windows系とApple系は、OS(Operation System)が異なるので、基本はソフトは別ですが、両方に対応する「ハイブリッド版」が、ある場合もあります。 サービス、主にクラウドサービスの場合は…

父のパソコン…

僕が家にいると、父からパソコンの相談を受けることがあります。 この時は、「更新が全然終わらない」 でも、Wiodows Updateだと、待つしかないんですよね。 あんまり終わらない時は、意を決して電源を切ることもありますが、ハイリスクです…。 しばらくして…

久々の在宅勤務…

8/16は、在宅勤務でした。 台風が来ていたんです。 かなり、大型な!! お盆の時期にしか休みを取れない人は、まだ多いと思いますが、今年のお盆週間は前後の週末とも台風、南海トラフ地震の警報も出てましたから、予約をキャンセルした人も多かったはず。 …

JPEG・略語の思い出・88…

最近はスマホ全盛なんで、あまり拡張子は意識しなくなりましたが、多くの人が、無意識に使っていると思います。 「JPEG」。 「ジェイペグ」なんて言いますが、別に日本のものではなく。 「Joint Photografic Experts Group」の略になります。 静止画ファイル…

プロバスケットチーム…

【広告】【宣伝】【PR】※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 昨日の13日に開けた、ワインです。 買ったのは、東武ストアですが… 「越谷アルファーズ」! 越谷を本拠地とする、プロバスケットボールチーム…

アプリ制作…

昨日までで、旅行は終了! 今日の仕事は、まずはメールの整理です。 平日を4日も空けると、メールは溜まります。 締めて、132通! 思ったよりは、少なかったです。 200通を超えることも、あり得ますから…。 まずは、このメール群を処理しますが… 案件に感し…

パソコンの選手交代…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 昨日の2024/6/29の夜。 「僕がカレー&お菓子を作ります♪」が終わってから… おもむろに、箱を開けて… 中に入っているのは、パソコンです。 L…

iOS・略語の思い出・87…

iOS。 Apple系のモバイル端末、iPhone、iPadなどの、OS(Operation System)ですね。 ただ、iPadは2019年に独自なものに移行したため、今はiPhone、iPod touch専用のOSです。 パソコンのMacは、「macOS」だそうです。 で、「i」は何かというと… 「Internet」…

横田写真館・色な場所の思い出・青40…

こんな所に写真館が! 横田写真館。 草加心療内科で診察後、薬局マツモトキヨシまで歩く途中にあるんですが… もう20年近く、この道を歩いているのに、初めて気づいた! 写真屋さんなのに、逆光で恐縮ですが… 店頭には、結婚写真とか、金婚式かな? 肖像写真…

会社のパソコンのキーボード…

今週のお題「きれいにしたい場所」 写真には、撮りませんが… 会社のパソコンの、キーボードかな? 手垢だらけです。 コロナ禍以来、パソコンはノートパソコンになり、持ち帰ることが出来るようになりました。 今はそこまでコロナ禍の影響はありませんが、例…

ダブルペヤング…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 土曜日ですが… 休日出勤です。 今年は、えらく大きな組織変更がありまして。 ツール類やSFA(Sales Force Automation)の、対応作業をしなけ…

重い仕事のご褒美…

この日は結構、元ネットワークエンジニア的な仕事があって。 営業部門にいながら、ベンダーや情報システム部の人間と、問題なく話が出来ます。 要は、用語や話が、普通に理解出来るわけで。 営業部門の質問や、システムに求めたいことなどを、ベンダーが理解…

むしゃくしゃした日…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 この日は、仕事でいろいろトラブルがあって。 人のデータを消失させたり、作っている会議資料の仕様を突然変えられたり。 その資料の入力フ…

Teamsでの資料の配布…

今週のお題「大発見」 コロナ禍で、ウチの会社もWeb会議が主流になって、もう4年目です。 当初はZoomでしたが、今はMicrosoftの「Teams」を、主に使っていて、社内はほぼ、Teams。 取引先でも、「Teamsが使えれば、Teamsで!」って、指定しています。 ある社…

残業コントロールオフェンス…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 昔は、残業は青天井が普通。 ウチの会社でも、「昔は月200時間も残業した!」なんてことが、武勇談になったりもします。 …計算すると、出勤…

HIF…

会社の仕事が、切れ目の頃… 家では、こんな仕事が。 「確定申告」 僕は別に、源泉以外の控除はないので、父の分です。 医療費は、家族で合算すればいいのでね(申告した人の控除になりますが)。 父は年金があり、配当もあるので、確定申告が必要です。 医療…

FQDN・略語の思い出・84…

例えば、「news.yahoo.co.jp」などのことです。 FQDNを略さずに書くと、「Fully Qualified Domain Name」。 日本語では「完全修飾ドメイン名」といいます。 ドメイン名、つまり会社等を指す部分は、「yahoo.co.jp」ですが、大きなサイトになると、幾つものサ…

糸魚川中学校・色な場所の思い出・緑34…

訪れたのは、2015年。 もう9年も前です。 緑色の屋根が、特徴的ですね! 場所は、糸魚川中学校。 緑色は、ご当地で採れる翡翠に因んでいて、やや青みがかった、やや透明感のある緑色をしています。 位置情報SNS(Social Networking Service)は、当時はまだ…

PB-100…

今週のお題「一生モノ」 「PB-100」かな? 大昔の、ポケットコンピューターです。 カシオ計算機の製品なんで、「計算機」という名前がついていましたが、僕が初めて出会ったコンピューターです。 関数電卓としても使えましたが、BASIC(Beginners All purpos…

DAT・略語の思い出・82…

拡張子に、「.DAT」というものがありますね。 「Data」からで、他のプログラムから読み取る目的で、データを羅列したファイルに、付けられることが多いようです。 たまに、パソコン上でも見かけますね。 インストールパッケージを解凍すると、よく含まれてい…

旅行のアドバイザー…

前日夜。 「プリキュアの一日」から、いい気分で帰ってきて♪ 巨匠が寝るのを待ち、シャロSさんの、まさかのセッション延長戦!もクリアして! 晩酌タイム♪ 深夜2時ですから、禁断ですが… ちょうど、お腹もこなれてきたのでね♪ そんな時に! 突然、父が降りて…

ライスボウル…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 1月3日です。 例年だと、正月休み最終日ですが、今年から休みが4日までになり。 3日も動きやすくなったのは、大きいです。 なので、前日は強…

ど定番の店で…

金曜日ですが、今日は休暇! 平日しか出来ないことを、いろいろとね。 無事済んだので、夜はお楽しみ! 「酒人の護り」も、万全! まぁ、今日はそんなに強い酒は、飲まないですけどね。 合流したのは、越谷のHさん。 錦糸町時代はよく会っていましたが、西新…