螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

江戸川区の思い出…

 
総武線、京葉線、京成線、都営新宿線東西線の、5つの路線が通りますが、全て東西の路線で、南北の連絡がないのが、区の悩みだとか。
お隣・船橋市武蔵野線を、お借りしている?のが現状です。
 
この日は東西線に乗って、旅してみました。
 
名前の由来となった…、

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160507161507j:image

こちらは実は、旧江戸川。
でもこちらが本流だそうで、この川の対岸は、千葉県浦安市です。
合流しているように見えますが、正面は大きな中洲です。
 
ちなみに“江戸川”は、市川市を流れます。
 
都市名でいうと、江戸川、小岩、葛西、平井など。
この日降りたのは、西葛西。
中規模な商店街には、こんな像も。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160507163742j:image
 イルカ、来るのかな?
 
この辺りの氏神・宇喜田稲荷神社は、静かに鎮座していました。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160507201232j:image

 
時間がなかったので、あまり歩けませんでしたが、西葛西は美味しいお店満載!との情報もあり、次回はもう少し時間をかけて、訪れたいですね。
 
そう言えば、葛西の「地下鉄博物館」には、行ったことがありましたね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160507221825j:plain

 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160507222145j:plain

「はやかわのりつぐ」さんです。
当時から、乗り継ぎの便を考えていたかどうかは別として!?
 
ちなみに、同じ漢字で「とくじ」さんと読むと、「シャープ」の創業者になります。
 
鉄道系博物館の類に漏れず、古い車両あり、鉄道模型あり、シミュレーターあり。
でもここには、ちょっと他ではない、珍しいものが。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160507222854j:plain

「シールド」

千代田線を掘ったシールドマシンの、回転刃です。

よく、シールド工法って言いますよね。

こんな巨大な刃で、地下を掘ってるんですよ。

その後ろの円筒で、掘りたてのトンネルを支え、壁面を構築していきます。

通常、役目を終えたシールドは廃棄され、解体か埋め殺しになるため、こうやって日の目を見るのは、珍しいことなのです。

 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160507224216j:plain

今では当たり前の自動改札。

実は開業当時も、自動改札だったんですよ。

バーを回すタイプのものでしたが。

距離制になったので、有人改札になりましたが、ITの進化で、今や再び自動改札の天下。

「カチカチカチカチ…、パチン!」

改札係にきっぷを切ってもらった頃が、懐かしく思い出されることも、あるのです。