今年もやってきました、
「Red Bull Air Race Chiba 2016」



主役は飛行機!
プロペラとレシプロエンジンの、独特なサウンドと、三次元的な迫力が楽しめる、世界的人気のレースイベントです。
今年も、楽しみにしていました。
券も買ってね♪
Bエリアだけど。
Bエリアは遠い。
入るまでに40分かかったけれど、グッズ売り場が空いてたので、まずは欲しいものをゲット!


特にこれは欲しくて。
日本人パイロット、室屋選手のモデルです。
腹ごしらえも、早めにね。



レッドブル(…割りのお酒)も注入して、いざ!って頃から、元々強かった海上の風が、さらに強さを増し!


パイロンが風に倒される始末…。
波も高まって、エアゲーター(パイロン修復チーム)のボートも近づけず…
結局、飛行はすべてキャンセル、一日目は中止となってしまいました…。
うーん残念。
まあ、見た限りでは、とてもレースにはなりそうにないし、事故でも起こったら、取り返しがつかない。
正しい判断だったと、思います。
でも…、
実は室屋さんを見に行って、7回目にして初の中止。
そういう意味では、ショックだったなぁ…。
その後…
カメラエリアから引き揚げてきた、旭川のTさんとバッタリ!
同じく飛行機、カメラ好きの、世田谷のTさんと一緒で、しばし3人で残念会…

明日は、晴れるといいですね。