第三の旅は、「大曲全国花火競技大会」の観覧。
父が見たいというので、企画しました。
大曲は数日前まで、雨予報!
雨天決行なので、合羽を用意したり、雨に強い靴を買ったり。
「あやせの守」へのお詣りも、忘れずに。
そしたら、予報は劇的に変わり、朝から晴天とな!?
半信半疑で、新幹線を降りるも…
現地付近!
こんなことって、あるんですね~♪
そういえば、御利益はこの時にも。
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
日程の都合で、移動中の観覧になっちゃったけど、実は昼花火もきれい!
もっと普及してもいいなぁ~って、思いました♪
日も暮れてきて…
メインの夜花火、開始!
光と音の、芸術です。
開いては消え、開いては消え。
様々な残像を、残しながら…。
2時間半の「夏の夜の芸術」に、酔いしれました~♪