金色と言ったって、そう身近な色ではないですよね。
が、よぉ~く思い出してみたら、こんなスポットを訪れていました!
覗いた先は…
「合戦場郵便局」
「金のポスト」があることで、有名なスポットです。
テレビの取材がきたことも、あるんですよ♪
当地、栃木県栃木市都賀町合戦場は、かつて実際に、宇都宮氏と皆川氏の合戦が起こった場所で、それがそのまま地名になったのは、全国的にも珍しいらしい。
しかも…、
日光東照宮への捧げ物を奉献する使者が通った街道に面しており、誠に由緒正しい郵便局、と言えますね。
で、ここの局長さん、実はswarmで知り合いでして。
アイディアマンにして、地域活性化に燃える、熱い男!
丸形ポストを丁寧に塗装して、こんな金のポストに仕立てちゃいました~♪
お詣りにはちゃんと作法があるとかで、金のポストを優しく撫でて、お詣りすれば、金運アップ間違いなし!?
しゃんしゃん鳴る鈴があったり、ライトアップがされたりと、良いと思ったことは全部やっちゃう!
でも、これを目当てに来局する方も少なくないようで、集客アップにも、一役買ってるようですね♪
ちなみにこのポスト、実際に投函は出来ません。
手紙を入れても半永久的に届きません?ので、ご注意を。
ただ、“ありがたや~”と、お賽銭を入れちゃう人が、結構いたそうで。
今は横に賽銭用のポストがありますが、こんな方法での募金も推奨!とか。
引いてみましたよ。金色のカプセル!
中身は…
小判!
金運、上がるかな?
上がるよね!!