螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

旧王子区の思い出…

 

西ヶ原からひと駅乗ると、王子駅です。

地上に出ると、ちょうど都電荒川線が、曲がって行くとこでした。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225004358j:image

 

そう、この先は道路との供用区間

車も都電もごちゃ混ぜになって、走ります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225160019j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225160000j:image

実は「軌道敷内通行可」なんですね~

でも、もたつくと電車が警笛連発!

難易度の高い道です。

 

目指すは飛鳥山公園ですが、こんな珍車?も

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225160108j:image

飛鳥山公園モノレール」

扱いはどっちかと言えば、エレベーターの延長だそうです。

調べたら無料だし、乗ればよかったかな?

名前は…

「アスカルゴ」!

う~ん、なかなかのネーミング♪

 

公園はそれなりの高台で、駅方面が見渡せます。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225160305j:image

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225160200j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225160146j:image

 

撮影には、良さそうですね。

 

園内にも、保存車両があります。

元気に遊ぶ、子供たちの合間を縫って。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225160436j:image

東京都交通局6080号車。

都内各地の車庫を回った後、最後は荒川車庫所属で、廃車を迎えたそうです。


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225160651j:image

こちらは、関西から北陸あたりを歴任した、D51 853号機。

汽笛は、大阪弁だったり!?

 

子供がいっぱいで、写真には撮れないけど、広々とした園に、大型の遊具。

子供たちは、大喜びですね♪

 

公園には博物館もあります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225162857j:image

渋沢栄一資料館。

今回は外観だけ。

幕末から大正期の実業家です。

ここに邸宅が、あったそうです。

 

密かに、「渋沢栄一大河ドラマ、やらないかな~」なんて、思ってます。

出身は埼玉ですからね~♪

 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225171632j:image

これも写真だけですが、北区や荒川の展示がある、飛鳥山博物館。

 

入ったのは、こちら。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225172029j:image

紙の博物館。

そう言えば、ここには「王子製紙」が、あるじゃないですか~!

 

紙の製法はもちろん、様々な紙を“触って”体験できたり、紙の歴史の特集があったり。

なかなか興味深かったですよ♪

 

鹿児島で住んだ姶良町の隣、蒲生町が、藩の和紙の一大産地だったとは、知らなかったなぁ~。

 

時間の都合で、帰り。

今は冬の枝ですが。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161225173131j:image

 

春には美しい花をつけて、多くの人々を和ませることでしょう。

 

飛鳥山公園は、古くからの桜の名所です。

 

次は、9・旧麹町区(千代田)です。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の区は、こちら

7・旧滝野川区(北)

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com