以前、こんな記事を。
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
全日空の、機内BGMです。
今回の旅は、日本航空でしたから。
離陸前はこの曲。
着陸時は、この曲。
久石譲「明日の翼」
…だったかな?
どちらも、自宅に帰って、調べました。
聴くと、どちらも名曲なんですよ。
「I Will Be There With You」は、赤組さんの間で、特に人気が高いよう。
久石譲の「明日の扉」、リリースされてないそうで。
売れば、いいのにな。
ただ、やっぱり僕は、こっちが好きで♪
圧倒的に、耳に残る!
心地よさと共に♪
青組びいき、ってのも、あるかも知れないけどね。
でも、ピアノとヴァイオリンの、差もあるのかな?
もちろん、BGMなので、雰囲気だけを盛り上げればいい。
そういう意味では、日本航空の2曲は機能に忠実なわけです。
葉加瀬太郎さんの曲は、BGMとしての機能は持ち合わせながら、旅のムードをさらに盛り上げてる気がするんですよね。
飛行機に乗るのが楽しくなるような、ね!
先ほどの記事にも書いたけど、僕が青組である要因はいくつもあるんだけど、この「Another Sky」の存在も、とても大きいんです。
音楽もそうだし、色もそうだし、味もそうだし。
直接五感をくすぐる演出は、そのイメージを決定づけるほど、大きいと思うんですよ。