螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

草加と越谷の飲食店事情…

先週土曜日、越谷のHさんと。

 

「鳥平」

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513202025j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513195734j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513195758j:image

 

「陣太鼓」

※ 外観は臨時休業写真しか、撮ってなかった…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513205558j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513195811j:image 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513195838j:image

 

僕は、草加

彼は、越谷。

でも彼は、越谷から草加を経由して、八潮(草加の隣)の職場なので、草加市内で飲食店を利用する機会があります。

 

草加市にもいろんな飲食店があります。

でもやっぱり、僕は一昨日行った、「鳥平」と「陣太鼓」が、一番好きですね。

双璧と言ってもいい。

前にもこの組み合わせで、Hさんと飲んだことがありますよ。

 

一方、越谷では、ここかな?

※ ありゃ、これも定休日写真…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513202935j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513201747j:plain

ラー麺専門店こしがや。

ここの塩ラーメンは、絶品です。

 

以前、Hさんに紹介してもらった店も。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513202056j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513202104j:plain

鳥そば雫一。

鳥尽くしで、変化球だけど、スープも麺も特徴があって、美味しい!

 

ただ、Hさんに言わせると、個性的で魅力あるお店は、圧倒的に草加の方が多いといいます。

特に個人店に、いいお店が多いと。

理由は、こうだと。

 

実際、越谷市にはレイクタウンを始め、まだ土地が豊富にあり、人口も多いし交通の要所。

街のポテンシャルは、草加よりも遥かに高いのです。

すると、大きな資本が入りやすく、入ると街に影響を与えてしまうんだそうです。

 

事実、チェーン店は越谷の方が、たくさんあります。

レイクタウンにもありますが、富士そばもあるし、ケンタッキーもマクドナルドも吉野家も、越谷の方が数多くあります。

 

でも、それと引き換えに、個人店が淘汰されてしまう。

実際、いい店だったのに、閉店してしまう店が、少なくないそうです。

 

そう言えば、Hさんに教えてもらって、あちこち迷いながら探し当てた、掘っ立て小屋の焼き鳥屋さん!

美味しかったなぁ…。

川べりにあるので、Hさんも焼き鳥を食べながら(一杯やりながら!?)、よく散歩したそうですが、今はもう閉店したそう。

「そう!越谷には美味しい焼き鳥屋さんが、少ないんだよなぁ…」と、Hさん。

焼き鳥大好きの彼としては、とても残念だそうです。

家庭の事情ではあるんですけど、僕の両親が好きだった「嵐」も、閉店(休業扱い)してしまいました。

 

一方、草加市は開発されるべき土地が、もうほとんど残されていません。

バイパス沿いはともかく、駅前や中心部などは、大資本やチェーンにとって、魅力が薄いのではないか?

その分、個人店や地元チェーンが生き残る、余地があるのではないか、と。

 

確かに鳥平や陣太鼓の他にも、魅力的なお店がたくさんあります。

僕が食べたことがある店でも、

 草加に本部がある、店の個性が光るチェーン「珍来」、

 焼き物も美味けりゃ刺身も美味しい「ぼうず」、

 日本酒の種類が豊富で、個性的な料理も多い「田舎っぺ」、

 餃子居酒屋になり得る「咲々餃子」、

 変化球に強い「ラーメンはうすあめみや」、

 などなど。

 ラーメン店でも「時茂」を始め、行列の出来る店が多くあります。

 有名ではないけれど、レベルは高い店が、多いのです。

 

大きな資本が入って、安定した味を提供する、越谷のチェーンと、個性的な個人店を多く持つ、草加

違いがある両者の飲食店ですが、もしかしたら、共存共栄関係になるんじゃないかって、思いましたね。

 

ちなみに…、

Hさんは今年八潮に異動になったので、草加の人と、仕事上の関係を持つ事が急に増えたとか。

その時、今日行った「鳥平」と「陣太鼓」の名を出したんだそうです。

そしたら相手の方、「その店に行ってるのかぁ~」と、唸ったそうですよ。

そう、この2店は本当に地元の方にも、一目置かれる店だったわけです。

 

さらに、付き合いのある方に、福岡出身の方がいて。

この店の名も、出したそうです。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513214435j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513214448j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180513214505j:plain

 

「博多ラーメン清水屋」

九州に住んだ僕でも、ここなら本場な味と、時々食べに行く店です。

麺もスープも美味いし、ベースがしっかりしてる。

そもそも「粉落とし(ほとんど茹でないゆで加減)」なんて、よっぽど自信がない限り、やりません。

 

で、Hさんに「清水屋美味いですよね~♪」と振られたその方、大いに共感して、

「あそこは美味い!」

話が、盛り上がったそうですよ。

 

その話を聞いて、実は僕もうれしかった。

3店とも、僕が彼に紹介した店なんです。

 

そう、僕の舌も、清水屋に関しては九州の食経験も、地元の人に評価されたわけですね!

自信持って、いいかな♪