今週のお題「お部屋自慢」
ゴルフのドロップなんかでは、「ワンクラブレングス」なんていいますが、僕の部屋(正確にはリビングの一角)の自慢を書け、と言われれば…
ワンアームレングス!?
そう、腕の範囲内で、必要なものがそろいます。
道具類も、コンパクトに♪
左側のオッドマンは、すっかり一時物置になっています。
赤系ではありますけど、小物撮影用の台になったりもします。
右側には食卓のテーブルが張り出しています。
これも一時物置に!
ちょっと首をひねりますが、テレビも見れます。
ホークス戦しか、見ませんけど。
プリンターも本当は、もっと近づけたかったんだけどなぁ…。
そんなに広いスペースではありません。
でも結局、パソコンコーナーの椅子を中心に、ワンアームレングスで何事もそろうのが、一番便利なんじゃないでしょうか?
実は前は、2階に自分の部屋があり、パソコン作業はそこでしていました。
でも、家族と何か話したり決めたりするのに、わざわざ1階まで来るのは面倒になって。
洗い物をしている巨匠(母)や、後ろでストレッチをする父と、言葉を交わしながらパソコンをたたくのも、それはそれでいいんじゃないかって思いますね。
時には、うるさくて集中できないときも、ありますけどね。