螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

「つ」の思い出…

大阪版の「つ」は、

 

「爪に火をともす」です。

 

ろうそく代わりに、自らの爪に灯をともして、夜を凌ぐたとえなんですが…

 

今は「爪に火をともして頑張って…」なんて言われ方をしますよね。

切り詰めて、我慢して、さらに頑張って…

 

良い意味、あるいは格言のようにも、言われたりします。

 

ところが、言葉ができた当時は、全然使われ方が違っていたそうで。

「アイツは爪に火をともすような、ドケチでよ…」

極端な倹約の方が、前面に出ていたそうです。

 

まぁ、誰が言い出したかはわからないそうですが、時代によって言葉の意味が変わった例は、「情けは人のためならず」とか、他にもありますよね。

きっと誰かが、雑言を格言に昇華させたのでしょう。

 

こういった「生きている言葉」も、面白いと思いますよ。