螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

弟と…

路線バスで、鹿屋市へ着きました。

 

都城を経由したのは、諸事情って言うことで…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128002926j:image

鹿児島交通バスでした。

 

鹿屋市には、弟が住んでいます。

今は草加半分ですが、比較的あちこちを均等に住んだ僕と違い、彼は鹿児島時代が長い。

やっぱり鹿児島が一番愛着があるようで、鹿児島県内の仕事をしています。

 

とは言え、これは鹿屋で入手するのは難しいので…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128003051j:image

加治木まんじゅうです。

弟が小学生の頃、隣の姶良町(現在は姶良・加治木とも姶良市)に住んでましたから、馴染みがあります。

喜んでもらえましたよ♪

 

ラーメンを。

塩ラーメンは、この度では初めてです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128015413j:image

あっさりの中にもコクがあって、美味しかったですね。

鹿児島ラーメンは、とんこつ以外のラーメンだって、あります。

 

さて、鹿屋市の施設と言えば、こちら。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128015449j:image

鹿屋航空基地

航空ですが、海上自衛隊の基地です。

 

飛行機は、たくさんいますよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020414j:image

 

これは、チヌークかな?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020439j:image

 

海上自衛隊の大きな任務として、対潜防御があります。

その一躍を担ってきたのが、このP-2Jです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128015511j:image

今は後継のP-3Cが、活躍してますね。

 

過去には、こんな大きな水上飛行艇も、在籍していました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128015532j:image

戦前の話だそうです。

 

さて、史料館があるので、入ってみました。

肖像権の関係で、2階の旧日本海軍時代の展示は、零戦のみ撮影可能です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128015549j:image

 

知覧と共に、ここ鹿屋からも、多くの特攻機が飛び立ち、帰らぬ旅に出て行きました。

実際、成功したのはごくわずかで、多くは海上に墜落、このような結果になっています。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128015623j:image

錦江湾から、引き揚げられたものだそうです。

 

永遠の0」でしたっけ?

「特攻は成功しても失敗しても、待っているのは“死”だ。

 こんなむごい作戦はない」

本当に、そう思います。

 

今の海上自衛隊のコーナーは、撮影可能です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128015928j:image

 

レーダーなんて、撮っていいのかな?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128015944j:image

 

こちらは、飛行機のかな?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128015952j:image

 

さて、売店ではお土産をいろいろ。

出題ネタも、仕入れて♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020507j:image

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020455j:image

 

 

さて、もう一つのスポット。

鹿屋市内を走っていた、大隅線の旧鹿屋駅です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020014j:image

 

周辺の駅名標が、保存されていました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020357j:image

 

いたのは、キハ20 441号車。

1エンジン両運転台車ですね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020047j:image

 

車内は、日豊本線などを走っていた、2エンジンのキハ52と変わりませんから、僕らも馴染みがあります。 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020120j:image

 

当時は、灰皿がありましたね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020141j:image

 

便所も、当然の設備でした。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020155j:image

停車中に、使用してはいけないのは…?

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

 

さて、駅舎部分は、記念館になっていました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020234j:image

こちらも、サボとか方向幕とか運賃表とか、僕らの時代に合ったものがたくさん展示されていて!

2人で、昔話に花が咲きました♪

 

これ、何故か電気機関車のもの。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020251j:image

大隅線は非電化路線ですから、入れないんですけどね…。

 

もう少し時間があったので、いろいろ話して。

彼は僕と違い、家庭も子供もあります。

仕事も、僕よりはかなりキツく、残業も多いそうです。

 

彼なりの、苦労話を語ってくれました。

 

ありがとうございました。

高速バスで、鹿児島空港へ向かいました。

 

旧交を温める、貴重な時間でしたよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181128020519j:image