先の「赤水門」の、すぐ近くにあります。
新岩淵水門、通称「青水門」です。
赤水門の老朽化により、昭和57年(1982年)に完成しました。
200年に1度の水害に、耐えるそうです。
締め切ることで、荒川と隅田川を遮断し、川の容量が低い隅田川の洪水を、防ぎます。
水門は45分で閉じますが、電力がないときは、実は手動でも締めることが出来ます。
30日もかかりますが。
実際には、水門の自重を使って、迅速に占める仕組みがあるそうですよ。
次の場所は、こちら
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
前の場所は、こちら