子供の頃、おもちゃ屋さんの店先に、ルーレットゲームがありまして。
車の絵が描いてあったかな?
10円玉を入れて、ランプがどの車で止まるかを予想して、賭けるわけです。
当たればメダルが払い戻され、以後はメダルでも賭けることが出来ます。
2倍は赤だったかな?これに賭けておけば、だいぶ当たりました。
4倍、6倍、8倍、10倍、30倍とありましたが、30倍なんて、来たことがあったかな?
何枚か同時に賭けることが出来、複数の枠にも賭けることも出来たので、高配当を狙いつつ、2倍を押さえにすることも出来ました。
たまに、タイヤのマスだとクラッシュらしく、全外れなんてのもありました…。
ハマってましたね~
ドキドキ、ワクワクで!
最後の1枚になると、盤面を見なかったり。
よく、遊ばせてくれました。
で、なんでこの絵?
実は、メダルの大きさ的に、この容器に入れるのがちょうどよかったんですよ。
こんなの持ち歩いて、賭けてましたから、クラスメートに怪訝な目で見られたことも、ありましたけどね…
次は、「と」です
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
前は、「し」です
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com