あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、新年最初の楽しみは、
初日の出…
新聞…
年賀状…
でも、我が家ではやっぱり、これです!
毎年親戚が、お歳暮代わりに送ってくれます。
おせち料理って、年末忙しかった家庭の女性が、正月ぐらいは休めるようにと、予め保存食を詰めておいたのが、始まりだそうですよ。
…巨匠(母)、休めたかな?
中央は、海老に鯛!
数の子、黒豆など、正月らしい料理も、ふんだんです!
栗がちりばめられてるのも、いいですね♪
海老は半分、いただきました♪
実の美味さもさることながら、味噌の部分がまた、いいんですよね~♪
右側にも海老が!
こちらは、中華風ですね。
チャーシューに、クルミに♪
巨匠好物の、中華風クラゲもあります♪
緑色のものは、練り物のようですが、実は桃の香りがします。
凝ってますよ♪
こちらは、鴨肉とか、蟹の爪とか。
中央は、いくらが入っています♪
スモークチーズは、ご愛敬?
何か、食材が揃わなかったのかも知れません。
ともあれ、美味しくいただきましたよ!
ありがとうございます♪
今年は、例年の親戚が、来なかったんですが…
一日ならぬ、「一食で!」空になるのが、我が家の食べっぷりです♪