国道4号線の、伝右川橋です。
車だと、一瞬で過ぎてしまいますが…
春の時期は、こんなスポットなんですよ!
両側から桜が、張り出して!
川を覆わんばかりです♪
今年は桜が早く、もう半分は、葉桜ですけどね。
河岸は小径になっていて、通れるようになっています。
やっぱり、花はだいぶ、散っていますね。
この先に現れる橋。
何故か朱塗りなんですが…
「峯分橋」と言います。
この辺りの地名ですね。
何故朱塗りなのかは、わかりませんが、前にかかる桜が満開だと、きれいでしょうね。
多分、そんな風景を、イメージしたんでしょうね。
「草加八景」の一つ、だそうですよ。