(敬称略)
上手、相手の腕越しに廻しを取った状態で、廻しを持ち上げるようにして、自分の前に相手を投げると、「上手投げ」になります。
相撲では基本的な技で、よく決まります。
相手が転がるので、豪快に決まりますね。
近年ではやはり、千代の富士の上手投げですね。
当初は速攻相撲でならした千代の富士も、円熟味を増した晩年は、好んで投げ技を決めていましたね。
頭を押さえつける動作も入り、「ウルフスペシャル」と、恐れられていたそうですよ。
英語では「Overarm Throw」です。
「OverThrow」だと、野球の投球の、オーバーハンドですが、今はこれを「上手投げ」という人は、少ないかな?
次の決まり手は、「上手捻り」
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
前の決まり手は、「上手出し投げ」