これ、使ったことはありませんが、面白いので紹介します。
入れた数値を、ローマ数字に変換してくれるんです。
例えば、「10」だと「X」ですね。
「19」だと、「XIX」になります。
次のスーパーボウルは第57回ですから、「LVII」が付くことになるでしょう。
これ、機種依存文字ではなく、アルファベットの文字列として表示されます。
まぁ、数十、数百になると、そんな文字は用意されていないですもんね。
引数がありますが、ローマ数字表記には、略式のものがあるそうで、大きい数字の場合は、表記が変わることに対応しているそうです。
次は「SUBTOTAL」です
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
前は「INFO」です