グリコといえば、キャラメルですが…
最近、売ってないんですよね。
でも、「ビスコ」ならありました!
これも、昔からのお菓子ですよね!
健康志向の、走りです!
グリコの正式社名は「江崎グリコ株式会社」
筋肉のエネルギー源である、「グリコーゲン」からですね。
創業者は、江崎利一氏です。
「カプリコ」は、好きだったな~!
特に、いちごが好きでした♪
でも、チョコレートって、意外と強くないんですよね。
森永とロッテ、明治が三強で。
今は「GABA」のような、機能をつけた商品で、勝負しているようです。
でも、何と言っても一番食べてるのは、「プリッツ」でしょうね!
香ばしく、美味しいです♪
フレーバーを振りかけて焼くと、「プリッツ」に、液状のソースでコーティングすると、「ポッキー」になるそうです。
これも、いちごが好きでしたね~♪
グリコと言えば、じゃんけんでグーで勝つと、「グリコ」で3歩進める、って遊びを、随分やりましたね。
パーだと「パイナツプル」、チョキだと「チヨコレイト」で、それぞれ6歩なんですが、「グリコのオマケ」で、7歩進めるルールも、あったような?
子供たちには、おなじみの会社ですよね♪
次は「こ」です
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
前は「く」です