螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

休日出勤…

土曜日ですが…

今日は、出勤です。

 

年に10日ぐらい、出勤日がありまして。

通常は有給休暇を申請して、休みます。

有給休暇を消化させるための、施策でもあります。

 

でも、出勤日である以上、出勤してもよく。

通常の出勤ですから、割増はありませんけどね。

 

今回は、やることもありまして。

各部会議の資料の作成!

 

通常はこの会議のために、支店所長に依頼して原稿を書いてもらい、編集して、資料として使うんですが、前月の10月って、繁忙期で、各部会議はないんです。

でも、資料は作ることになっていて!

「月々の記録を残す」ためらしく。

優先順位的には低いので、締め切りを11/1と遅くしておいて、今日11/2に集中的に作ろう!というわけです。

 

出勤したら、何人かは出勤していました。

仕事のある人もいれば、有給休暇を使いたくない人も、いるようです。

 

作表を開始します。

まず、内容の精査!

ポイントは、印刷がはみ出していないかと、収支の値が合っているか。

支店所長には、Excelの入力用ファイルを渡してあるんですが、ご存知の通り、Excelは印刷に弱いので…。

印刷結果を確認しないと、「実ははみ出している」があり得るんですよね。

今回はこの調整が何度かあって、ちょっと時間がかかりました。

 

収支は、毎月中旬頃までは仮の値で、発表があった時点で、こちらから正式な値を書き込みます。

入力用ファイルはイントラネット上にあるため、僕からも各支所店の入力用ファイルを開いて、書き込めるんです。

でも、中にはもっと前に、自分のパソコンにコピーして編集、締め切り直前になって、イントラネット上のファイルを上書きする人がいる!

これをされると、僕が書き込んだ正式な値が、戻ってしまうんです。

(しかも、自分で値を消しておいて、僕に文句を言ってくるし…)

収支は間違うとマズい値なので、この部分も慎重にチェックします。

 

まぁ、だったらもう一度、正式な値を書けばいいんですけどね。

書くべき値に変化はないですから。

 

ここまでやって、お昼になりました。

明太七味ペヤング

 

調達元は、かのセイコーマート

賞味期限が近いので、この価格で。

結構ピリ辛で、美味しかったですよ♪

 

午後になりました。

本格的に、資料作成開始!

 

今年下半期からの試作ですが、隣の部が作った、ダッシュボード的な資料を、組み込むことになってて。

資料作成の仕組みをいじるのは、時間的に難しいので、ページ毎追加するんですが、各支店所の順番に合わせて、組み込む資料と僕の資料を、交互に組んでPDF(Portable Document Format)にする必要があって。

組み込みファイルは支店所毎にもらえますが、僕の資料もバラさなければなりません。

 

ただ、上手い具合に、各支店所の資料を、シート毎に保存したファイルを、中間的に生成していて!

これを利用すると、2つのファイルを合成したファイルが実現します。

 

まず、シート毎にバラして、支店所毎のPDFファイルに仕立て、組み込むファイルと、フォルダ内で一緒にします。

ファイル名を上手く付け直してあげると、交互に並ぶよう、順番を組めますから、それをAcrobatで結合!すれば、可能ですね。

 

でも、PDF化する時に、白紙で出てきちゃうことが何度もあって。

不具合らしいんですが、やり直したり、Excelを再起動したり、ちょっと時間がかかりました。

 

それでも、パープレイ(定時)で、退勤!

 

せっかく仕事も終わったし!

今日は久しぶりに、西新宿で飲んで帰ろう!と思ってたんですが…

巨匠(母)から、電話が来て!

父が、心臓がドキドキするなんて言い出して…らしく。

 

最悪、車で病院に連れて行く可能性があるので、お酒は御法度となりました…

ご褒美、お預けです…

 

でもまぁ、今日って雨なんですよね。

酒を飲めないとなると、店での飲食は難しく。

買い飲みに切り替えることにしました。

 

こんな列車に巡り会って!

草加行き!

 

前回の改正で、登場した行先です。

草加駅には折り返し設備があって、竹ノ塚駅の工事の時は、代用されていたんですが、工事も終わって。

晴れて、草加で折り返す電車が、設定されました。

 

「終点」の文字が入ります。

…竹ノ塚止まりの延長ですが、草加止まりになっても、僕には何のいい影響も、ありませんけどね。。。

 

終点草加では降りますが、しばらく表示されていました。

 

買い物は東武ストアと、マルヤ!

 

値引きシールばかり!

いい時間帯でした!

 

パンも、東武ストア隣のリトルマーメイドが閉店間近なので、割引でした!

 

焼きいもも!

 

おかげで、4千円足らずで済みましたよ!

お酒は飲めなかったけど、安くは上がったかな?

 

巨匠からは、苦みの残った大根の煮物と…

 

麻婆豆腐!

 

本日も、ウチの巨匠に感謝…

 

帰ってみると、父のドキドキは治ったらしく。

医者に行ったことで、安心して症状が好転する、よくあるパターンで!

 

酒も、解禁になりました♪

 

特別に、飲食自由も!

 

やれやれ、終わりましたよ…

三連休の一日を潰しての、休日出勤でしたが、まぁこんなもんかな?

仕事的には、時間がかかる作業を、深夜帯以外に時間が取れたので、それはそれでよかったかな?

 

まぁ、こんな日も、あるでしょう。