【広告】【宣伝】【PR】
※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれますので、法律により表示します
「ミートソース」
日本の場合は、スパゲッティのソースですね。
個人的には、ナポリタンより好きです♪
食べ応えありますしね~!
でも、巨匠(母)は、なかなか作ってくれません…。
逆に父は、ナポリタンしか食べないので…。
似てる料理としては…
ペヤングですが…
「ボロネーゼ」がありますね。
と言うか、ミートソースって、
「イタリアのボロネーゼが、アメリカ経由で日本に」来たものらしいんですよね。
由来は一緒なんですが、実は違いもあるそうで。
ボロネーゼは、粗挽きの挽肉を使い、ワインで煮るそうですが、ミートソースはトマトソース、ケチャップなどを使い、手早く作り上げます。
似てますけど、似て非なるものなんですよ。
でも、決してミートソースが劣っているわけではありません。
手軽に作れることだって、料理の価値の一つですからね。
どちらも味わって、違いを楽しめればいいですね!
次は「す」です
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
前は「む」です