螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

松本市と長野県の思い出・20…

若い頃の、話です。

 

なんとか大学卒業はなって、なるべくして「就職浪人」と化した僕です。

バイトは浅間ハイツと、松本郵便局。

20万円までは行かなかったけど、近いところまでは行っていました。

でも、このままではいいわけはなく。

 

冷静に考えて、とてもじゃないけど、面接重視の採用試験では、合格しっこない。

つっこっまれては困る部分もあるし。

ならば、試験で入れるのは、公務員。

確実に職を得ようとするならば、高卒程度のⅢ種を狙おう。

しかも、当時の郵政事務Bだけは、比較的高齢でも、受験資格があったのです。

※ 今は民営の「日本郵政」は、当時は郵政省職員、公務員の現業扱いでした。

 

Ⅲ種の郵政事務Bは、比較的大きな郵便局への勤務が想定され、泊まりもありだよ、と言われていました。

でも、Ⅲ種は面接より試験の比率が高く、留年とかで傷がある僕には、Ⅱ種よりいいだろうという戦略もありました。

 

この時は、多分人生で最も、ストイックな生活を送りました。

そもそも、バイトと勉強を掛け持ちですし、間食やジュースなども減らして、禁欲生活でしたね。

体重は一番重くて90kgを超えてましたけど、72kgまで落としました。

精神的には追い込まれて、自分でも追い込んでもいたけど、それが逆に、力を発揮したんだと思います。

 

筆記 試験は無事にパス。

面接の面接官はなんと、勤務していた松本郵便局の、副局長でした。

面接も合格して、翌春から晴れて郵便局員として、スタートを切ることになりました。

 

…多少、緩めましたけどね。

 

下らない理由での留年から、人生を狂わせた僕ですが、これで7割ぐらいは取り返したかな、なんて思いました。

少なくとも、職を手にして次に進む権利を得たんですから。

 

配属が決まったのは、確か3月に入ってから。

場所は「湯河原郵便局」でした。

? どこ??って状況でしたが、神奈川県の一番西にある普通局でした。

小っちゃいけどね…。

 

引っ越しをして、今度は神奈川県の湯河原町で、新しい生活を始めることになります。

 

続きます。

 

 

次の思い出は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の思い出は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

 

パリポリくん・「我が街・草加」の思い出・15…

日光街道(県道49号線)の、越谷市との境にあります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180212212900j:plain

写ってるのは「パリポリくん」

草加市ゆるキャラ、せんべい大好きな男の子です。

せんべいのような、丸顔!

草加市観光大使として、煎餅、草加松原などの、草加の魅力を紹介しています。

 

最近は、こんなバスも。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180212213050j:plain

「パリポリくんバス」として、市立病院を中心に、市内を南西、北東に向けて走ります。

 

あなたも草加市に来れば、出会えるかも知れませんよ!

立ち呑み…

さて、先週土曜日の夜のお話です。

引き続き、大阪のTさんと。

 

飲み屋はTさんの領分に従って、新橋へ。

この方、立ち飲みや角打ち(酒屋呑み)といった、ディープな飲み方が大好き。

僕自身は、新橋は全く縁がなかった街だし、立ち飲み自体も初めてなので、大人しくついていきました。

 

昔ながらのビル。

この地下が、飲み屋街になっています。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180227005229j:image

 

フロアガイドは…「平成仕様!?」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180227005357j:image

これは、階上の会社用みたい。

 

「いやいや、こうでなくっちゃ!」とTさん。

手作りの、立体仕様の案内図!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180227005301j:image

 

廊下を進み、「たこ助」

ここで、Tさんのお友達で、新橋にはよく来られるという、板橋のIさんと合流。

カンパーイ!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180227005502j:image

飲み屋といっても、2坪あるかどうか。

バーを突き出して、そこに群がって呑む感じ。

狭いので、詰め合わせてね。

 

Iさんもここは、よく来る店だとか。

ここと板橋では、客層が全然違うらしい。

ちなみにこの店、「トイレが近い!!」って理由も、あるそうです。

 

他にもご常連がいらして。

マイペースで呑む方もいれば、ほんの一杯引っ掛ける方も。

ママにあしらわれてた方もいたけど、多分、それがお互い心地いいんだろうな。

きっとママさんは、ご常連の随まで、知り尽くしているのでしょう。

 

そんなご常連から、声をかけてくれる場面があって。

ちょっと、うれしかったな。

そう、「押上文庫」では、僕は逆の立場になることがあります。

雰囲気が似てる、というか、常連になると、お店との距離が急激に縮まるのは、きっと形態に関係ないんでしょうね。

 

さて、次の店へ。

お支払いは、さっきの写真に写っていた、灰皿のような器に予め入れておいて、酒や料理を出すたびに差し引いていく方式が、多いようですね。

 

2号館へまいります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180227005549j:image

 

こちらも地図を頼りに。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180227005708j:image
こっちの方が廊下が狭く、雰囲気がありますね。

 

「こひなた」でカンパーイ!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180227005745j:image

 

こちらの方が店が広いですね。

大皿の惣菜が、カウンターに並べてあります。

価格はほぼ、200円。

一部、300円のものだけに、値札に値段が入っています。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180227005843j:image

 

ただ、女将さんが一人でやっているので、注文にはコツがいりますね。

目を合わせておばちゃんを呼ぶあたりは、プロ野球の売り子さんを呼ぶのに似ていますが、混んでるとこっちの方が難しいです。

 

ここで、日本のTさん登場。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180227012459j:image

相変わらず、「47都道府県に住む!」を実行中の彼。

数えると、既に20都府県を超え、半分を通過したそうですよ。

 

さらに、小金井のWさんも登場して、賑やかに。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180227005759j:image

Wさんとはこの前の新年会で会ったけど、対角線上であまり話が出来なかったんですよね。

Iさんとも知り合いとか。

ひょんなことから、また会えました♪

 

少しは広いとは言え、大男が3人になったので、かなり手狭に。

一番慣れてるTさんが気遣って、店外に出てくれて、飲み会は続きます。

 

退店したのは、9時前。

ごちそうさまでした~!

 

この2店だけをとっても、立ち飲みにもいろんなタイプがありますね。

でも、普通の居酒屋よりも、ほんわか温かい雰囲気があります。

お店の方とも他のお客さんとも、距離が近くなって、他人なのに他人の気がしない?って感じもしますね。

そんな中、「たこ助」のご常連のように、クールに決められるようになれば、この形態でも一人前かな、なんて思いました。

 

今、立ち飲みめぐりも秘かなブームだと聞きます。

いろんなお店をめぐって、いろんな大将や女将の話を聞いて、いろんなご常連と杯を共にして。

今は数え切れないぐらいお店を回って、SNSとかブログとかの題材にする人も多いんでしょうけど、最後はやっぱり、どこか気に入った店を見つけて、そこのご常連になっていくんじゃないかなんて、思います。

 

僕なら、そうしたいですね。

勝手に「猫の日」…

今週のお題「ねこ」

 

猫の日は、「2月22日」です。

“ニャンニャンニャン”とね。

 

でも今年は、平日。

動ける2月25日の日曜日を、勝手に「猫の日」にしちゃいました~♪

“ニャ~ニャ~ゴ”ってね♪

 

お勤めのスポーツクラブを済ませて、まず向かったのは、もちろん!


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225190316j:image

「押上猫庫」♪

お馴染み、猫のいない猫カフェです。

 

本日のコーヒーは、コロンビア。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225190613j:image
苦みが少なく、飲みやすいですね。

あんまり熱すぎないのも。

文庫さん曰く、「料理は、熱くしすぎないのが基本」とか。

あんまり熱いと、味がわかんなくなってしまいますもんね~

「ただ、寒い外から見えたお客さんへの一品目は、味度外視で熱々にすることも」

なるほど-!

 

スイーツも秀逸なんですよ。

チーズケーキは絶品!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225190633j:image

すごくバランスがいい一品です。

甘すぎず、酸っぱすぎず、ベタベタしすぎず。

さすがです。

 

話題は、この前の街歩きの、感想戦

やっぱり主催者側としては、感想は気になりますよね。

オフ会を開く立場の僕も、それはわかります。

 

楽しい会で、第二段期待!の立場なので、発展的な意見をね。

 

力作が、出来上がりました♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225190408j:image

よくぞまあ、ここまでかわいく!リアルに!

本当に今日は、いただくのが惜しいぐらいに感じました。

 

表情が、なんともカワユス♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225200844j:image

尻尾までちゃんとあるし、縁取りまで、猫!!

 

猫庫さん曰く、「今日はカップにヒミツが…」

??
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225201139j:image

 

これには気づいたけど…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225200958j:image

「ぬんすけくん」は、愛猫さん。

男の子だけど、「すっごく嫉妬深い!!」とか。

もう一匹の女の子「サフィーちゃん」を構ってると、そばで“ものすごい形相してる!!”

お風呂やトイレまでつきまとって、「猫よりも“犬みたい”!?」な猫だそうです。

 

「ぬんすけブレンド」もあるけど、今日は「サフィーブレンド」で。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225201036j:image

「サフィーちゃん」の方が、猫らしい猫だそうで、「自分が構って欲しいときしか来ない!!」

うん、猫だ…(笑)

 

ありがとうございました。

こんなマットを敷いてあったんですね♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225201236j:image

 

「勝手に猫の日」第二弾は、これも定番!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225201306j:image

「猫雑貨専門店ねこだん」

 

これ、欲しかったんです。

前に買ったのが、だいぶ古くなったので。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225201555j:image

 

レシートもかわいい♪

月替わりですが、既に3月バージョンになっていますね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225201624j:image

 

問題も、ここで2問!

こちらには、「猫のガチャポン」が、多数揃います!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225201454j:image


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225201510j:image

 

毎度書きますが…

ウチは巨匠(母)が猫嫌いな上、「これ以上世話するものを増やしてたまるか!」なので、猫は飼えないんですよね。

でも、こうやって猫カフェや猫グッズ、時には外猫さんとも交流が出来たりで、何とか“猫分?”を、補給しているんですよ。

 

ありがとうございました。

今日も楽しい“猫の日”でした~♪

 

 

おおっと!猫庫さんの「カップのヒミツ」!

種明かしされちゃいました~!

 

なんと!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225201053j:image

底にそんな細工が、されてたとはね~

 

「お茶をやる方は、茶器でも楽しむもの。

 飲んだ後は茶器を裏返して、釉薬のない“土の部分”を楽しんだりもするんですよ」

 

また一つ、勉強させていただいた、休日の昼下がりでした。

 

 

 

草加川口のご案内…

今週末は大阪のTさんが、東京にいらしています。

東京マラソン」のボランティア活動!

参加は昨日だったそうで、今日、お会いすることになっていました。

 

なんでも行きたいのは、九重神社だそうで。

へぇーと思いつつ、よくよく考えたら、自宅の散歩圏内やん…。

そう告げると、「獨協大学前駅から、歩いて行きたい!」

3.6kmだから、行けないことはないけどね…。

歩いてなんぼのアプリ「イングレス」かな…?と思いつつ、駅で待ち合わせしました。

 

Tさん登場!

お昼を先食べたいとのことだったので、連れて行くのはもちろん!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225013602j:image
「陣太鼓」

ここだったら、外れはないですもんね。

美味しくお召し上がりのようでしたよ♪

「チャーシューが美味しかった♪」とか。

そう言っていただけると、うれしいですね。

 

さて、ここから九重神社だと、松原団地を突き抜けて国道4号線を渡って、川口に入るルート。

 

出発!

 

このデザインは、見たことがなかった!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225013715j:image

ちなみに、何故神社近くへのバスが出る、草加や川口スタートじゃなかったか?

聞いてみたら、駅名が変わった「獨協大学前駅」に、行ってみたかったんだそうです。

 

たちのみ(座り呑み?)出来そうなお店。

煙草を吸う方なので、ここで一服。

灰皿が設置してあります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225013735j:image

煙草を吸うか吸わないかって情報は、幹事にとっては店を選ぶ上で、とても重要なんですよ。

嫌煙家の人は喫煙者がいると来ないし、逆に喫煙者は、何らかの形で吸える場所が確保できないと、来てくれません。

何回もオフ会を開催となると、交互にしたりして、どちらにも対応する必要があるのですよ。

 

そう言えば、煙草を吸う人は、駅から会社へのルートに、必ず喫煙できるスポットを知っているものだと、昔の同僚から聞きました。

 

さて、少し進んで、D地区。

この辺りは、“旧”松原団地が、まだ残っています。

残っていますが…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225014658j:image

D地区の商店街は、既にシャッターが上がらぬ街になっていました。

 

郵便局も、閉鎖(正確には移転)
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225014728j:image

でも、バスは結構な頻度で来ます。

この辺りは駅からかなり遠いので、重宝されているのでしょう。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225014720j:image

4号線を渡ると、狭い生活道路。

伝右川を越え、草加健康センターを通過して、いよいよ川口に入ります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225015427j:image

 

ここから先は、住宅地になります。

Tさんとはいろいろおしゃべりしながら。

共通のアプリをやり、共通だったりそうでなかったりのフレンドさんの話とか、楽しい道中になりました♪

今日は比較的暖かったのも、よかったですね。

 

大通りを渡り、入り組んだ道を進んで、着きました~!

九重神社です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225015555j:image

 

こちらには大きなご神木があり、その御朱印、しかも見開き版の大きな御朱印をいただけます。

僕も以前いただいたことがあって、カラー刷り?の見事な御朱印ですよ♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225015529j:image

まずは、参拝…。

 

と、ここで残念なお知らせ!

近隣からの苦情により「現在、御朱印授与を休止中!」

えーーーー!!

そりゃあないよね~

わざわざ大阪から来ていただいたのに…。

 

でも、ごねても仕方ないので、ご神木「スダジイ」の、本物を… 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225015610j:image

また、いらして下さいね。

 

さて、帰りは同じルートでも何なので、戸塚安行へ抜けるルートで。

コバトン仕事中!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225015646j:image

 

道の駅・樹里安では…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225015710j:image

 

 出題にご協力も!

ありがとうございます♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180225020149j:image

 

そんなこんなで、無事に戸塚安行駅まで着きました。

地元を紹介できるなんて、なかなかない機会です。

こちらも楽しく、張り切って紹介しちゃいましたよ。

約6kmの道中、楽しんでいただけたら、幸いです。

 

この後、Tさんの領分、立ち飲みめぐりに行きますが、こちらは回を改めてね♪

ライムグリーンの思い出…

明るい、黄色と緑の中間色です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180113232646j:plain

目立つ色ですが、かなり目への刺激が強い色ですね。

このように面で使うと、目立つ反面、疲れるって評価になるかも知れません。

 

ライムはもちろん、柑橘類です。

独特の酸味と、風味があります。

ライムサワーなんかは、好きでよく注文しますね。

あと、テキーラなんかはチェイサーにライムをかじりながら、飲む方法もあるそうです。

 

ところで、

この前の伊豆旅行で、巨匠がライムを買ってきたんですが…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180113233038j:image黄色い!?

一緒に買ったレモンと、ほとんど変わらないそうです。

 

実は、ライムの緑色は、まだ熟し切っていない状態。

熟すと、このように黄色になるそうです。

ただ、熟してしまうとレモンと違って、酸味が抜けてしまう。

そのため、普通は緑色のうちに、使うそうです。

 

「だから、安かったのね…」と、巨匠。

 

なので… 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180113233051j:image

塩漬けにして、サラダに添えて使っています。

熟し切ってはいるけれど、国産で、皮には薬などは使っていないそうですからね♪

おせんさんとアコちゃん・「我が街・草加」の思い出・14…

草加駅東口の東屋に、ちょこんと正座して、一心にせんべいを焼いています。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180212212507j:plain

 

「おせんさん」です。

数人が座れるテーブルの一席に座っています。

そう、他の休憩者に紛れて、ひたすらせんべいをね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180212220221j:plain

(他に一人でも座ってると、撮影できません…)

 

おせんさんには伝説があり、せんべいを考案した人物とされています。

 

おせんさんは団子屋さんで、売れ残った団子が固くなってしまうので、どうにかならないか、いつも頭を悩ませていました。

そしたら、お侍さんがヒントをくれて。

「団子を丸く潰して、網で焼いたらどうか?」

これなら、固くなった団子も美味しく食べられると、評判に。

参勤交代の行列が食べて、地元に広めたこともあって、いつしかこちら「煎餅」が、草加の名物になっていったのでした。 

 

これを美味しく食べてるのは、「アコちゃん」!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180212212522j:plain

こちらは反対側の東屋に座っています。

このすぐ近くには「アコス」という商業ビルがあり、それから命名したそうです。

 

その「アコス」にも、由来がありまして。

草加 Soka」をひっくり返すと…

 

像の作者は草加市生まれの彫刻家、麦倉忠彦氏によるものです。