螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

音楽

鹿児島との架け橋…

今週のお題「同級生」 今、飲む機会がある友達で、同級の人っていないんですよね。 相棒は少し下だったかな? 越谷のHさんは少し上。 シャロSさんや埼玉のCさんだと、30歳近く年下ですし、検見川浜のKさんは一回り近く上。 元部長は、さらにもっと上です。 …

真面目に「土なべでオペラごはん」…

退勤ダッシュで!! 普段、このイベントの時は、ちょっと早めに出れるようにするですが、今日はそれが出来ない日で… 所要は1時間なので、この成子坂でマージンを稼ぐ!! …上り坂ですけどね。。。 丸ノ内線を1本稼いだり、押上から四ッ目通りも走ったりして… 間…

朋あり遠方より赴く旅・1…

旅に出ます。 鹿児島へ! 鹿児島は、中高生時代に5年半暮らした土地です。 両親はその倍! 長く暮らした土地です。 父にとっても、こんな遠くへの転勤は初めてでしたが、まぁとにかく、何もかも違いましたからね。 言葉ももちろん、食べ物、乗りもの、出来る…

一坪のメインスペース…

今週のお題「私のデスク」 僕のデスク? こんなんですが… こうやって、ブログ書いてます… 愛機VAIOで! 昨年買った時に、隣にラックを! S字形なので、取り出しやすさを保ちながら、いろんな物を置けます! てっぺんにはアクリルスタンドを置いていましたが…

楽しく「土なべでオペラごはん」…

会議も終わって、とっとと! 押上文庫! 恒例「土なべでオペラごはん」! 2回目の参加です! 料理のテーマは、「夏らしく、さっぱり!」 豚しゃぶ! 野菜たっぷり! 練り物はタコが入り、鶏肉も冷製で! 生姜の風味も、夏らしいですね♪ 和え物には、カレー味…

父とのホームゲーム…

今日は、有給休暇です。 三森選手は、移籍しましたが… 福ちゃん(福田秀平選手)は、引退しましたが… 行先は、東京ドーム! 今日は年に一度の、ホークス主催試合! 元々、「鷹の祭典」として実施されてきましたが、同イベント終了後も、いろいろ理由をつけ… …

とあるバス旅・1…

シャロSさんと、バス旅ですが… 実は非公開の旅なので… 写真なしで、書きます。 集合場所に現れたシャロSさんは、かなり上機嫌でした。 何でも、仕事で認められたそうで。 「研究はオタクだからね~」と、シャロSさん。 まぁ、突き詰める研究には、オタク的な…

衝撃的な「土なべでオペラごはん」…

今日は早めに退勤して… 押上文庫! お休みの張り紙ですが、今日はイベント! 「土なべでオペラごはん」! 文庫さんの先輩にして、現役のオペラ歌手・小出理恵さんと、音楽プロデューサーの富田剛史さんが、主催する会! 文庫さんも料理傍ら、自らピアノを伴…

清門西公園のマンサク・色な場所の思い出・黄46…

清門西公園に、今年も蝋梅が咲きました♪ 蝋のように艶のある、黄色い花です。 清門西公園の蝋梅は、黄23で紹介済みですが… kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com 隣の花! これ、マンサクの花なんだそうです。 Googleレンズによると、シナマンサクか、アメ…

松本市の旧町名の道標・色な場所の思い出・灰2…

松本市を巡ると、こんな道標があちこちにあります。 六九町。 松本駅から本町通りを上がり、女鳥羽川に架かる千歳橋(せんさいばし)の手前から、西側(左)に伸びる町です。 何でも、厩が54あったので、この町名だとか。 お城に近いので、馬の需要はあった…

十勝国の思い出…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 石狩国から東進、狩勝峠を越えて… 新得駅のある新得町が、十州こと十勝国の入口になります。 新得町は上川郡ですが、現在も十勝総合振興局の…

MAX第九…

休暇1日目です。 今日は、イベントがあります。 恒例のMAX第九! 毎年、第九のために編成される、プロアマ楽団です。 第九と言えば… かつてはつまらない曲だと思っていて。 信大時代、サイトウキネンで第九を聞きましたが、「付き合って」という感覚でした。…

サウンドバー…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 今週のお題「買ってよかった2024」 裏で書いた、VAIO… kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp 性能もデザインも満足したんですが、一つ、不満…

弟とかっぱ寿司…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 弟一家が来ています。 中学生の姪っ子が、クラリネットのクラシックコンクールの、全国大会に出るとかで! 葛飾のホールで、頑張って吹いた…

うたのえほん…

今週のお題「絵本」 本ではなく、実は歌で恐縮ですが… 調べると、同名の番組があったそうです。 僕よりも、一世代前の番組ですね。 ウチにあったのは、レコード。 恐らく、番組で登場した歌を、収録したものなのでしょう。 それを、父がカセットテープに録音…

器の会…

乙4(乙種第4類危険物取扱者)試験まで、あと2日ですが… 押上文庫! 定例会に、呼ばれまして。 陶芸家の末廣学さんが、個展で上京するのに合わせて、会を開くとかで。 強く誘われましてね。 そう言えば、「酒と酒器の店」に10年も通いながら、酒器の話は、あ…

余韻の一日…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 この日は雨ですが、朝から忙しく! 医者に行き、新田でYシャツ・ベルトを補充した後、こんな店を。 「ゆたか屋」 絶賛再開発中の、新田駅東…

草加市の思い出・114…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 (草加市在住の頃の思い出を、記しております) さて、ロケタッチは(2015年)6月いっぱいで終了です。 僕としては、「ご当時キャラ」シリー…

暑い一日…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 土曜日ですが… 早起きして! Let's Run! 朝のランです! 週末の計画は、全週半ばぐらいから立てます。 時間の決まった用事のない時は、土日…

JPEG・略語の思い出・88…

最近はスマホ全盛なんで、あまり拡張子は意識しなくなりましたが、多くの人が、無意識に使っていると思います。 「JPEG」。 「ジェイペグ」なんて言いますが、別に日本のものではなく。 「Joint Photografic Experts Group」の略になります。 静止画ファイル…

車の機動力で-令制国完結の旅・2…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 日程は3日目、北海道の旅は、2日目です。 緑の窓で、目覚めました。 白樺の森ですね。 「グランピングリゾート フェーリエンドルフ」は、中…

白のキセキ…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 この日は休みを取っていて。 東京ドーム! この時期は、「鷹の祭典」が定番ですが、今年は… 「白のキセキ」! 20年前の2004年、ホークスが初…

パソコンの選手交代…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 昨日の2024/6/29の夜。 「僕がカレー&お菓子を作ります♪」が終わってから… おもむろに、箱を開けて… 中に入っているのは、パソコンです。 L…

ミッドナイトランニング…

金曜日ですが… 真っ直ぐ!早く帰って!! Let's Run! ミッドナイトランニングです! 腰巻きのライトも、装備しました! 夜もランナーは多数いるので、不意の衝突防止用です。 ちなみに、タイトルは… かつてのタイトーのゲーム、「ミッドナイトランディング…

第二の傘生…

今週のお題「防水グッズ」 これ、愛用のマイバッグですが… 本来は、この姿! そう、傘なんです! 実は、浜松の楽器博物館で買いました。 ミュージアムグッズなんですよ! でもこれ、侮るなかれ! 軽くて非常に強い! しかも、デザインはさりげなく、音楽! …

北見国の思い出…

石狩国から、東へ。 オホーツク海沿岸を管轄する、広大な国。 北州こと、北見国です。 中心となるのは、網走市になるのかな? 後は北見市、紋別市などの、オホーツク総合振興局管内と、稚内市(一部除く)や浜頓別町などの、宗谷総合振興局管内で構成されま…

神社めぐりと押上文庫と…

5月3日。 今日から、ゴールデンウイーク後半です。 でも、出かけるのは今日だけ。 押上文庫へ、月島のKさんと、示し合わせて… でも、ちょっと早く出て… 草加神社にお詣りしました。 御神木は、青々! 御神木の御朱印もあり、見開きで書いてくれますが、実は…

RGBの旅・2…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 さて、北海道旅行は2日目です。 当初の計画では、この日は豊富に移動するだけ。 宿も目いっぱいまでいていい感じでした。 でも… 「この際、…

ハーモニーな一日…

さて、今日はLet's Runを午前中に済ませて! 自転車で出かけます! 片道16kmあって、時間制限があるので、本当ならパンク修理キットがあった方がいいんですけどね。 今回は、パンクしないことに賭けました。 少しでもパンクしにくいように、空気はパンパンに…

草加市の思い出・108…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 (草加市在住の頃の思い出を、記しております) 2015年4月1日。 前日、ロケタッチの終了発表がありましたが、今更どうしようもないので、普…