ラーメン
コロナ禍の、休日です。 レジャーに、行きたい所では、ありますが… もちろん、旅行なんて、行けません。 お出かけだって、はばかられますよね… 結局また、草加市外には、出ていません。 飲食店も、ダメ。 草加健康センターだって、行きたいのに… (営業はし…
日々、択一問題を出題しております♪ 位置情報SNS「swarm」向けに、三択、四択、五択をね♪ 問題の題材は、ガチャポンだったり、グッズだったり。 食べ物のことも、多いです。 これは、ちょっと前に「北野エース」買った、カレー♪ もちろん、四択を意識してね♪…
今日は上皇の誕生日ですね。 おめでとうございます。 一昨年までは、この12月23日は、祝日でした。 この時期に一息付ける、と言う人もいれば、この忙しい時期に、仕事が出来ない!…なんて言う人もいました。 僕も最近は、後者かな? 年末は仕事も忙しいです…
この前食べた、カップ麺! 「大砲ラーメン」は、久留米を代表するラーメン屋さんです。 久留米のラーメンは、とにかく濃い! 「ドとんこつ」なんて言われます。 スープは新しいスープを継ぎ足しながら、ずっと使い続ける「呼び戻しスープ」! 熟成したスープ…
昨日の深夜。 時間があったので、写真の整理に充てました。 写真は、デジカメ2台、スマホ、そして父の携帯。 まず、写真を定期的に抜き取り、パソコンに展開します。 ここで、バックアップをとり、フォルダ分け。 このフォルダ分けが、非常に時間と手間がか…
今週のお題「好きなお店」 表は、こちらからお伺いする店を。 残念ながら、今はいけないんですが… 絞れないんで、まずはここ。 押上文庫。 信州路酒と、器の店です。 つまみも、気が利いてます♪ 銀杏に、鯛の出汁で炊いた大根! お造りは、定評があります♪♪ …
今週のお題「遠くへ行きたい」 僕が一番遠くに行ったのは、沖縄です。 引退するジャンボを追って、沖縄に入ったのは、2014年でした。 ジャンボの1便前で、沖縄入りして~♪ 来た!! 美しい、ジャンボジェットです♪ 飛行機には、コートを脱いで乗りましたが、…
僕としては… 1月からの大きな仕事が、片が付き! 新年会も、シャロSさんとの旅行も、大成功! ちょっと時間が空き、ゆったりな毎日です♪ でも、世間は… コロナウィルスの騒ぎから、イベント中止、外出自粛の雰囲気… もちろん、オフ会なんて、開催出来ません…
三連休、2日目。 金曜夜から、と考えると、後半ですね。 本当は、一日ゆっくり、するつもりでした。 好きな曲を聴いて、好きなビデオを見て、ブログも書いて、ネットもやって… おっと、会計もやれるのは、この休みですしね♪ でも、これにつられて、越谷へ! …
先週、3日分以上の残業をした、土曜日。 寝坊したい所でしたが、渋谷の親戚の用事があって。 (裏にでも、書きますか?) まぁ、午後の用事も渋谷だったので、OKしたんですけどね。 午後は、埼玉のCさんと。 「TSUTAYA O-EAST」 道玄坂から入った所に、TSUTA…
休日出勤の、土曜日。 お昼は基本、外食(ゴミを収集に来ません!)なので、外へ。 寒い日だったので、やっぱりラーメンが良く♪ そう言えば、2年ぐらい前かな?四つ目通りにオープンしたお店♪ 「肉そばけいすけ」 ちょっと興味があったので、入っていました…
休日出勤です。 正確にはこの土曜日は「出勤日」なので、休日出勤ではありません。 そう、「なんちゃって休出」 土曜出勤日は、1ヶ月に1回ぐらい、設定されています。 通常は、有休を取って休むんですが、この時期はやることがありますから。 正直、有給を温…
夜なので、店は撮ってませんが… 東武線新田駅西口、突き当たりを出て右へ、しばらく行った所にあります。 街の、ラーメン屋さんですね。 ご常連は、近所に住む人が多いです。 出前も、するそうですね。 新田駅自体、飲食店は少ないですが、西口になると、さ…
昨年12/27で、仕事納め。 当初は出勤だった、12/30が、ビル休館とかで休暇になったので、何と9連休! 夏休みでも、なかなかこんな長い休みには、なりません♪ 仕事が終わってしまえば、事実上、12/27の夜から、休みの始まり♪ この日は月島のKさんと、押上文庫…
年末年始の休みも、もう8日目。 残り2日です。 自由になる、最後の休みですね。 それを割いて、父の新パソコンのセットアップを。 Windows7も、寿命がわずかになりました。 移行作業をね。 これの作業、意外と上手く行きましてね♪ 父が生命線とする、メール…
今年最後の交友イベントは、埼玉のCさんと! 大学、就活に多忙なCさん、この前の忘年会には、来られなかったので。 今日が、忘年会ですね♪ 途中の東川口駅には「ガチャの聖地」なるスポットがあって! 見事!推しのチノちゃんを当てたCさん♪ 来年はいいこと…
毎年この時期には、早退する理由がある日があります。 うつ病支援の制度「自立支援医療」の更新のため、草加市役所で手続きする必要があるんです。 市役所は5時までですから、早退する必要があるんです。 その日は、草加越谷に早く入れますから、もちろん! …
今日は土曜日。 ただ、医者で採血があるので、始動が早く。 医者が終わったのは、10時過ぎ。 薬が出来るまでの時間を使って、マルイへ。 「アナと雪の女王」、続編やるようで。 1も、見てないですが。 ここでの用事は、「愛眼」 この前の健康診断で、左目が…
日曜日。 また、新しい人に会いました♪ これが好きな人! 名探偵コナン! 1996年からですから、アニメとしても、かなり長い番組です。 僕も、初期の頃は、時々見てましたね。 実は、埼玉のCさんも、コナンには一家言も二家言もあって。 この日に会うのは、今…
日曜日。 実は、金・土と、ラーメンが続いていて。 じゃあ!と、品川の「品達」! ここなら、丼ものもあります。 あったはずですが… !! 「丼店、1店のみ…」 でも、「伝説のスタ丼」って気分じゃなかったので、丼店の後釜に入った、こちらへ… 「元祖ニュー…
前日、土曜日のお話。 この日は、リワークフォローアップでした。 終了後は、同期と飲むのが恒例です。 でも、なかなか集まれてなくて。 Mさんは4ヶ月ぶり、グルメなNさんは、実に10ヶ月ぶり! ご無沙汰しております…。 久々に連絡したら、Nさん、積極的で!…
10/4、金曜日。 週末です。 実は、10月は毎年、オフ会月間で。 いろんな人にお会いして、交流を深めています。 もちろん、越谷のHさんも、大切な一人。 お忙しい中、4日なら会えるとのことで、獨協大学前で、待ち合わせました♪ 金曜夜。 出だしが遅く、店は…
旭川を訪れた、もう一つの理由。 「ラーメンの蜂屋」訪問。 新横浜のラーメン博物館を退店して、ずいぶんになります。 まだ、ラーメン博物館に行き始めの頃。 この「蜂屋」が、新店として誘致されました。 いろいろ宣伝もされてて、かなり期待もして、列に並…
草加で、安心して飲み食いできて、しかもラーメンで締められる店と言えば… 「陣太鼓」! でも、この前行った「珍来」も、ちょっと気になってて。 メニューに、つまみ系がいっぱいあったんです! なので、珍来も試してみることにしました。 「飲み系ラーメン…
21日には、こちらにも。 先日の9/19は、この方の誕生日! kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com 今は「商機!」でもありまして。 秋葉原の「あにばーさるカフェ」が、キャラクターの誕生日ごとに、コラボメニューでお祝いしてくれる! おなじみ、埼玉のCさ…
今週のお題「部活」 中学一年で、鹿児島へ移住しまして。 鹿児島と言えば、武道! 中でも弓道部は、姿勢がよくなる!!と勧められて… 姿勢は、直りませんでしたけどね。 5年半、やったけど。 中学の時は、まぁ当たりませんでしたね。 10射が単位ですが、最高…
陸奥国から、トンネルを越えて。 いよいよ北海道に上陸します。 渡州、渡島国です。 函館を中心とした国で、他には七飯町、森町、江差町などですね。 函館は、通過はよくするんです。 北斗星や、連絡船でも。 写真は、ないですけど。 飛行機でも、函館経由で…
今週のお題「夏を振り返る」 「夏は冷房の効いたオフィスで仕事!遊ばない!!」なんて宣言した割には、結構出歩いてる僕…。 ブログには、ウソつけないですね~♪ 新潟、行きましたしね~! kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com kiha-gojusan-hyakusan.hate…
今日は本当は、「ラーメン会」を企画していました。 昼会、喫煙可、酒は任意、って、今までにない条件で! でも、15名に断られる人望のなさで… 埼玉のCさんだけが残ったので、一緒に出歩いてきました。 一応、ラーメン会ですしね。 「麺や極」 山形の辛味噌…
土・日と、相次いで大学生と会います♪ 大学生シリーズ♪ この日は、埼玉のCさんと。例によって、始発電車で! 青春18きっぷの旅です。 今回、最後の4,5回を。 なかなか、一人で消化するのは難しいので、2人で、完遂です♪ 今回は、行き先は僕が決めました。 割…