出来事
今週のお題「同級生」 今、飲む機会がある友達で、同級の人っていないんですよね。 相棒は少し下だったかな? 越谷のHさんは少し上。 シャロSさんや埼玉のCさんだと、30歳近く年下ですし、検見川浜のKさんは一回り近く上。 元部長は、さらにもっと上です。 …
シャロSさんと、バス旅ですが… 実は非公開の旅なので… 写真なしで、書きます。 集合場所に現れたシャロSさんは、かなり上機嫌でした。 何でも、仕事で認められたそうで。 「研究はオタクだからね~」と、シャロSさん。 まぁ、突き詰める研究には、オタク的な…
この日は、忙しく! Let's Runは朝になりました。 曇り空! 辺境を回る、土曜日のコースです。 国道298号の側道です。 木はGoogleレンズでも、けやき、ムクゲ、ニセアカシアなどと、判断が分かれます。 花を付けない木ですね。 タンポポの綿毛も! いつでも…
飛行機に乗る旅、2日目です。 宮古空港には、歩いて…。 何故か赤い、宮古島の点字ブロック。 どうも、黄色だとタイルと同系色になって、見づらいので、この色になったようです。 宮古空港! 斗山ベアーズは、韓国のプロ野球チーム! 暖かい宮古島で、キャン…
お通夜に行ってきました。 僕らが最初に草加に来た、1970年代に近所だった人です。 何でも、死因はお風呂での、ヒートショックだったそう。 給湯器が壊れたとかで、ようやく新しいものを買えた矢先のことだったそう。 両親と年が近いそうで、ちょっとしたこ…
書いている日、11月10日は、いろいろな記念日になっているそうですが、中から選んだのは、「いい友の日」! 「11=いい」「10=友」と、ちょっと苦しい?語呂合わせですが、記念日としては新しく、2011年の東日本大震災から、大切な友人との絆を見つめ直す日…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 旅の2日目です。 福岡にはホークス戦絡みで、毎年行く機会がありますが、ついでにどこかに行くことが多いです。 大型旅行の一環以外では、虹…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 今日は、健康診断だったんですよね。 ちょっと体重は増えたけど… まぁ、明けた!ってことで… 押上文庫! 貸切ですが、申し込んでましてね。 …
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 川治温泉「祝い宿 寿庵」温泉旅行の2日目です。 起きたのは7時ぐらい。 6月じゃないぐらいの、いい天気でしたね♪ 朝風呂に入って。 露天は昨…
今週のお題「お弁当」 弁当… 最近、あんまり食べてないですね~ 高校時代は、巨匠(母)が、かなり大きな弁当箱を持たせてくれて。 ご飯は二段のり弁当で、おかずもぎっしりの、かなりのボリューム! かなり、豊かな体型になりましたね~! それを見た弟は、…
さて、今日はLet's Runを午前中に済ませて! 自転車で出かけます! 片道16kmあって、時間制限があるので、本当ならパンク修理キットがあった方がいいんですけどね。 今回は、パンクしないことに賭けました。 少しでもパンクしにくいように、空気はパンパンに…
今週のお題「あんこ」 あんこ… 「ご注文はうさぎですか?」の、千夜ちゃんのパートナーですね。 こんな御朱印帳が、あったんですよ。 久々に、覗いてみると… 最初は、香取神社。 令和2年(2020年)11月28日で、コロナ禍の1年目。 疫病退散と、アマビエが描か…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 (草加市在住の頃の思い出を、記しております) 2015年2月。 こんな旅をしました。 行先は… 能登空港! この頃から、多数の空港を使いたい欲…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 実は昨日、皮膚科の帰りに、マルエツへ! 北陸応援フェア! 両親に是非、買ってきて!と言われましてね♪ ただ、店に着いてみると… 軒並み、…
今週のお題「2024年にやりたいこと」 今年やりたいこと… あんまり、考えるのが苦手なテーマです。 無限に夢を膨らますのが、あまり得意ではないんですが、それ以上に、 「本当に実現出来るの?」と、考えてしまうわけです。 なので、個別の目標ではなく… 今…
1月4日。 正月休みも、最終日です。 朝は、10時ぐらいに起きたら… 父が、「幸楽苑に行きたい!」というので… 車で、出かけます。 前は、徒歩圏内に店があったんですよ。 でも、閉店してしまい… 市立病院の先まで、車を運転しました。 この店は「野菜」幸楽苑…
あけましておめでとうございます。 2024年の元日は、恒例のおせちから。 上田の親戚が、お歳暮代わりに送ってくれます。 御屠蘇で、乾杯! 何年か前に買った、味醂ベースの本物の御屠蘇です。 お酒扱いで、酒店でないと買えないものです。 甘く、薬味がしま…
表のしりとりも、100回に到達しました~♪ 100回目は、「名前」です。 本名は明かしませんが、同じ漢字の同姓同名の有名人が、何人かいます。 一人は音楽家、一人は裁判官です。 名字はありふれたもので、ベスト5には入らないものの、ベスト20には入りますか…
足尾銅山。 車で行く人も多いでしょうが、鉄道だと、この「わたらせ渓谷鉄道」が、足となります。 テーマカラーは、銅色。 色的には、赤とも紫とも言えそうですが、ここでは茶に分類しました。 足尾銅山にも、行ったことがあります! いろんなイメージがあり…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 午後、家を出ました。 行先は、KT Zepp Yokohama! 内田真礼さんのライブです! 横浜駅では、こんな珍客が。 「East i-E」は、在来線電化区…
さて、今日はちょっと動いて。 南柏! 「食彩おおひさ」 ここで、恒例の「相棒の会」です。 カンパーイ! 「赤星」がある! 赤星を置いている店は、あまり多くないです。 なかなか、お目が高いお店のようですよ。 相棒、隣の席からゴソゴソと… 相棒は、喫煙…
さて、リコリコ旅も、2日目です。 と言っても、やりたいことは果たしたので、帰るだけですが。 「いや、まだ果たしていない!!」と、シャロSさんに言われそうなので… 起き抜けからセッションを。 昨日の流れからですね。 割とオーソドックスに攻め合います…
旅に出ます。 シャロSさんに発議されて、急遽実現した旅! 宮古島へ行きます。 天気はずっと曇り予報。 雨予報になることもあって… 「あやせの守」像に、神頼み! 今まで、数々の旅の、荒天を回避してきたスポットです。 出発空港は、成田! 実は、ここから…
前日の6/2は、雨の中に帰ってきて。 シャワーも浴びて、みんなで洗濯物を出して。 台風が来てるけど、「どうせ午後以降は晴れるよね」って頭があったんですよね。 巨匠(母)は、明け方に洗濯機のタイマーをセットして、寝ました。 翌、6/3… 父が、僕を叩き…
一転、普通の日曜日になった日。 特に出掛ける用事もなく。 走って、終わりかな、と。 後は、セッションかな? ちょっと寝坊して。 お酒、入れたから… 今朝も、セッションから…だったんですが。。。 途中で、中断! 父が、ネット関係のセールスマンの話を聞いち…
金曜日ですが… 今日は、休暇を取ってて。 でも、非常に忙しい日です! 朝はいつも通り起きて、Let's Run! 朝日のランは、実は珍しいです。 猫ちゃんに会ったり! もう一匹! 悠然と。 さて、今日休暇を取ったのは、市役所の手続き! 障害者手帳ですね。 平…
(草加市在住の頃の思い出を、記しております) 2014年です。 1月に、こんな旅に行っています。 「お遍路阿波一国めぐり」 もちろん、父と行った旅行です。 父が、「どうしてもお遍路に行きたい!」というので。 巨匠(母)は、神社仏閣にはそれほど興味はな…
コロナ禍で、自粛はトレンドになりましたね。 僕も、絶賛自粛中です! 最近は不繊布マスクが主流になって、このマスクも使いづらくなりましたが… 今(2022/3/26)は、「まん延防止措置」も解除になっていますが… 基本、自粛は続けています。 (その後、シャ…
自宅すぐ近くの通りです。 この時期は、ハナミズキが咲きますね♪ 桜が終わった後を受けての開花です。 春が、さらに膨らむ気がしますね♪ 通りは、白が多いですが… 赤も、きれいですね♪ ハナミズキは、北米原産。 1912年、日本が桜の木をアメリカに贈った際、…
(敬称略) 相手の胸に頭をつけ、相手の差し手または肘をつかんで、頭を軸に捻り倒すと、「頭捻り」になります。 あまりない決まり手で、幕内では旭豊が寺尾に決めているそうです。 旭豊はかなり大型の力士で、一方の寺尾は小兵。 旭豊が頭をつけて、差し手…