螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

久々の家族温泉旅行・2…

【広告】【宣伝】【PR】

※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。

 

川治温泉「祝い宿 寿庵」温泉旅行の2日目です。

起きたのは7時ぐらい。

6月じゃないぐらいの、いい天気でしたね♪

 

朝風呂に入って。

露天は昨日より温度が下がってましたが、ゆっくり浸かって。

いい温泉でした♪

 

朝食は、こんな感じ。

 

大きな野菜汁が、いいですね♪

 

味噌汁じゃない所に、野菜からの旨味を感じます♪

 

最近、両親はバイキング形式を好まないんです。

「取りに行くのが面倒だから!」とか。

特に主婦・巨匠なんかは、「上げ膳据え膳」が、ご馳走でしょうからね~!

 

コーヒーなどもいただいて。

 

ゆっくり出発です。

 

川治湯元駅で求めた、絶景のクリアファイル!

 

ボーイッシュな女の子は、八汐みよりちゃん。

「八汐」は、栃木県の花「八汐つつじ」から。

「みより」はもう少し先の温泉、上三依温泉からだそうです。

 

今日も、いい天気♪

 

雲が美しいです。

 

緑の中を。

 

東武線に入って。

オハテ??

 

なるほど、展望車があるんですね。

 

SL(Steam Locomotive)も、出番を待っていました。

 

東武C11 207号機でした。

 

小佐越でちょっと止まってたと思ったら、前方に煙が!!

「SLが来る!!」

 

おお!走り去るSL!

東武C11 123号機!

 

SLが走る絵って、乗ってると撮れないんですよね。

だから僕はSLに乗る時は、全区間は乗らず、途中から乗るか、途中で降りるかします。

これなら、動くSLを撮れるというか、体感できるんですよ!

 

ちなみに、207号機はJR北海道から貸与された機関車、123号機は私鉄出身の珍しい機関車です。

 

ちなみに…

当初は2日目も、鬼怒川温泉駅で時間を過ごす計画でしたが、2回とも同じ駅ではと、すぐに下今市行きに乗り継ぐように変更したんです。

その変更が、このすれ違いを生みましたね♪

 

まぁ、鬼怒川温泉駅で降りてたら、転車台シーンが見れたかも知れませんが…

 

川を渡って。

 

遠くの山の風景も、いいですね。

 

さて、今日の散策地は、下今市

こんな渋い跨線橋が!

 

こんな懐かしいポスターに!

 

オロナミンC!!

 

この間に、なんとSLが2本、両方向に発着!!

多分、後から207号機がやってきて、反対から来たのは、恐らく東武C11 325号機でしょうね。

真岡鐵道から来た機関車です。

 

結局今日は、3機全部稼働していたんですね。

東武鉄道、力入れてますね!

 

さて、街を歩きます。

日光も鬼怒川も、何度か歩いたことがありますが、下今市は初めて!

 

本当は如来寺の予定だったんですが、その手前のこちらへ。

 

報国二宮神社

二宮金次郎こと、二宮尊徳を祀った神社で、お墓もあります。

 

二宮尊徳は、神奈川西部の印象が強いですが、人生の後半は下野国へ赴任して、農業指導などに当たっています。

 

紫陽花がきれいですね。

 

6月中旬です。

 

猫ちゃん、お昼寝中!

 

さすが、涼しい場所を知ってますね。

結構暑い日でした。

 

さて、もう一つの目的地が、こちら。

 

道の駅日光ニコニコ本陣!

物産も買えますし、食事も出来ます!

 

大きな屋台が!

 

さて、何はともあれ食事ということで…

巨匠がそば屋「蕎粋庵」を気に入り!

 

僕は地元のきのこ、ちたけ(乳茸)が入ったつけそばにしました♪

 

喉越しの良いそば!

 

ちたけは、これかな?

 

すごく出汁が出るきのこだそうで、つけ汁は敢えて温かいものでした。

 

これは、父が頼んだ葉山葵そばの、葉山葵!

 

相当辛かったらしく!

僕に寄越しました…。

 

あと、そばがきがあった!

 

何か練り込んであって、美味しい!

 

特に巨匠(母)の評価が高かった逸品でした。

 

さて、買い物を。

巨匠らはそばがきが気に入ったとかで、そば粉を買ったり…

 

僕は、日本酒を!

 

ホークスの勝利を!

たくさんあった時は、大抵こんなセレクションになります…。

 

金谷ホテルのパンも!

 

基本の塩パンと、プチパイのセット!

 

これは、焼き綿菓子!

 

こんなスタンプを押してたら…

 

きっぷを置き忘れるハプニングも!

今回、きっぷは紙なので、ポーチに入れておいたら、スタンプ帳と一緒に飛び出したようです。

回収しましたけどね。

 

さて、戻りましょうか。

標高は約400mなんですね。

 

松本で、だいたい600mぐらい。

信州はさらに、山国です。

 

シックな下今市駅

 

SLに合わせたのかも知れませんね。

 

奥には、機関庫が。

 

転車台も!

 

SLを運行している会社は、幾つかありますが、起終点の両方に転車台を持つ会社は、そうはなかったような。

しかも、ここは駅構内扱いで、きっぷがあれば、近くまで降りて見学できるんですよ!

 

特急が入ってくる前に…イベント!!

 

終着の列車が浅草側に回送され、ここからバック運転で、引き込み線に入ります。

客車を押し込むと、機関車は切り離され、転車台へ向かいます。

時間の都合で、見れたのはここまでで、この後、転車台で方向転換した機関車が、客車編成を追い越して反対側について、またバックして引き込み線を使い、ホームに入ります。

電車と違って、両方に運転台がないですから、こんな面倒なことをするんですが、やっぱり機関車が動いているシーンは、感動ですね!

僕以上に、両親が興奮していましたよ!

 


東武のSLの運行区間は、下今市から東武日光と、鬼怒川温泉

区間的には、決して長い距離ではありません。

でも、鉄道ファンではない、一般の乗客だと、それくらいで十分かもしれないですね。

むしろ、短い区間を何往復もした方が、機回しや転車台シーンが、何度も見れます。

汽笛も頻繁に響きますから、雰囲気は十分!

 

東武鉄道はこれを狙って、敢えてSLを3機体制にしたのかも知れませんね。

SLが走ると煤が飛ぶので、都市部で走らせるのは難しいです。

区間の運行にならざるを得ないことは、わかっていたと思います。

ならばと、SLの名シーンを頻繁に演出して、雰囲気を盛り上げることにしたのでしょう。

英断だったと思います。

 

さて、僕らが乗る特急は、「けごん32号」

 

スペーシアです。

Xではない、従来車ですが、今はいろんな塗色があって。

来たのは…

 

実は、いちごスペーシア

栃木と言えばいちご!ということで、昨年暮れに塗り替えられた、最新の塗色です!

 

実は、個室を取ったんですよ!

 

シートも、いちご柄!

 

4人座っても、ゆったりです♪

 

家族としては、個室を取ったのは2回目か3回目。

僕のアイディアですが、乗ってみたくてね!

そうしたら、特に父が喜んで!

「横になれると!」

今回も、途中から横になってましたよ。

 

ちなみに、スペーシアでのビュッフェサービスは、終了していました。

前は生ビールなんかも飲めたんですけどね。

新車のスペーシアXにはカフェサービスがあり、1号車の」コックピットラウンジを取ると、優先的にカフェを利用できるそうです。

 

山の風景も、あと僅か。

 

渡良瀬川を渡って。

 

降車。

東武109-1号車でした。

(撮影は下今市駅です)

 

帰ってきましたね~!

お疲れ様でした~!

 

今回は温泉がメイン。

日光も鬼怒川も行ったことのある場所でしたから、特に観光を入れる予定はなかったんですが、男鹿川とか下今市とか歩けましたし、SLの魅力もありましたね!

当初の予想よりも盛りだくさんで、楽しい旅だったと思います!

 

家族旅行も、いいですよね!

温泉旅行も!

両親が行けるうちに、また行けるといいですね♪