螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

SL人吉号・色な場所の思い出・黒7…

コロナに遭い、さらに大水害に遭ってしまって、今は運転出来ませんが、復旧の祈念を込めて…

 

黒光りと言えば、やっぱり蒸気機関車、SLですね。

「Steam Locomotive」の略ですよ!

 

中でも、特に好きな機関車が、こちら!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723020246j:plain

JR九州58654号機「SL人吉号」です。

 

普通、SLって「C」とか「D」とかが付くんですが、この機関車は大正製。

1922年生まれの老体の頃は、数字だけで不番していました。

 

この機関車は、8620形という機関車です。

8620形は80進法の付番なので、58654号機は435番目の機関車、ということになります。

 

最初に復活したのは、豊肥本線

ものすごい急勾配を登る、山岳コースで、喘いで喘いでの登坂は、乗客も手に汗を握りました。

でも、さすがに負担が大きく、一度故障してしまったので、今は修復の上、球磨川沿いの肥薩線を走ります。

 

前面は、大人気!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723020927j:plain

写真の列が、絶えません。

 

機関車って、こういうメカ的なところが、すごく好きです♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723021004j:plain

空気圧を扱うので、ちょっとでも穴が開いたらダメ。

点検整備は、非常に手間がかかったそうです。

 

それでも、この8620形は中型機で使いやすく、国鉄蒸機の最後まで残りました。

 

やっと、空きましたね♪

端正取れた、黒!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723021206j:plain

それでも、少しトリミングしました。

 

乗車しましょう♪

乗車日は、2013年8月22日です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723021334j:plain

僕は取れるんなら、機関車の次の車両を取ります。

機関車の息づかいが、聞こえてくることがあるんです。

「シュッ、シュッ!」

 

車内にはSLの飾りが。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723021443j:plain

 

こんな飾りも。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723021559j:plain

こういうところにちゃんと手間をかけるのが、JR九州ですね~!

 

出発すると、しばらくは鹿児島本線

結構飛ばします。

 

八代から肥薩線に入ると、球磨川が見えてきました♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723021702j:plain

 

波が、立ってますね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723021816j:plain

今回、大きな被害をもたらした、球磨川

僕が鹿児島にいた頃は、同じく球磨川沿いを通る、国道219号線をよく通りましたが、こちらもしょっちゅう寸断されていました。

やっぱり、大きな力を持った川です。

 

さて、列車ならではの楽しみをしましょう♪

「お酒♪」

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723021900j:plain

熊本のクラフトビール「小町麦酒」に、熊本名物「辛子蓮根」を合わせました♪

お酒は、車のドライブでは出来ない楽しみです♪

 

これは、地鶏飯「天草大王」

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723021844j:plain

 

馬刺しも、実はありました!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723022232j:plain

 

さらに、人吉の「繊月」を♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723022213j:plain

 

このお酒が、気に入りましてね~♪

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

 

楽しい旅は、人吉まで… じゃなく!?

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723022415j:plain

途中の「一勝地」まで。

実は、日程上どうしようもない場合を除き、僕はSLを全区間乗りません。

必ず途中下車か、途中乗車をします。

 

何故って?

「走ってるSLが、撮れるから」

区間乗ってると、撮れないんです。

 

ホームにいないと、撮れないでしょ!

始発着駅では、回送しか撮れませんものね~♪

 

ちなみに、一勝地駅には、こんな名物も。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723022716j:plain

記念入場券。

「地に足着けて、まず一勝!」と、受験生や、高校野球の監督が、買いに来るそうですよ。

 

後続の普通列車に乗るので、これも取れます♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20200723022900j:plain

 

このあと、人吉の「民宿川原」という温泉民宿で、大きな桶風呂と馬刺し料理を堪能!

旅はまだまだ、続きました~♪

 

 

次の場所は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の場所は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com