日常
土曜日。 今日もLet's Runです。 千夜ちゃんと、同行二人! 時間は、4時台だったかな。 黄昏の、始まりです。 そう言えば、Let's Runを始めた頃は、結構いろんなところに行きました。 新栄団地とか、東川口とか。 でも、今は何本かのコースに、集約されまし…
今日も、外出はLet's Runのみです… マスク装備して… 曇るんですけどね、メガネが… さて、もう暗いですから、外環沿いを。 比較的、明るい道です。 草加西高校前交差点から、外環沿いです。 街灯が多く、明るい道です。 店もない道ですから、明るくする必要が…
コロナ禍の、休日です。 レジャーに、行きたい所では、ありますが… もちろん、旅行なんて、行けません。 お出かけだって、はばかられますよね… 結局また、草加市外には、出ていません。 飲食店も、ダメ。 草加健康センターだって、行きたいのに… (営業はし…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」 大人になったなと感じた時… 月並みですが、定職に就いた時ですね。 「生活の糧を、自分で得るようになった時」です。 高校生から、あるいは中学生から、家計の足しのなり、自活してきた人は、たくさんいると思いま…
巨匠(母)は、疲れて寝ちゃったので… 洗い物を、買って出ました~! すっかり、片付けて♪ 風呂掃除も! 年末年始は、家族が一日中、家にいるので、巨匠には負担がかかります。 少しは、楽をしないとね。
今年も、最終日。 大晦日です。 今日はちょっと寝坊して。 起きたのは10時ぐらいでした。 近年はこちらで、年越しそばをいただきます。 「お蕎麦さかえや」 蕎麦も天ぷらも、美味しいんですよ♪ 地元だし、末永く営業してもらいたい、お店です。 巨匠が買った…
なんか、このタイトルは随分使ってるような気もしますが… まぁ、走るのは黄昏の時間が多いですからね。 マスクランです! コロナは、人間の排気で、人に移すとするならば、排気が激しくなるランニングでは、マスクは付けるべきと考えます。 多少、息苦しいで…
お題「#買って良かった2020 」 買って良かったアイテム… スマホも… タブレットも… 既に、紹介済みなんですよね… なら、これかな? 目覚まし時計! 入手元は、シャロSさんです。 彼とはあげたりもらったりもしますが、これは僕が彼に、代金を支払いました。 …
この表ブログは… 月~木はシリーズもの、金曜日はお題、土日はお出かけ、旅行など… でも、コロナ禍も長くなり、土日、特に日曜日は出掛ける機会が、極端に減って… 結果、日曜日のネタに、困るように。 元々、日常を書いてましたからね。 昼食は、こんな感じ♪…
昨夜は、4時半まで。 こっちは、自粛してないけど… 起きたのは、12時。 早速、シャロSさんから「セッション」のお誘いが来て… お昼を挟んで、2セット、3時間! そのお昼は、やきそばでした~! 本日も、ウチの巨匠に感謝… 今は4時を過ぎると、暗くなっちゃう…
仕事は、毎月数週間かける仕事が、終わって。 でも、他の仕事が、結構忙しくて。 ボギー(1時間残業)になってしまいました。 なんか、アイドルグルーに因んで、虹だそうです。 実は、慌てていました。 最近のコロナ禍で、東京だって埼玉だって、「不要不急…
この日は、昼まで寝ていて。 昼を食べた後、ゲームを。 「Fate Grang Order」、5章を突破するのに、3時間かかって。 …つうか、ブログを書く気がしなかったので。。。 ゲームに逃げた感じですね。 まぁ、そんな日もあります。 促されて、Let's Run! 夜のLet's R…
日曜の朝は、遅いです。 何も、出掛ける用事、ないし… 前夜は夜更かしなので、起きたのは1時過ぎでした。 両親は、散歩に出掛けていて。 これが、残っていました。 今期は土曜10時からが、「ごちうさの時間」なので… 日曜午後は、復習したり、過去のを見たり…
今週のお題「急に寒いやん」 すっかり、寒くなりました。 ちょっと前まで、上着をどうしようかなんて、思っていたんですが、今はそろそろ、コートの準備の算段ですね… 帰り道… 空が、明るいですね。 この時は、満月近い日でした。 寒い夜に空を見上げると、…
土曜日。 前日は週末なのに、早く寝て。 出掛ける用事があったから。 「カレンダーの調達」 木曜日、時間切れ閉店でしたからね~ 起きたのは、10時だったかな。 普段の休日よりは、遙かに早い起床です。 優雅に朝食を食べてたら… 閃いた! 「まだ午前中だか…
最近は、コロナ禍で外にはあまり出ない、休日です。 台風だって、変わらないです。 その台風、すっかり迷走を初めて。 でも、関東は普通の雨の休日でしたね。 結局、到達しませんでしたから。 前日、夜更かししてますから、起きたのは12時前。 択一問題企画…
正確には、マンガ(原作)は、あまり読んだことがないんですが… 「ご注文はうさぎですか??(ごちうさ)」 アニメでは3期「BLOOM」が、10/10から放送開始ですね♪ 「木組みの家と石畳の街」を舞台に、女子中高生の日常を描いた作品です。 戦いがあるわけでも…
相棒との職場生活が始まりました。 パートナーですので、職場ではほぼ、一緒です。 ただ、お昼だけは別で。 僕はいろいろで、ビル食(ビルのリバーサイド隅田には、テナントが共通で利用できる、食堂がありました)で食べたり、コンビニで買ったり。 でも、…
「カレー曜日」は商品名ですが、由来は、海軍や海上自衛隊が、洋上(艦内)で長く過ごすうちに、曜日感覚を失ってしまうのを防ぐため、金曜日は「カレーの日」としたことに、由来するそうです。 それに習って、我が家も今週は、「カレー曜日」! 実はこれま…
コロナ禍の、休日。 金曜日の夜から、夜な夜な、夜更かし… 土曜日は寝坊、ただし医者に行くときは、目覚ましをかけて… 土曜夜は、親が早く寝る場合が多いので、もちろん夜更かしに突入! 土曜日の方が、明け方になることが多いかな? ただ、土曜日は比較的、…
今週のお題「もしもの備え」 災害。 焼け出される家事、家屋に被害が出る水害、地震も様々な害悪を引き起こします。 お店に買い物に行けなかったり、停電とかでIH調理器が使えないときのために… 備蓄! カセットコンロは、要りますけどね。 これはちょっと違…
今週も、最小限の休日です。 外へ出たのは、ただ1回。 Let's Run! 月が出ていますね♪ ほとんど、満月に近いですね。 月齢は11だそうですから、満月までにはもう少し、ありますが。 こういう夕暮れの色、いいですね! 紅色に染まって! 交差点近く。 蝉はひ…
後ろ前。 シャツを、前後逆に着てしまうことです。 切れないことは人ですが、首の周りが、前と後ろでは作りが違うので、苦しくなって、脱がざるを得ないです。 これ、今でもたまに、やるんですよね~! 二択なのに、つい!! 風呂上がりとかで、身体が湿って…
もう、休日はほぼ、終わりですね。 明日の準備をしましょう。 ボタンダウンは、ボタンをはめなければいけないのが、社の決まりでして。 これをやっとくと、1分は違うんですよ。 朝の1分は、貴重です! これも、見ておきましょう。 愛用の時計ですが、最近、…
今週のお題「暑すぎる」 平日は、夜しか家にいませんが… 週末ですね。 この土日は、僕も家にいます。 コロナもあるし、熱中症もあるし! 必要以上には、外には出ないと思います。 その時に、危機があるとすれば… 「第3位:シャワー設備の故障」 汗をかきます…
水ぼうそう。 法定伝染病ですね。 体中に発疹が出来ますが、もちろん写真なんて、ありません。 僕は、4歳の4月頃にかかりまして。 幼稚園を2週間ぐらい、休んだと思います。 実は治ったのもつかの間、5月には風疹にもかかって… この時も、半月ぐらい、休んだ…
この日は、休み明けですが… 休みと言えば、ほとんどの場合、寝坊から… 医者がある日以外は、お昼前後までは、寝てますね。 僕的には、10時台には起きたいとは思っているんですが、なかなかね。 ひどい時は、14時まで寝てたこともあります。 なので、起きると…
寝坊して、だらだらして。 でも、ラジオ体操とスロトレは、やりましたよ。 17時になって… 少しは、温度下がったかな? 猫もいない、暑さぶり… でも、道に出ると、少しは涼しい風が通りますね。 まず、父のお遣い。 ポストに投函! これ見て、セブンイレブン…
今日も、Let's Run 正直、外に出る用事は、買い物とこれ位しかありません…。 新栄町の「一之橋」 お!袂に… 朱色の、鮮やかな花が、咲いてました♪ 何の花でしょうね? しばし、撮影! Let's Runの、和みです~♪ 実は、兄弟橋!?「一ノ橋」にも! 藤の花です…
今日は雨が降ったりやんだり。 それも、降る時はかなり強い降りで。 実は僕自身も、今日はうつっぽくって。さすがに、日々つまらない感じで、4連休の最終日です。 うつから重い腰を上げる手法は、㊙ブログに譲るとして… 出かけることにしました。 近くの「清…