螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

言葉

ピカドン…

今週のお題「これに影響を受けました!」 最近、ネットを見ると… 「日本ももっと武装強化すべき」とか、「核兵器も持つべきだ」とかいう意見が、多く見られるようになってますね。 一昔前なら、「強硬派」になるんでしょうが、今だと、もっと敷居が下がって…

一番近いアジアン料理店…

今日は、ここへ。 「スワガット」! 今週は上半期決算の会議資料などで、非常に忙しく!! ご褒美がてら、訪れました♪ タイのビール「シンハー」で、カンパーイ! お通しは、多分「マッキ・キ・ロティ」 とうもろこしの粉と、水と塩で作るパンですが、意外と…

壹町目の道標・色な場所の思い出・灰11…

草加市中心部に立っています。 壹町目! 「壹」も、「壱」の旧字体ですが、「壺に酒が満ちる」という意味があるそうで、縁起を担いだのかもしれません。 「町」は、この用途では今は使いませんが、「丁」は「町」の略字です。 今風に書けば、「1丁目」ですが…

「丁」・しりとりの思い出・114…

「丁」 調べると、「ちょう」と読むものだけでも、いろんな意味がありますね。 まずは、数える単位。 豆腐や料理は、「一丁」ですね。 「一丁上がり~!」は、料理一人前が出来上がったことが、語源だそうです。 長さの「丁」は、約109m。 「八丁」だと、約8…

帰宅部と下校部…

今週のお題「部活」 弓道部が長い、僕です。 鹿児島では、盛んでしたからね。 一方、鹿児島に来る前、神奈川の城山中学校では、「鉄道研究部」に所属していて、相撲を取ったり??していました。 …ずいぶん、書いた話題ですね。。。 城山中学校では、部活は…

自分の失敗を笑え…

今週のお題「最近いちばん笑ったこと」 いつもの、問題です。 位置情報SNS(Social Networking Service)「swarm」に問題を出して、答を投票してもらいます。 牛・豚・鶏を取り揃えましたよ~♪ 久々の、直出し(店などで買った品を、その場で出題すること)…

衝撃的な「土なべでオペラごはん」…

今日は早めに退勤して… 押上文庫! お休みの張り紙ですが、今日はイベント! 「土なべでオペラごはん」! 文庫さんの先輩にして、現役のオペラ歌手・小出理恵さんと、音楽プロデューサーの富田剛史さんが、主催する会! 文庫さんも料理傍ら、自らピアノを伴…

「nice値」・しりとりの思い出・113…

「Nice!」は、気軽に使える褒め言葉ですね♪ 「ナイスショット!」「ナイスキャッチ!!」などと、動詞と組み合わせて使うこともあります。 似た褒め言葉に「Good!」もありますが、程度からすれば、やや「Good」の方が上だそう。 意味的にも違いがあって、…

清門西公園のマンサク・色な場所の思い出・黄46…

清門西公園に、今年も蝋梅が咲きました♪ 蝋のように艶のある、黄色い花です。 清門西公園の蝋梅は、黄23で紹介済みですが… kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com 隣の花! これ、マンサクの花なんだそうです。 Googleレンズによると、シナマンサクか、アメ…

1996年4月1日の思い出…

今週のお題「4月1日の思い出」 これも、前のお題で、恐縮です… 4月1日、エイプリルフールネタは、今まで随分書いていて… 越谷のHさん、埼玉のCさん、銅さん、ツノゴキブリ、… なので、こんな記事を。 1996年4月1日は、僕が郵便局に入った日なんですよ。 松本…

サウナの日・記念日の思い出・14…

3月7日は、市役所の手続きで、休暇。 手続きは、秒殺!(10分…)で済んだので… 草加健康センター! この所、公私に忙しかったので、オーバーホールをと…。 入ると… 館内、激混み!! 入場待ちの列が、2階まで!! 平日なのに… ご常連とおぼしき人も、「こん…

飛行機に乗る旅・1…

3月。 そろそろ、繁忙期も終わった頃と、毎年旅行を計画しています。 横須賀になりましたが、当初はシャロSさんと、リコリコイベントを兼ねて、宮古島にまた行く予定だったんですが… シャロSさんの昇進から、3月は忙しくなるから、空けておきたいと言われ… …

根室国の思い出…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 釧路国から、さらに東へ。 この厚床駅から、根州、根室国です。 そう、ここから標津線が、北へ伸びていました。 この線は、僕が北海道に初め…

千歳橋・色な場所の思い出・灰3…

松本市駅前から、本町通りに入り、真っ直ぐ進むと松本城ですが、その前に女鳥羽川(めとばがわ)を渡ります。 その女鳥羽川に架かる橋です。 千歳橋ですが、「せんさいばし」と読みます。 長野って、各地にある城山を、何故か「じょうやま」って読んだりしま…

「つき膝」・決まり手の思い出・86…

(敬称略) 相手の力が伝わらないのに、膝をついてしまうと、「つき膝」になります。 通常、叩くなり突き落とすなりして、膝をつかせるんですが、足が滑ったりして、自分から崩れてしまった場合です。 とは言え、決まり手で「つき膝」となるのは稀だそう。 …

和ハッカと缶詰と…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 家族も寝静まり、シャロSさんも寝静まり… チェイサーを用意して… 念のためね! 今年二度目の、強いお酒の夜です♪ まだちょっと咳は出ますが…

タイパとコスパ…

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 「タイパ」と言う言葉が、流行ってますね。 略語なんで、あまり好きではないですが、「タイム・パフォーマンス(Time Performance)」ですね。 パフォーマンスは、ここでは「効果」ですね。 「時間…

寿司と第四種と-令制国完結の旅・3…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 旅は後半、4日目です。 北海道は、3日目になります。 この日は、比較的ゆっくりな日程になっています。 長い一人旅をする時は、こういう日を…

「エンコ」・しりとりの思い出・101…

エンコ。 実は、怖い意味もありますが… ここでは「車」での「エンコ」。 「エンジン故障」のことですね。 エンジンが故障を起こして、動かない、あるいは正常に出力を出さない状態になることを言います。 今の車の性能は向上していて、エンコすることは、ほ…

とりあえず…

今週のお題「マイ流行語」 流行語、と言うよりも、口癖かな? 今年に限ったことではないんで、恐縮ですが… 「とりあえず…」は、よく使う言葉です。 酒席でも使いますが、仕事中にも。 独り言、ですが… 仕事をしていると、やるべきこと、やりたいことも、たく…

イリュージョン…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 イリュージョン。 意味としては、幻覚とか錯覚って意味です。 あまりいい意味ではない単語ですが、使われる対象がマジシャンになると、その…

湯とコラボと沖縄と…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれますので、法律により表示します 10/21。 シャロSさんに、誘われていまして。 実はこの週は、長時間残業を何日もこなして! 何とか目処が立ったので、応じることにしました。…

Zepp・略語の思い出・78…

頭文字の略ではありませんが… 各地にある、大型ライブハウスですね。 現在は札幌、東京(台場・羽田・新宿)、名古屋、大阪(難波)、福岡にあります。 かつては仙台にもあり、最近横浜にも出来ました。 この「Zepp」(閉鎖の仙台地区を含む)を制覇するツア…

連想あれこれ…

今週のお題「パイナップル」 パイナップル? パイン?? 草加市の松原団地には、「パインアベニュー」という通りがあります。 獨協大学前駅東口から、旧日光街道への大通りです。 沿線の商店が、花を育てる運動のようですね。 パインは、本来「松」のこと。 …

ラーフル…

今週のお題「これって私の地元だけですか」 中学1年の時に、神奈川県の綾瀬市から、鹿児島県に移住しました。 最初に障害になったのは、言葉。 通用するのは鹿児島弁です。 もちろん、同じ日本語ではあるんですが、イントネーションが違うだけでも、聞き取り…

予定のないお出かけ…

「ごちうさバーチャルライブ」の余韻に浸っていた、8/12の夜… シャロSさんから… 「セッション!?」 本当は、この日は既に2セッションやってるんで、応じないつもりだったんですが… ん?何やら相談?? 「リコリコ展(リコリス・リコイル)行くけど、来ない…

XYZ・略語の思い出・76…

アニメ「シティーハンター」で使われた、隠語というかコールサインというか。 今はほとんどなくなった、駅の掲示板に「XYZ」と書いて、仕事を依頼します。 「XYZ」は、アルファベットの最後の3文字。 つまり「後がない」を意味します。 だから「助けて!!」…

旅のシンボル…

旅も5日目。 最終日です。 ところが! 起きたら時計は、もうお昼前!! 両親がやってきて、あれこれ責められ!! 追加料金は、9,500円もかかる!! …という夢から、スタートです。。。 目を開けたら、部屋は真っ暗で! 「あぁよかった…」って思いましたよ… まぁ…

「パノラマ」・しりとりの思い出・89…

パノラマって、実は装置名で。 半円球の面に風景画を描き、中心部に模型を置いて、あたかも上から俯瞰するように見せるものなんだそうです。 鉄道で「パノラマ」というと、前面ガラス張りの車両、ってイメージがありますね。 名鉄に「パノラマカー」ってあり…

UFO・略語の思い出・73…

UFO。 「Unidentified Flying Object」ですね。 未確認飛行物体! 「Unidentified」は、「未確認」の他に、「身元不明」「正体不明」という意味があるそうです。 「Flying」なので、空を飛ぶものですね。 地上に降りて走行するものは、それだけではUFOの定義…