螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

内勤…

天気のいい休日ではありましたが…

もう、12月。

いろいろと用事を、こなさなければなりません。

 

目標は3つ。

1つ目は、溜まり込んだガチャポンの整理。

まだ問題に出していないもの、賞品になりそうなもの以外は、処分。

 

めんどくさい時はやりませんが、やると決めると、一気にやるのが僕です。

時にやり過ぎて、捨てたものがあとで必要になったりも、するけれど…。

 

2つ目は、年賀状。

かつて失業していた時代は、絵柄を数十種類も作ったり、親戚のものまで請け負ったりもしてましたが、今は家族の分だけ。

それも、年々縮小を続け、今年はついに、ワンメイク!

図柄は1種類しか、作りませんでした。

それまでは宛先ごとに絵柄が違ったので、年賀状ソフトに絵柄も登録して、絞り込みながらそれぞれの年賀状を、作成していました。

でも、図柄が1種類だと、一気にプリンタに印刷をかけられます。

記録も、簡素化できますね。

 

実は、裏の目標がありまして。

「(制作から印刷までを)一日で済ませる!」

見事に、達成です♪

 

あっ、自分の分は、必要に応じて別途作りますけどね。

 

3つ目は、カレンダー関連。

そもそも、12月のカレンダーをめくってなかったりもするんですが、実はカレンダーに関する業務は、結構多くって。

まずは、トイレに貼ってある写真の交換。

この時、剥げたのがあったので、新しく印刷し直そうとしたら、何故か上手くいかず。

何枚刷ってもダメで、いろいろ調べたら、ファイルに問題があったみたいで、作り直し。

イライラ度、アップ…。

 

もう一つは、12月なので、翌年のカレンダーの制作。

先ほどのトイレには、自作のカレンダーを貼ります。

もちろん、来年の分を、作らなければなりません。

 

さらに、年間カレンダーというものも、自作しています。

何年か前、父にも見せたら「月曜始まりがいい!」

 

しかたなく、両バージョン作っています。

 

手順はこんな感じ。

1.ファイルをコピーして、来年のファイルを複製。

2.月毎になっている各シートに、来年のデータを取り込む

  こちらのサイトから頂いております

六曜・月齢・旧暦カレンダー 平成28年12月(師走)

3.加工成形し、書式を整える

4.カレンダーの過不足の補足(1日の前、末日の後)

5.家族の記念日などの記入

6.各シートを読んで、年間カレンダーを作成

 

もう数年になりますが、もちろんExcelVBAを使います。

一部は手作業ですが、毎年VBA(マクロ)で実行する割合を増やして、楽に出来るようにはしています。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161211221644j:image

 

ただ、今日手がけた「4.カレンダーの過不足の補足(1日の前、末日の後)」は、なかなかに手強かった!

カレンダーの形は毎月違うので、補足する日付をどこからもってくるかの判断に、ちょっとしたテクニックが必要でした。

イライラ度、さらにアップ!?

まあ、満足いくものは出来ましたけどね…。

 

後は、大掃除かな?

去年サボったから、今年はやらないとね!