今日は「相棒の会」
お互いの趣味である、NFLのスーパーボウル前後には、必ず開催になります 。
今回のテーマは「辛いもの」
…ツライ、ではありませんよ!
相棒が選んだのは、
「新陳代謝 辛辛食堂 柏店」
韓国料理の、辛ウマメニューです♪
マツコリでカンパーイ♪
メインのホルモン鍋♪
ホルモンはクリーミー、絶品♪
切り分けてくれる肉料理は、辛味噌が合う♪
「チャングムの誓い」の、食いしん坊チャンイの得意料理、トッポッキ♪
締めのチヂミも、なかなかの味でした♪
今年のスーパーボウル…、12日も経ったから、結果書いてもいいよね!
ペイトリオッツ対ファルコンズの決勝戦は、調子よく得点して、一時は4回攻撃権を得ないと追いつけない、25点差まで広げたファルコンズが、あるプレーをきっかけに形勢が一変、史上初の延長戦の末、ペイトリオッツが大逆転勝利!!
史上稀に見る、スーパーゲームでした♪
投げられたボールを地面すれすれで確保する、スーパーキャッチなんかもありましたよ。
ところが、相棒は浮かない顔。
その訳は…
「某アメリカ大統領の記事を追ってたら、スーパーボウルの結果、事前に知っちゃった…」
事情を説明すると、スーパーボウルは日本時間で月曜日の午前中。
当然、ライブで見るわけにはいかないので、ビデオに撮るわけです。
見れるのはたいてい、週末かな?
でも、それまでにニュースとかで結果がわかってしまったら、見たときの面白味が半減してしまいます。
なのでこの時期、ニュースや新聞などを見るときは、すごく気を使うんです。
それなのに、嗚呼それなのに…
某大統領の記事を追ってたら、その中にスーパーボウルに言及があって、しかも見出しに勝者が書かれていた…
「しまった~!」って、思ったらしいです。。。
ちなみに僕はと言うと、その日は制作物やらなんやらで、死ぬほど忙しくて、退勤は23:51。
普段は仕事の合間に見てるYahoo!ニュースも、全く見れずじまいだったんです。
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp
…結果的に、これでよかったんですが。
彼と会うときは、僕の方が話す量が多いかな。
ブログにした最近の話とか、お相撲、競馬、オフ会、等など…。
彼はゲームをするので、その話題もね。
ひたすら“スタンドアロン”(非ネットゲーム)。
「開発者との戦い」だそうです。
そう言えば、彼と会って、今年で10年目になります。
彼との出会いは、仕事。
2007年8月に派遣された、東向島の会社でした。
一緒に入ったOさんが、3ヶ月で辞めるというので、後釜に入ってきたのが、彼です。
そのOさんの仕事ぶり、彼は興味があったらしくて…
話してあげました。
実はOさん、「全く仕事をしない人」だったんです。
…記録係ぐらいは、したかな?
でも、作業そのものは、ほとんど僕がやりました。
しまいには僕自身も「それでもいいや」って思っちゃって…。
彼が辞めるとき、派遣先のU主任に、Oさんのことを訊かれましたが…。
申し訳ないが、弁護する気になれませんでしたね。
そんなことを話したら、相棒…
「その人に感謝しなくちゃ。僕のハードルがグンと下がったから!」
だって。
…今頃、くしゃみのし通しかな?
そんなこんなで、会はお開き。
予約が詰まっててね。
もう少しいたいぐらいの、いい店でしたよ。
そのあと、例の出題ネタ探しも付き合ってくれて。
いつもありがとうございます。
ちなみに前回、土浦絡みで僕が2回連続で店を決めたので、次回も相棒に決めてもらうことにしました。
テーマは、僕が決めました。
「黄色」
今回は辛いもの、その前は23区内、その前はつくばエクスプレス沿線と、変化球なテーマが続いていますが、あえてもう一球、変化球!
料理が黄色でもいいし、店の外観が黄色でもいい。
その他、何らかのことが黄色に関連していれば、OKです。
…どうしても見つからなければ…
「インド料理屋さんが、あるじゃないか~♪」ってわけ。
また次回、よろしくお願いしますね♪