螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

対馬国の思い出…

壱岐国の、さらに北です。

対州対馬国です。

 

交通手段は確かに壱岐経由もありますが、この時は、福岡空港経由で!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509175359j:plain

緑の「エコボン」が来ました♪

全日空JA856A号機!

 

行ったのは3年前、2014年のGW

父と、レンタカーで。

活躍した車♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509214241j:plain

 

天気は上々!

青空と緑♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509175720j:plain

 

小さな港

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509175605j:plain

 

「異国の見える丘展望所」では、条件によっては本当に韓国が見えるそうです。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509214008j:plain

 

観光客も、韓国の方が多いようですね。

標識も、ハングル併記! 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509214600j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509214636j:plain

Wi-Fi完備♪

 

向かったのは、「対馬野生動物保護センター 」

希少種のツシマヤマネコがいます

福岡生まれの「福馬」くん!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509175654j:plain

ツシマヤマネコは、耳が丸いのが特徴。

2回目に部屋を見に行った時、動きまわる姿を見せてくれましたよ♪ 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509215454j:plain

 

…買ってしまった。。。(厳原のお店)
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509195338j:image
 

野生のやまねこもいます。

でも道路ができ、交通量が増えて、車との事故も少なくないとか。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509213513j:plain

もし轢いてしまっても罪にはなりませんが(故意を除く)、先ほどの保護センターにお知らせいただきたいとのこと。

 

夜のMVPは、これかな?

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509221532j:plain

郷土料理「いり焼き」。

具材もスープも、ピカイチ!

最後にそうめんを入れるのが特徴です。

 

あなごの天ぷら!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509221653j:plain

穴子は、対馬の特産品です♪

 

こんな日の出を拝んで、2日目。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509214853j:plain

 

素晴らしい景観の「浅茅(あそう)湾」

時が静かに流れます。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509215051j:plain

 

海に鳥居が連なり、浜には三つ足の鳥居。

和多都美神社は神秘のスポットです。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509215306j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509215314j:plain

 

梅林寺は特に何もなかったけど、歴史的には日本と大陸をつなぐ、重要な寺だったそうです。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509220601j:plain

壱岐も歴史に溢れる島ですが、対馬も日本の歴史を学ぶ上で、大変重要な島なのです。

 

お昼は対州そばに…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509221246j:plain

 

郷土料理「せん」をいれたぜんざい。

さつまいもの発酵食品です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509221314j:plain

 

鮎もどし自然公園

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509224452j:plain

一枚岩の花崗岩が織りなす、景勝地です。

 

 夕食はご馳走攻めで!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509220217j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509221354j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509220221j:plain

よいヒラマサがあがったとかで、色々料理してくれましたが、美味いこと!

とてもご飯まで到達せず…。

いやぁ~ごちそうさまでした~♪

 

最終日。

これ、アオサです。

対馬南部では2月ぐらいから、養殖が行われるそうです。

アオサも、対馬の特産!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509221853j:plain

絨毯のように、一面に続いていました。

 

海上に建つ灯台豆酘埼ミョー瀬照射灯(標柱)」

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509222047j:plain

かつては本当に灯台で、潮の流れが速い当地では、欠かせぬ存在でした。

現在が岬に豆酘埼灯台が建ち、そこにある照射からの光を受けて光る、照射柱になっています。

 

萬松院は、対馬を治めた宗家の菩提寺です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509225103j:plain

 

拝観料を支払うと、木戸の先の階段を上れます。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509225336j:plain

 

宗家の先祖代々、ここに眠ります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509225426j:plain

政治的に腕を振るった人もいれば、朝鮮出兵に参加した猛者や、イノシシを退治して名を残した人も。

十何代も続けば、いろんな人もいるものです。

妾でも子供を産めば、墓は立派だし、正室でもそうでないと、それなりの墓になったり。

なかなか興味深かったです。

 

興味深いと言えば、こんなものも。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509233557j:plain

諫鼓(かんこ)

領主が、諫言する島民が打ち鳴らすように、用意した太鼓だそうです。

領主も民の意見、諫言を聞くように、努力していたんですね。

で、ここに鳥が止まって鳴いている状態が、「諫鼓鳥=閑古鳥」。

“閑古鳥が鳴く”のは、領主が善政を敷いて、民が諫鼓を叩くこともない、大変よいことだったんですね!

 

古い石垣に、歴史の思いを馳せて…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509234328j:plain

 

この島の旅を、締めくくりました。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170509234420j:plain

 

次は62・筑後国です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の国は、こちら

60・壱岐国

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com