どう言うわけか、関東のswarmの忘新年会は、僕が企画することになってまして。
まぁ、旧ロケタッチ組が、中心ですけどね。
実は今回の募集は、難航しまして。
いつもの人が、ことごとく、用事!!
参加者のないまま、断られ続ける日々が、続きました。
でも、こんな局面を打開すべく、新しい方が何人か、参加してくれて。
横浜のYさんは、実は鹿児島つながりで。
ぜひ、会いたかった方でした。
杉田のNさんも、いろんな縁があって、ずっと会いたかった方。
1年越しのラブコールが、実りました♪
実は今回、会場は横浜を意識して、品川に。
見事に、当たりましたね~!
遠方の方にも、声をかけました。
伊勢崎のKさんは、5年ぶりの再会!
実は、遠方の方を想定して、今回は昼会なんです。
これなら、帰れますもんね。
でもKさん、車で来たらしく、わざわざ宿を取って!
ありがとうございます♪
実は、昼会にしたのは、埼玉のCさんの都合もあって。
就職活動で忙しいなか、来てくれました♪
ご常連では、幕張のMさん。
3回目になりますね♪
この方が入ると、鉄道やバスの話が、盛り上がります。
相模原のSさんは、もう何回目になるかな?
仕事に趣味に旅行に、多彩な話をしてくれます♪
猫好きさんでも、ありますね♪
でも、検見川浜のKさんが入ってくれたので、僕としては安心してました♪
特に親しい方ですし、会ではスーパーバイザー的な存在。
盛り上がらないことは、ないだろうな、とね♪
以上8名の、会です♪
草加で、埼玉のCさんと合流して、一緒に行きます。
JR品川駅、トライアングルクロック前!
今回は、初顔の方がいるので、
「リュックは水色、恋はみずいろ…」♪
だいぶ、褪せてますけどね。
顔がわからない以上、持ち物で僕を知らせる必要があるんですよ。
途中で、アピールのために、わざと時計塔を一周したりしてね。
初顔の横浜のYさん、気づいてくれましたよ♪
もう一人の初顔、杉田のNさんは遅れるとのことで、7名にてお店へ。
「せせらぎを聴きながら 品川駅前店」
最初の乾杯後、杉田のNさんも揃って、改めてカンパーイ♪
ちなみに、開会の挨拶はなく、いきなり乾杯するのが、僕流です。
ご常連多数なら、放置しても勝手に盛り上がりますしね♪
新人が一人とかの場合は、僕が紹介することもありますが、今回は僕以外の人は、
「フレンドでもない人、多数!」なので、簡単に自己紹介をしてもらいました。
話題のとっかかりは、必要ですもんね。
ちなみに、ここからしばらく、会は静かになります。
皆さん、スマホに向かって、乾杯写真を上げたり、フレンド申請をしたり。
SNSのオフ会は、最初が忙しいのです。
料理、来ましたよ♪
実は、営業時間前なんです。
時間前の、格安3割引プランがありましてね♪
しかも、一般のお客さんは入ってこないので、気兼ねなく盛り上がれます♪
徐々に盛り上がって♪
料理写真は、だいぶ撮り逃しましたね~
幹事やってると、やっぱり全体を見る必要があって。
話せてない人に、話題を振ったりね。
やっぱり、オフ会は話さないと、楽しくないですからね~♪
基本、全員とつながりがある、幹事が出来る仕事です。
反対の卓には、検見川浜のKさんがいてくれたので、おまかせ。
信頼感、あります♪
料理、よかったですね♪
本格的な感じが、しましたよ♪
それに、4千円そこそこの代金で、生ビール2種類、日本酒や焼酎も銘柄が選べるなど、良心的ないい店でしたね♪
話題的には、やっぱりネットゲームの話が多いです。
皆さん、やり込んではいるけど、リアルな周りには、やってる人が少なくて…って方が、多いそうで。
「立場的に、(部下に)ポケモンGOの話なんて、出来ないよ~」なんて方もいて、この会は格好の喋り場!
楽しみにしてくれている方も、いるらしいです♪
中には、この会でゲームのフレンドになったり、より詳しい方に弟子入り!なんて人も、いるんですよ♪
他にも、この会は旅好きが多いので、旅行とか鉄道の話も。
メンバーによっては、アニメで盛り上がることもあります。
過去には、不動産とか、仕事の話になったことも。
話題はその時々で、様々です♪
そうそう、他のフォロワーさんの話も、楽しい話題の一つ♪
多分ほとんどが知る有名人、日本のTさんは、今回、繁忙期で。
同じく有名人、京都のFさんは、会ったことないな…。
今は渋谷にいることも多いので、「今度、ぜひ誘って♪」とね♪
人には会わない主義の、武蔵野のMさんに、実は会ったことがある人も。
今では聞けない情報が、聞けたりね♪
別のオフ会で会った組み合わせも。
「名古屋の女性陣に、圧倒されたよ~」だって♪
僕も、紀伊田辺のNさんとか、岡山のNさんとか、会ったことのある人ね♪
ちなみに、杉田のNさんにフレンド申請したきっかけは、同じく話題に上がった、大阪のTさんが縁だったりとか。
和やかに、楽しく進みます♪
ここで、余興!
いつものガチャポンで、引くものですが、実は皆さんの、沿線なんです♪
同じカプセルに入れて、一つずつ引いてもらいます♪
実は、ちゃっかりボーナス問題に。
最後に、僕の手元に残ったものが、答。
投票もしてもらったところで、正解発表!
お!京浜東北線ですね♪
会場では、自身の沿線に投票した、横浜のYさん、大当たり!
おめでとうございます♪
この後、僕が半分は予想したことが、起こります。
「自分の沿線と、交換会♪」
みんな、混ざり合ってくれれば、本望です♪
ちなみに、使った袋は…
「THE KING OF CLOSER」
いえいえ、宴はまだまだ、続きますよ♪
概ね、40~50代の会ですが、埼玉のCさんだけが、20代!
しかも、就活準備中!と知るや、まぁ経験豊富なサラリーマンたちです。
アドバイスしたり、励ましたり、可愛がられてましたよ♪
そう、若い人は、男性でも女性でも、会を明るくし、話題だって広がるんですよ♪
みんな、息子か、あるいは甥っ子みたいな感覚で、接してくれます。
話題によっては、若い人の方が、詳しいことだってありますしね♪
多少、会費を割り引いても、来てもらいたいんです♪
さて、そろそろ会費を集めて、お開きです。
「ありがとう!また来てね♪」
駅では、隣の卓の2人が、まだあれこれ、情報交換!
喋り足りない?
じゃあ…
「二次会、する?」
エラい賛同されて♪
まだ、4時ですしね~♪
用事のあった杉田のNさん以外は、「ロイヤルホスト」へ!
品川に詳しい方が、穴場のファミレスを案内してくれて、待つことなく、二次会!
移動中に、席が遠かった人と、話したりね♪
また、卓が分かれるので、組み合わせを変えてね。
僕の卓は、旅行とか、資格試験とか、アニメとかの話題で、盛り上がり♪
今年は北海道にあちこち行く予定なので、いい情報が、聞けましたね~♪
僕は幹事権限!?で、隣の卓へも。
こちらはひたすら、ネットゲームの会♪
それぞれ盛り上がって、2時間たっぷり♪
ありがとうございました~!
楽しかった♪
笑顔で帰っていただき、swarmでもコメントをいただいたりするのは、幹事冥利に尽きますね♪
やっぱり、これだけいろんな方が集まると、話題もたっぷり♪
いつもの方で盛り上がるのとは、また違った、楽しい会でしたね~♪
ありがとうございました~!
みんなの笑顔が、幹事の喜びです♪
ちなみに、夕食まで食べてくるつもりだった、埼玉のCさんと、三次会♪
来てくれて、ありがとう!