螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

高松空港の思い出…

大きく右旋回して…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629025533j:image

 

着陸!!

日本航空JA337J号機でした~!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629025603j:image

 

高松空港、到着です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629025630j:image

 

手荷物受取所。

オリーブ牛と、オリーブハマチだそう。

香川はうどん以外にも、美味しいものがたくさんありますね♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629025654j:image

 

実際、今回の目的は、これでしたしね!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629030419j:image

もう一つの香川名物・骨付鳥。

カリカリに焼いて、ニンニクで味付けます。

美味いんですよ~♪ 

 

でも、やっぱりうどんもね。

空港に、3店あるそうです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629030615j:image

はやしや製麺所!

醤油ぶっかけで!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629030650j:image

さすが、麺が関東とは全然違います♪

 

2階に上がると、こんな施設が!

「空の駅」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629030501j:image

 

何の変哲もない、シンクですが…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629030517j:image

 

 なんと、出汁が出てくるんですね~

まろやかで、むっちゃ美味い!!

 

ちなみに、この「さぬき麺業」も、空港に出店しています。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629030540j:image

 

お土産では、こんなものを。

ゴルフ好きの、父のために!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629030840j:image
実は、東かがわ市の特産は、「手袋」なんだそうです。

父に言わせると、やっぱり肌触りがいいそうですよ♪

 

外に出ると、オリーブの木があります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629030926j:image

やっぱり、香川とオリーブは、切っても切れないですよね!

 

このバスで、空港を離れ…


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629031808j:image

 

翌日、金比羅さんをお詣りし…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629032243j:image

 

このバスで、空港に帰ってきました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629031915j:image

 

空港の反対側には、遊戯施設がありますが…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629032047j:image

 

YS-11がいます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629032013j:image

実は、高松空港を始め、四国の各空港には、昔、結構YSが飛んでました。

当時、車ではフェリーになり、鉄道も宇高連絡船でしたから、対大阪で最も早い交通手段として、飛行機は有力な交通手段だったんです。

だから、各空港は数十本の、対大阪便の設定がありました。

 

今は鉄道に瀬戸大橋線が出来、淡路島経由の明石海峡大橋も開通。

これにより、バス便が料金も時間も一気に優勢になり、YS便は廃れました。

 

今はなきYSですが、離島を抱える九州と共に、四国は有力な働き場所だったんですよ。

そんな名残を胸に、


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190629033427j:image

帰路へ着きました。

鹿児島空港の思い出…

鹿屋から、バスで到着しました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201032928j:image

 

鹿児島空港です。 

桜島の、ステンドグラス!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201032954j:image

 

これは「おやっとさぁ」っていう、足湯施設です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033015j:image

 

十分時間があるので、デッキに上がってみました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033100j:image

 

鹿児島空港は、一応、地方空港ですが、かなり大きい部類に入ります。

東京からのアクセスは、ほぼ、飛行機しかありませんしね。

 

日本航空
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033120j:image

 

ボンちゃん!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033145j:image

離島便でしょうか。

屋久や、奄美列島各島への離島便があるので、小型機やプロペラ機も、多数発着します。

かつてはYS-11も、たくさん離着陸していましたよ。

 

こちらは、全日空
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033208j:image

 

こちらも、ボンちゃん!

元、エアーニッポン(日本近距離航空)でしょうか?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033231j:image

 

ソラシドエアも、来ます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033244j:image

LCCでは、スカイマークジェットスター、ピーチアビエーション、そしてフジドリームエアラインズと、かなり多彩です。

 

国際線の大韓航空機も来ました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033319j:image

こちらも、中国・韓国を中心に、各便存在します。

 

こんな施設があります。

「SORA STAGE」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033337j:image

エンジン、でかっ!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033355j:image

 

かつての、パタパタ!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033413j:image

日本エアシステムや、エアーニッポンがあるのもうれしい!

 

鹿児島のそば・うどんと言えば、「ふく福」!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033905j:image

 

こんなご当地スナックで、問題を出して…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033615j:image

 

この便で、東京に帰りました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181201033459j:image

全日空JA8669号機でした。

大分空港の思い出…

シートベルトランプが点灯する頃。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181123085306j:image

飛行機は豊後水道を渡ります。

 

見えてきました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181123085348j:image

 

大分空港です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181123085414j:image

 

ソラシドエアJA804X号機でした。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181123085543j:image

 

時間の都合で、ターミナル内は、通り抜け。

バスに飛び乗りました。

 

そう言えば、大分空港と言えば、ホバークラフトという、大変珍しいアクセス手段がありました。

確か、空気を下向きに吹き付けて、海上を浮き、滑るように海面を走る乗り物だったと思います。

でも、2009年に航路は廃止され、それっきり…。

 

実は、こんな立派な道路が出来たから!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181123085843j:image

大分空港道路です。

 

実は、大分空港は国東半島の先の方にあるため、陸路では時間がかかりまして。

遠回りになるんです。

そうすると、速く、渋滞もなく、しかも海を横断できるホバークラフトは、かなり有利だったんです。

 

しかし、この道路が出来ると、マイカー全盛ですから、利便性で追い上げられて。

しかも、海上の視界や風などによっては、欠航になることもあって。

乗客は減少したそうです。

 

この道路、対面通行区間もありますが…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181123085854j:image

 

目下、拡幅中!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181123085904j:image

 

眺めも、かなりいいですね♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181123090215j:image

 

でもやっぱり、ホバークラフトも乗ってみたかったなぁ~

三沢空港の思い出…

晩秋の青森県を、空から。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181119000937j:image

 

三沢空港に着陸。

日本航空JA327J号機でした。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181119000757j:image

 

三沢空港は、青森県の東側。

三沢の他、八戸や下北半島などが、利用圏内になります。

日本航空の、赤組空港ですね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181119000820j:image

 

バスガイドさんが、こんなことを話してくれました。

かつて、日本からアメリカへの太平洋横断飛行が、冒険として試みられていました。

何度も失敗するんですが、この三沢が距離的にも緯度的にも、アメリカの都市を目指しやすいことがわかり、ここからチャレンジしたところ、見事成功したそうです。

到着したのはワシントン州のウェナッチ市で、今も三沢市とは姉妹都市の関係。

積極的な交流が続いているそうです。

 

現在の三沢空港は、本来米軍の基地。

アメリカ空軍が、日米地位協定に基づいて、使用しています。

もちろん、航空自衛隊の基地もあり、ともに、主に北方への備えとして、にらみをきかせています。

ここに駐屯する米軍機を、「北の槍」と言うそうです。

 

これは、ポストの装飾。

XF-2Aは、今の主力、F-2戦闘機の試作機です。

F-2は僕が前に行った築城の他、三沢基地にも多数配備されています。

航空ショーにも、出るんじゃないかな?

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181119001944j:image

 

一方で、民間空港でもあり、羽田便、大阪便の他、丘珠便、土休日は函館便もフライトします。

ただ、羽田便が東北新幹線と競合するため、旅客は減少気味だそうです。

ターミナルも、小型ですね。

売店1軒、レストラン1軒!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181119003553j:image


窓際のカウンター席が取れれば、到着風景が見れますよ♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181119003612j:image

 

これもバスガイドさんの話ですが、かつては民間機搭乗用のターミナルは、空港隣接には作れなかったそう。

機密の塊ですからね~

 

ターミナルは市内中心部にあり、搭乗手続、保安検査後、そこから15分かけて、バスで空港まで移動しなければなりませんでした。

もちろん、荷物も同じように輸送ですから、大変不便だったそうです。

 

とは言え、青森県にもう一つある青森空港は、当時は雪に閉ざされ、夏季しか営業できない空港。

もちろん、新幹線もありませんでした。

三沢空港は、比較的雪が少なく、冬季も運用可能でしたから、不便ながらも、県民の期待を重く背負った、大切な空港だったそうですよ。

 

そんな声が米軍を動かし、今は空港内にターミナルが出来ました。

小さいけれど、県民にとっては大変喜ばしいことだったんだそうですよ。


デッキにも上がってみました。

真っ暗ですが。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181119002301j:image

 

 何故か、青い点々が、きれいでした♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20181119002311j:image

 

この夜空へ旅立つのは、あと少しです。

中部国際空港の思い出…

中部地方の基幹空港です。

中部国際空港セントレアです。

24時間の運用が可能です。

 

こちらは別便から、上空で撮影。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180624010831j:image

 

実際に降りたのは、3年前。

福岡からの便でした。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180705231859j:plain

船が写ってますね。

 

無事、降機しました。

全日空機でした。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180705231707j:plain

 

人工島にできた、新しい空港ですから、設備は最初から新しく。

コンセプト的にも、レジャー的な目的にも耐えられるように、設計されています。

お店とか食べ物屋さんとかは、たくさんありますね。

もちろん写真は撮れませんが、お風呂があるのも珍しいです。

離着陸する飛行機を、眺めることができますよ。

 

まぁ、真っ先に入手したのは、これでしたけどね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180705233043j:plain

父の大好物・赤福が手に入る空港の一つです。

 

このあと、僕はいったん空港を出て、熱田神宮をお参りし、フォロワーさんに会いました。

名古屋名物の、モーニングも体験!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180705233209j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180705233250j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180705233343j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180705233310j:plain

 

帰りは、日本航空機で。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180705231938j:plain

 

また、訪れることもあるでしょう。

 

佐賀空港の思い出…

海沿いにある空港です。

干潟沿いにある、と言った方がいい?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180624010622j:image

 

佐賀空港、到着です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180624012829j:image

佐賀空港は、羽田からの直行便が飛ぶほか、国際線も上海、台北、仁川(ソウル)と、3路線あるようです。

愛称は「九州佐賀国際空港」ですね。

 

空港ビルです。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180624010331j:image

 

顔ハメ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180624010546j:image

焼き物、吉野ヶ里唐津くんち唐津城呼子イカ、お酒、ムツゴロウ、温泉に酒と、佐賀の風物を網羅していますね。


今回、もっといるはずだったんだけど、バスの便の都合で、お土産買って、とっとと立ち去ることに。

 

佐賀に限らず、鶏の料理は九州は美味いですね♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180624012237j:image

 

カレーも定番ですが…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180624012306j:image

実はこのお土産があったので、早く立ち去ることにしたんです。

これ、滑走路をモチーフにした、定規です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180624012448j:image

この上を降りてきたわけですから、記念としては、いいものだと思いますよ。

山口宇部空港の思い出…

山口県宇部市にある空港です。

陰陽の地域を持つ山口県では、“陽”の南側地域に、便利な空港です。

 

鉄道でのアクセスも可能ですが、あまり便利とはいえませんので…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180607210245j:image

高速バスと車が、主なアクセスになります。

僕は、高速バスで。

サンデン交通バスです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180607210356j:image

思えば、鉄道でも間に合ったんですけどね。

また、今度にしましょう。

 

もちろん、「フク」の国ですね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180607210411j:image

 

海産物も、おいしいです。

後日、変わりかまぼこで、四択を。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180607210517j:image
 

空港は、海に面しています。

船も、見えますね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180607210428j:image

 

この飛行機で帰りました。

全日空JA609A号機。

フォロワーさんの話だと、元国際線仕様機だそうですよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180607210443j:image

 

季節は、6月。

8月はおとなしく仕事をする、という条件で取った、「ぼくのしょかやすみ」

第1弾の旅も、大詰めです。