螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

世田谷区の思い出…

 

世田谷区は僕にとって、自宅と東京都心をつなぐ区でした。

綾瀬市在住時も、湯河原在住時も。

 

東北沢…、下北沢…、豪徳寺…、経堂…、成城学園前…、喜多見…、

小田急線のこの区間は、ずっと工事してましてね。

わざわざ小田急を使って、工事の進捗を見るのが楽しみで♪

今はもう、工事も終盤。

残る東北沢-世田谷代田間も、工事はあと少しです。

 

その先は線路4本!複々線です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160809223038j:plain

複々線には3タイプありますが、小田急の線路配置は、乗り換えの便を維持しつつ、特急・急行の速度が最も落ちないタイプ。

ロマンスカーを持つ小田急ならではです。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160809224003j:plain

 各駅停車も、悠々と抜いていきます。

 

でも、あまり区内で降りたことは、ないんですよね…。

なので、豪徳寺に行ってみました。

招き猫の寺です♪


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161008135103j:image

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161008135123j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20161008135115j:image

豪徳寺の招き猫は、皆、右手を上げています。

右手を上げた猫は、金運・幸運を招くそうですよ♪

 

さて、本シリーズ「東京23区の思い出…」の締めくくりは、こちら。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160812143012j:image

世田谷美術館

砧公園の中にある美術館です。

 

今回は外観写真を撮りに訪れましたが、ここには過去にも、わざわざ足を運んだことがあります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20160802022947j:image

谷内六郎谷内六郎展覧会」六郎工房

全5冊+谷内六郎の絵本歳時記

 

「春」と「夢」は、前から持ってました。

どうしても残りが欲しくて。

 

世田谷は、谷内六郎のふるさと。

書店からは姿を消しても、ここには全巻、あったのです。 

ミュージアムショップに。

少なくとも、当時は…。

 

今は、もうないようです…。

 

谷内六郎は、「週刊新潮」の表紙絵を、26年も務めたことで知られます。

 

その絵の主役は、子供たち。

どこにでもいそうな子供たちの思い出、記憶、イメージが、そのまま絵に投影されている。

そんな絵です。

 

だから、子供の発想力に驚かされると同時に、その感覚を谷内氏が持ち続けていたことに、また感動するわけです。

 

絵に添えられる「表紙のことば」も素晴らしくて。

軽妙な散文は、僕の目標としているところなのです。

 

絵のタイトルには、「○○の記憶」というのが少なからずありますが、「○○の思い出」ってのも、わずかながらあります。

僕ったら拝借しちゃったりして!?

 

谷内六郎

無名な僕ですが、それはそれは大きな影響を、受けたのですよ。

 

さて、「東京23区の思い出」無事最後まで書けました~♪

思い出したり、時には取材したり、なかなか楽しかったですよ!

 

お付き合いありがとうございました!