螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

小さな仕事…

昨日、一つ、大きな仕事が峠を越えたって、書きました。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

 

ExcelVBAも、15年以上のキャリアを活かして、いろんなニーズに応えてきました。

仕事の場面で役に立つツールが主ですが、実はこんなものも。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170216004119j:image

パネルクイズアタック25 再現プログラム」♪

ランダムで正解者を決定して、ルールに沿ってパネルを取って挟んで、優勝者は誰かを決めます。

 

途中には「アタックチャンス!」

忠実に再現しましたよ。

「早押し」には、対応しませんけど…。

 

僕にとって、片腕とも言える、ExcelVBA

依頼されたことが、ExcelVBAで可能なのか不可能なのか、大体答えられますよ。

依頼内容を分解して、Excelの機能に当てはめることが出来ますから。

 

 

社内では、それ以外にもこんな仕事をしています。

社内で導入しているSFAでは、社内ユーザー側のシステム管理者に当たります。

ユーザー管理やデータのメンテナンス、帳票の作成など、僕にしか出来ない仕事が、たくさんあります。

 

自社のホームページにも、日々いろんな案件が舞い込んできます。

それを営業マンに振るのも、この所何故か、僕の仕事になっています。

僕は物流の力は素人なので、いろいろな人に協力を仰ぎながら、案件を振っていきます。

 

どれも、僕にとってはかなり大きな仕事。

作業は複雑で、期間も長い。

自信とやる気、誇りを持って、取り組んでいますよ。

 

でも…、

 

まだ入社して日が浅い頃。 

会社内での立ち位置、すなわち居場所を築いてくれたのは、実はもっと別の仕事だと考えています。

 

例えば、与信(企業情報)を取る仕事。

依頼された企業の情報を、有料のデータバンクから取り寄せて、出力して返します。

同名他社が並んだり、住所などが古くて異なっていたり、そもそも情報が少ししかなかったりすると、ネットでの検索を併用して、慎重に特定していきます。

とは言え、仕事としては簡単。

 昔は電話で依頼したんでしょうけど、今はネットで一瞬です。

 

電話応対だって、大切な仕事です。

嫌いではあるけれど。

相手の話が聞き取りにくい方も多くて。

毎日手を焼く仕事です。

 

先ほどのSFAでも、操作方法の質問やメンテナンス要求も、結構来ます。

その他、Excel・Wordの操作、障害対応、そもそもパソコンの操作法まで、多くの人が、何故か、僕に相談に来ます。

僕にパソコン技術や能力があることを、みんな知っているのです。

もちろん「情報システム部」もあるんですけど、一次切り分け?として、僕を利用しているみたいです。

知ってることは教えますし、操作も代行しますし、話を聞いて「これは情シスの出番だな」と思えば、そのようにアドバイスしますしね。

教えるという点では、マイクロソフトのトレーナーの資格や、アルバイトでのPC教室インストラクター経験も、役に立っているのでしょう。

 

後半の3つの仕事、共通点があるんですよ。

わかります?

 

まず、「対人の仕事」ですよね。

人とのコミュニケーションが、否応なく発生します。

それも、僕の方から顔を売らなくても、向こうから接触しにきてくれる。

中途の新人で対人関係が苦手な僕には、とても有り難かったのです。

 

次に、「成功率が高い」仕事です。

PC・Excel対応などは得意分野ですし、与信も滅多に間違うことはありません。

電話も苦手とは言え、数が多く来ますから、全体としての成功率は、高いでしょう。

「成功」すると、自信になります。

たとえ、小さなことでも。

 この会社での「小さな成功」の積み重ねが、この会社でやっていけるという、大きな自信になったのだろうと考えています。

 

最後に「すぐに完結する仕事」です。

いくら成功率が高いとは言え、時にはしくじることもあります。

ところが、これらの仕事は、すぐに次の仕事が来る。

落ち込んでいる暇が、ないのです。

実際、「車の運転をミスしたときこそ、すぐにハンドルを握れ」なんて言われます。

ミスして悔しい気持ちを味わうのも、必要かも知れませんが、それをいつまでも引きずるぐらいなら、とっとと次の仕事をして成功した方が、精神衛生上、よほどいい。

それには、すぐに舞い込んで成功率が高くて、すぐに完結する仕事が、最適なのです。

 

会社に中途で入った場合。

異動や転勤などでも、知人がいない環境の場合。

病気やケガで長期休職して、復帰したときなどもそうでしょう。

それらの場合、自分がそこにいられるための、“居場所”を作る必要があります。

 

人によって、様々でしょう。

自分にしか出来ない仕事をバリバリこなす人。

大きな仕事を一発当てる人。

コミュニケーションでどんどん味方を作る人。

中には何故か周りから助けてもらえる、得な性格な方もいるでしょう。

 

僕が今まで、この会社で勤めて来れた、

居場所を確保できたのは、きっと…

「対人」で、「成功率が高く」、しかも「すぐに完結する」仕事を、幾つか見つけ出せたから、なのです。

 

大きな仕事ばかりでなく、そのような仕事も与えてくれた、上司や係長に、感謝です。

 

もし、上司として新人を迎える立場になったとき…、

マッチするようなら、こんな仕事を与えてあげれば、って思います。