明日夜、旅立ちます。
日本航空「どこかにマイル」で、福岡に!
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
ただ、福岡に行ってもウチの試合もないので(二軍も!)、
壱岐へ、行きます。
シャレではありません!
そのうち、「壱岐空港への思い出…」にて。
その先の対馬空港へは、父と行ったことがあります。
どちらも、長崎県なんですね~
ターミナルビルは、立派です。
長崎県ですが、経済圏は福岡で。
福岡からは、プロペラ機では大きい方の、DHC8-Q400が飛んできます。
たまたま、緑のエコボンでしたね♪
3機のうちの1号機、JA856A号機でした~!
帰りはジェット機が来ました。
スーパードルフィンも、そろそろ引退が近いかも。
一方、長崎へはオリエンタルエアブリッジの出番。
わずか39人乗りのDHC8-200ですが、県都への貴重な足です。
壱岐から長崎へも、この飛行機です。
いずれ、「オリエンタルエアブリッジの思い出…」にて。