螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

伊賀国の思い出…

伊州

そう、忍者の里です。

 

鉄道で伊賀国に入るとなると、関西本線の加茂(山城国)から東進する方法があります。

草津線を使って、柘植を目指す手も、ありますね。

同じく忍者がいた、甲賀近江国)を通ります。

 

今回はコレがあったので…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170719162610j:image

近鉄全線、フリーパス!!

なので、近鉄伊賀神戸(いがかんべ)駅からの進入です。

方向としては、大和国宇陀市からですが、帰りは松阪、伊勢方面に抜けてますので、すでに書いている伊勢国の隣接として、話を進めます。

 

伊賀神戸駅も、伊賀国
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170720195930j:image

忍者がいます。

今はカラフルな、目立つ色ですが、当時は見つからないように、くすんだ色の装束だったそうですよ。

 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721131949j:image

電車も、忍者!

デザインはこの方!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721084609j:image
松本零士先生。

下のは先生の、愛猫とか♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721084809j:image

 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721134228j:image

現代の忍者!?

女子サッカー、「伊賀FCくノ一

 

伊賀鉄道は、JRの伊賀上野駅と、近鉄伊賀神戸駅から、中心部の上野市駅へ誘います。

 

宿は「伊賀上野シティホテル」

手裏剣!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721142812j:image

 

荷物を下ろして、まずは登城!

 

百五銀行は、お隣伊勢国の、津市が発祥です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721143506j:image


市役所!

「忍者市」!?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721143906j:image

さすがに「忍者課」は、ないらしい…。

上野城の城主は服部氏だったり、筒井氏だったり。

最終的には藤堂氏の居城でした。

藤堂高虎は、築城の名人!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721150433j:image

現在は模擬天守ですが、小ぶりながら美しい天守の下には… !!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721150335j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721150353j:image

ものすごい高石垣!!

普通の倍近い!!

 

…忍者しか、登れない!?

 

忍者博物館もあったけど、時間的に閉館で…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721153711j:image

撒き菱が撒いてあるかも知れない?ので、退散しましょう。

 

ん?

何か忘れていないかって??

 

そうです。

伊賀国にはもう一人、主人公がいます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721160736j:image
松尾芭蕉

有名なのは東北、北陸ですが、出身はここ、伊賀国なんです。

 

青年期をここで過ごした芭蕉

名字帯刀の、農民だったそうです。

俳諧の道に入り、次第に認められて、さらなる舞台、江戸へと旅立って行きました。

 

その後の活躍は、ご存知の通り。

後世の人が、こんなものを建てたり。

「俳聖館」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721162248j:image

芭蕉の旅姿を建物にすると、こうなる」なんて触れ書きから、最近のハコモノ行政が…なんて思ってたら、とんでもない!

日本建築の第一人者で、全国の社殿建築に携わった、伊東忠太氏の作だそうです。

 

着想は郷里の政治家、川崎克氏。

郷里を愛し、私財でもって、上野城や上野公園を再建、整備した人物です。

 

さらにここ、生家だそうですよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721161611j:image

母の墓参に帰郷したときの一句…

 

 「故里や 臍(へそ)のをに泣く としのくれ」

 

芭蕉も、人間なんだなぁ~って、思います。

 

さて、再びホテルに帰って…

「合い言葉!?」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721151250j:image

忍者文字で、「かぎ」なんですって。

 

お楽しみの、夕食!

いえ、取材!?

 

館内のレストラン「みやび」にて、お食事がいただけます♪

 

メニューは… 「伊賀牛」!

“取材!”ですからね~♪

店に入るやいなや、いい匂いがプンプン!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170720193358j:image

いいですね~♪

 

食べ頃!とろける♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170720193505j:image

 

隣の国には松阪牛がいますもんね~

さすが、レベルが高い!

 

調子に乗って、伊賀が育んだ“銘酒”も、取材!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170720194039j:image

 

瓶なら
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721144417j:image


左から、「俳聖芭蕉」は、思いの外ストレートな辛口!

「義左衛門」はこれまた、硬い名前とは裏腹に、飲みやすくて香りもいい♪

 

そして最後の「半蔵」…

辛いけど柔らかいという、ちょっとミステリアスな味でした。

さすが、忍者の里だ…。

 

でも、このセットのMVPは、もしかして…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170720194756j:image

しぐれ煮も、伊賀牛!!

うれしいですね~♪

 

最後にはこんなことも。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170720193756j:image

最高の、T.K.G.!!

 

美味しくいただいて、部屋に帰りました…が、

実は取材は、終わってなくて!

 

翌日の朝食は、予め追加料金を払っておくと…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170720195151j:image

伊賀牛の“ひつまぶし”!

 「そのまま♪」

 「薬味をかけて♪♪」

 「出汁をかけて♪♪♪」

三度美味しい、アレ!

 

お出汁も、いいねぇ!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170720195348j:image

 

三度美味しい、伊賀牛でした~!

 

調子に乗って…

しっかりした「伊賀豆腐」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721144113j:image

 

お土産も、取材??

伊賀の方は堅いのがお好き?

日本一堅いせんべい!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721144227j:image

割るのも、ひと苦労!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170806204744j:image

慎重に、食しました。

歯が、割れないように…

 

柔らかな代表!「でっちようかん」♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170721165855j:image

 

忍びもそうですし、俳諧もそうですが、

 時には堅く

 時には柔らかく

そんな柔軟な対応が、この国の人々であり、風物なんだな~なんて感じて、伊賀国を後にしました。

今も昔も、それが彼らの生きる道、だったんでしょうね。

 

 

次は、23・志摩国です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の国は、こちら

21・伊勢国

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com