螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

文猫(ぶんにゃん)の新年会…

今日は医者の後、あれこれ、ネタの仕込みを。

早く終わった上、最終地点が押上に近い、京島だったので、ちょっと歩いて…

 

押上猫庫!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180106234059j:image

 

実は夜の押上文庫は予定してたんですが、時間が空いた上に、近くに出てきたので、寄ってみることにしたんです。

 

押上文庫/猫庫セットなので「文猫(ぶんにゃん)!」

 

戌年らしいクッキーと…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180106234559j:image

 

カフェニャテ♪

猫庫の時間に来たからには♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180106234715j:image

かわいく描かれてますよね~♪

このメニューが一番人気だそうです。

 

当然、出題も♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180106235038j:image

過去の写真は、このために持ち歩いております♪

 

サフィーブレンドのコーヒー♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180106235235j:image

猫風に、撮ってみました♪

今日は特に、飲みやすく感じられましたよ♪

 

猫庫はこれぐらいで。

同じく文庫のご常連が来てて、話もできました♪

 

さて、中間閉店なので、外出。

押上1号踏切。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180106235759j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107044339j:image

踏切も減っていますから、そろそろ知らない人も、出てくるんじゃないかな?

黒い三連星」!?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107044414j:image

 

さて、戻ってきまして。

押上文庫
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107044546j:image

 

「こんな夜に…」からスタート。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107044726j:image

雷鳥の絵が描かれた瓶は、サッカーの「松本山雅」つながりだとか。

「鯛の出汁で炊いた大根」と、「鮟鱇の肝」を合わせました♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107045211j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107045225j:image

 

お通しはシャコ♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107045304j:image

久々に、美味しいシャコをいただきました。

 

ご常連の噂話をしてたら、ご常連のIさん登場!

国立劇場で歌舞伎鑑賞帰りとか。

話は歌舞伎、お芝居、劇場などへ発展。

僕にとっては、興味はあるけど、新分野。

面白い話が聞けましたよ♪

 

計画が進んでいる「街歩き」の企画なんかも。

墨田区には「本所七不思議(おいてけぼり他)」など、面白い話やスポットが点在しているのに、それを活かすようになっていないとか。

じゃあ自前でやっちゃおう!的な企画です。

 

酒を追加しましょう。

猫庫で話があった、濁り酒。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107045956j:image

甘酒感♪があって、いいですね。

 

烏賊の炙りも、なかなか風味が♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107050153j:image

 

この後も、続々とご常連、来店!

栃木で変わった万華鏡を作る方とか、もう一組いたかな?

それぞれ、新年のご挨拶。

さながら、「それぞれの新年会」ですが、ここは文庫流に!

お互い、絡み合ってね♪

 

Iさんが、僕が最初に頼んだ「こんな夜に…」を所望されたので、僕もお返しを。

Iさんの持ち酒?「北光正宗」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107051053j:image

こんな選び方も、アリですよね!

ちなみにIさんは、メニューの一番上を、最初に頼むそうです。

僕は「信州の冷酒」→「常温」→「冷酒」→…と続くことが多いですね。

 

和歌山の鰺
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107051534j:image

和歌山のフォロワーさんを、想いながら。

 

貝ひもでつないで…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107051703j:image

 

ここで!初めて燗酒を注文!

大信州」を選んでいただきました♪ 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107052307j:image

燗というと、風味が飛ぶようなイメージがありましたが、これだけ力強い酒になると、全然そんなことはない。

むしろ、風味が立つような気がしましたね。

美味しく、温かく、いただきましたよ。

「冷めたのも、また美味しい」ってのも、本当ですね♪

 

宴もたけなわ。

さらっと稲庭うどんと…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107052421j:image

 

じゃばら酒!

これは、外せません。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107052408j:image
 

ここで、ご常連のIさん、なんと「弓道部」だったことが判明!

弓道談義にも、花が咲きました。

弓道の練習道具「ゴム弓」も、「ごむきゅう」「ごむゆみ」って、読み方が違ったりね。

「かけ(手袋)」「ギリ粉(かけにつける滑り止めの粉)」など、懐かしい用語が聞けましたよ。

 

ごちそうさまでした~♪

お会計で、何とこんな絵を描いていただきました!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180107052156j:image

また、お願いすると思います♪

ありがとうございました!

伊予国の思い出…

土佐国から、四万十川を遡ります。

実際には逆のルートだったけど。

愛媛県全域、予州、伊予国へ入ります。

 

とは言え、移動の中心になるのは、松山空港の方が多いですね。

羽田からの長距離便にも、福岡からの短距離便にも乗ったけど、写真が残ってないな…

 

あと、松山駅ですね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223010145j:plain

ただ、市内で便利なのは、伊予鉄道松山市駅

松山駅はJRには乗れるけど、どっちかと言えば町外れで。

店の数なんかは、格段の差があります。

 

鉄的には、この近くの大手町駅に、2つの線路が直交する「ダイヤモンドクロス」があるそうですよ。

 

何年か前、お遍路の阿波一国巡りをしましたが、実は札所の寺を初めて訪れたのは、この寺です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223012004j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223011553j:plain

第51番札所「石出寺」です。

まぁ、正式はお詣りは、してませんけどね。

観光客がお気軽に訪れる寺ながら、国宝級の伽藍が多数あるそうで、一度先達さんと一緒に、お詣りしたいですね。

 

松山と言ったら、ここも忘れるわけにはいきません。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223012218j:plain

道後温泉

もちろん、お風呂に入れます。

古風な造りに歴史を感じながら、入れますよ。

 

でも、それ以上に印象的なお店がありまして。

この隣に「道後麦酒館」というビアホールがあります。

昼、ちょっと一杯のつもりで入ったら、ビールも料理も最高!

夜にもう一度、訪れることになりました。

 

今のところ、昼・夜と訪れたことがあるのは、ここと陣太鼓と、押上文庫/猫庫だけですね。

 

ここのビールは飲みやすかった上に、料理も伊予の郷土料理を多く出してくれて。

さすがに鯛は美味いですね~!

特に印象に残っている「鯛めし」は、なんと生卵を落とす!

これがまた、絶品の美味さなんです♪

 

写真が残ってないのが、なんとも残念ですが、旅先では数少ない、「また行きたい」お店ですね~♪

 

さて、出かけましょうか。

最初の旅では、宇和島方面に出かけています。

 

僕が松山で旅を始める時、必ずお供にするのが、こちら。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223012940j:plain

 

「醤油めし」です。

このシンプルなお弁当、千円しませんが、これが美味いんですよ♪

醤油がしみたご飯が、最高に美味い!!

弁当のミニマム、原点、でも、これでも十分美味いってところを、存分に見せてくれますよ。

 

川が流れ…(千丈川らしい)

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223013225j:plain

 

段々の畑。

みかん畑かな?

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223021826j:plain

 

山と海に囲まれて

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223021853j:plain

 

宇和島市は闘牛の街でもあります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223021945j:plain

 

この時はさらに「予土線」に乗車、四万十川を下って、窪川へ抜けました。

(調べたら、この時は予土線伊予国部分では、1枚も写真を撮っていませんでした…)

 

さて、年が下って「バースデイ…」の時も、スタートは松山。

松山から東へ抜けました。

やっぱり、これを買ってね♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223022842j:plain

定番の、「醤油めし」♪

 

この時は特別な券でしたから、グリーン車

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223022942j:plain

 

洗面台が、洒落てます。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223023106j:plain

 

天気は今ひとつながら、穏やかな瀬戸内海。

先ほどの山間とは、打って変わった風景です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223023252j:plain

 

今治かな?

キリンさんの大群。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171223023231j:plain

 

今度はのんびりゆったり。

「菩提の道場」の、2つの顔ですね。

 

 

次は43・讃岐国です。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の国は、こちら

41・土佐国

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

新年会…

会社の新年会でした。

総勢800名超!

 

大発会で株が上がったとかで、社長は例年になく、上機嫌でしたね。

それ以上に、創業30周年を迎えられたことが、嬉しかったようでした。

迎えられる企業は、1000社に1社もないですから。

 

鏡開きのあと、お待ちかねの飲食タイム。

オードブルに、天ぷら、蕎麦、寿司、ローストビーフ、酒もたくさん♪

東武ホテルレバント東京の料理です。

毎年ながら、味は確かですよ!

 

写真はありませんが、今年も酒は制覇!

ビール、赤ワイン、白ワイン、麦焼酎芋焼酎ウイスキー、そして樽酒!!

 

タダ、ですからね~♪

 

この番号は、今年も幸運はもたらさず…。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180104205820j:image

 

でも、普段と違った人とも話せるし、毎年楽しみにしてる会です。

 

支店によっては、年末年始が書き入れ時で、休みなど取れないところもあります。

「お疲れ様」の意味も、あるんでしょうね。

 

お土産もいただいて、満足でお開きとなりました。

お取引先より!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180104210530j:image

ありがとうございます♪

明日からまた、頑張らないとね!

舞…

年末年始の休みは、イベント続き!

巨匠(母)の趣味で、こちらへ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180103160516j:image

キエフ・バレエの特別公演。

くるみ割り人形」「白鳥の湖」「眠れる森の美女」の、三大バレエの名場面を演じます。

 

バレエ、全くのど素人!

それでも、巨匠がテレビのYouTubeを覚え、毎夜“予習”は、させられていました。

 

だから、「眠れる森の美女」は、見たことがあったけど、それ以外は“名前だけ知ってる”の状態で、鑑賞しました。

 

上演は各一場面。 

くるみ割り人形」は第2幕の「おとぎの国」。
夢の国、お菓子の精たちの歓迎の宴です。

 

白鳥の湖」は第1幕2場「オデットと王子、湖畔の出会い」。
白鳥に変えられ、夜だけ人間の姿に戻れるオデットが、湖畔に狩りに来た王子と出会います。

 

「眠れる森の美女」は第3幕、「オーロラ姫の結婚式」
100年の眠りから覚めたオーロラ姫が、覚ませた!王子と結婚式を挙げます。

 

…てなあらすじを、予習しとけば良かったなぁ。。。

 なので、印象だけですが、脚をピンと伸ばし、胸をグンと張り、回転もブレることなく。

プロだから当然かも知れませんが、素人から見れば、やっぱりプロだなぁ…って思います。

 

それでいて、精一杯感がない。

余裕で演じる分、優雅さが感じられたのかも知れません。

 

白鳥の湖」の「小さな白鳥の踊り(四羽の白鳥)」なんか、四羽合体してながら、息はぴったり。

脚捌きも寸分狂わず、でした。

 

その他の踊りも、いろいろ楽しい。

「眠れる森の美女」なんかは、おとぎ話の主人公が登場するので、いろんな仕草や踊りが見られました。

猫も登場!

キュートな仕草、でしたよ♪

 

「バレエ=跳んで、回って、持ち上げるだけ」ではないのですね。

 

ど素人にはもったいない公演ですが、楽しめましたよ♪

 

巨匠次第では、また見に行く機会、あるかな?

その時はもう少し予習しておけば、なお一層楽しめる、かも知れませんね!

 

伊豆高原…

河津から出発する今日。

日程はもちろん、僕が組むんですが、鉄道好きな方と違って、一般の方が嫌がるのが、

「乗り換え」

特に高齢者は、乗り換えは大変で、階段の上り下りは大変。

エスカレーターはあっても、荷物は持たなきゃいけませんしね。

 

なので、70を超える両親に、80を超える親戚と旅をする時は、多少時間がかかっても、乗り換えが少ない方がいいのです。

特に大都市での乗り換えは、かなり酷らしく。

大都市を乗ったまま通過するためには、常磐線直通の「踊り子152号」を狙おうと思いました。

北千住まで、乗っていられますから。


ただ、この列車の河津発は、15時前。

宿は10時には出されてしまいますから、5時間近くの時間を潰す必要があります。

そこで、まずは伊豆高原駅への移動を決定。

ここには美術館が、たくさんあるのです。

また、伊豆急では大きな駅なので、買い物なんかも出来るでしょう。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102225113j:image
※ きっぷは改札を通ってから撮影しました

 

こんなガチャポンが!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102222313j:image

こんな魅力的な車両を、普通列車に使ってしまう!

伊豆急は大胆な会社です。

 

また、伊豆急は東急系の会社。

東急8000系が、第二の人生を送っております。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102222335j:image

この、水色と青の帯は、田園都市線で現役の8500系8514編成が巻いていますので、お馴染みです。

勝手に「伊豆帯」なんて名前を付けています。

 

今日の天気は上々!

実は、窓にシールが貼ってあり、見える島の名前がわかるようになっています。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102222416j:image

大島の他に、利島も見えました。

帰りの列車では、新島まで見えましたね。

 

伊豆高原駅へ到着。 

桜並木口を出ると、こんなものが鎮座!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102222521j:image
ここから石を切り出して、江戸城を築城したんだそうです。

築城部隊には、加藤清正がおりまして。

石垣の積み方に妙があり、堅牢だったそうですよ。


ちなみに、綱を引っ張る体験ができます。

 

ここでは、天城の山から湧いた水を汲めます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102224233j:image
まろやかな、美味しい水でした。

わざわざペットボトルを空けて、3本汲みました♪

 

さて、幾つか候補があった美術館の中で、選んだのはこちら。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102222838j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102224412j:image

「喜田川昌之わらべ絵館」

子ども、それも「昭和の子ども」がテーマの、アートギャラリーです。

和紙に墨で輪郭を取り、彩色した絵だそうですが、子供たちの表情がほのぼの。

のほほ~んとした、子どもらしい、いい顔をしています。

描かれる風物も、昭和のもの。

パチンコや凧、富山の置き薬、男の子の持ち物・小刀、ねずみ取りまで登場し、「そうそう!昔はあんなだった!」と、昔の記憶が蘇ります。

特に両親や親戚にはツボだったようで、懐かしさ溢れる絵を前に、あれはこれはと、昔話に花が咲きました。

 

作者の喜田川さんも出てきて下さって、いろいろ話してくれました。

「子供たちは、後ろ姿がとってもかわいいんだよ~」と、うれしそうに語ってくれましたよ。

 

作品は、リンクから。

喜田川昌之 わらべ絵館

 

さて、お昼はたまたま見つけた、回転寿司屋さん。

「花まる銀彩 伊豆高原店」 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102224913j:image

一応、子どもの立場の僕は、ここぞとばかりに「色物(皿)担当!」

(すみません…)

でも、リーズナブルなネタにも美味しい品が多く、みんな満足でしたよ♪

 

近くにはお土産屋さんもあり、こんな珍品を。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231708j:image
これ、なかなか侮れない美味さですよ。
 

伊豆高原の駅に戻りましたが、まだ時間があり。

父がやりたかった、足湯が出来ました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102225056j:image
父は足湯大好きで。

靴下を脱ぐのも厭わず、足を浸けて上機嫌♪


ここからは、伊豆高原駅がよく見えます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231814j:image

一方、巨匠はと言うと…

僕だけが食べられた、「わさび丼」が羨ましかったらしく、本わさび入手!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231738j:image

 

さて、発車時刻が近づいてきました。

預けた荷物をロッカーから出してね。

(忘れてえらい目に遭ったことがあります)

 

踊り子152号 我孫子行き
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102225314j:image

 

実は、北千住に止まるJRの特急は、これだけなのです。

常磐線の特急「ひたち」「ときわ」は、すべて通過!

上野を出ると、少なくとも柏までは、止まりません。

 

北千住に止まれば便利なのにな~って、ずっと思ってまして。

最近ようやく、「上野東京ライン」開通の一環として、この我孫子発着の踊り子号が設定されました。

ここで降りれば実績になって、ひたち系も止まるようになるかな~なんて思いも、あったりします。

 

海側の、窓側席で。

相変わらずの、素晴らしい車窓です♪

初島ですね。f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102224426j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102225257j:image

 やがて、日も暮れて、あかね雲に。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231840j:image

北千住にて降車。

新年早々、よい旅が出来ました♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231929j:image

 

ちなみに、昨日食べ残して持ち帰った、「本わさび」!

巨匠の指示のもと、根元まですり下ろして…

わさび茶漬け!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231941j:image

お湯にも負けず、

「利かせおった…」

旅先の初詣…

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

 

今年は、旅先。

昨日、踊り子号に揺られて…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101202745j:image

河津駅

伊豆急の駅です。

 

渋谷区在住の親戚に、呼んでもらいまして♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101203005j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101203046j:image

「河津さくらの里 しぶや」

こちらで、年を越しました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101203324j:image

 

明くる朝、元旦です。

近くに、こんな施設がありまして。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101203611j:image

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101204118j:image

 

天高く噴き上がる!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101204140j:image

今年も、上昇気流!

ここで家族と別れて、別行動に。

河津川へ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101204615j:image

 

あと1ヶ月もたてば、気の早い河津桜で、満開になるでしょう。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101204443j:image

 

鵜?も、正月休み!?

羽根を伸ばして。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101204929j:image

 

ここで、思いがけず、神社へ。

来宮神社
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101210230j:image

地元の方で,賑わっていましたよ。

ここには、巨大な大楠がありまして。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101211043j:image

天然記念物だそうです。

 

あと、珍しい風習として、

「鳥精進」「酒精進」というものがあるそうで。

12/18~23まで、氏子さんは酒を禁じ、鳥や卵も食べないとか。

破ると火の災いが起こるというから、大変です。

 

こんな言い伝えが、あるそうです。

ここの祭神が酒に酔って、屋外で寝てしまったところ、なんと野火発生!

火に取り囲まれて絶体絶命!!ってところを、大量の小鳥が羽根に水を含ませて現れ、その水で火を消したので、祭神は難を逃れたそうです。

 

鳥に感謝!酒は戒め!!ってわけですね。

 

近いところに、もう一カ所。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101212731j:image

姫宮神社です。

 

祭神はササハラという明神でしたが、社殿は何度も洪水に襲われ、定着しませんでした。

近年になって、当地笹原地区の方々の強い願いがあり、ここに鎮座したそうです。

 

神社にも、いろいろ苦難があるのですね…。

中には、戦で焼かれてしまうところも、ありますしね。

 

さて、近くには「河津桜観光交流館」なるものがあり、食事ができ、お土産も買えます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101213829j:image

 

ここの「わさび丼」が秀逸!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101214011j:image

 

本わさび!

自分で摺ります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101214114j:image

 

こんな感じ。

第一弾を撮らずに食べちゃったので、わさびの量はもっとあります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101214149j:image

かき混ぜて食べると、これが絶品!

ツゥ~ンとするのはもちろん、

「山葵は、植物!!」

練りわさびにはない風味を、堪能しましたよ♪

 

帰り、もう一カ所、神社に寄りました。

急な石段を上ると…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101215003j:image

その名も、「山神社」

小高い山から、氏子を見守るように、鎮座していました。

 

部屋に帰って、お風呂♪

そして、夕食♪♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180101215533j:image

 

思いがけず初詣が出来たし、珍しいものも見れた。

美味しいものも、食べられました♪

 

2018年のスタート、上々です♪

絞…

2017年。

こんな年でした。

 

原稿の時点では、写真たくさん載せてましたが…

各1枚に「絞りこみ」を断行して、残すことにします。

 

そう、思いがけず見た「箱根駅伝」から、この年は始まったんですよね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231092436j:plain

旧35区の、取材中でした。

今年はあちこちに、取材に。

ブログが旅行の、生活のテーマになりました。

 

新幹線の左富士は、もう一回挑戦したい!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231092517j:plain

 

イベントも。

大相撲!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231123108j:image

稀勢の里は、まず怪我を治さないと…。

 

プロ野球は、この人に尽きました!

サファテ!!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231092911j:plain

ホークスの“勝利の守護神”でしたよ♪

 

鈴鹿8耐は、感動のドラマでした。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231093010j:plain

 

あと、エアレース!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231091802j:plain 

室屋さん、優勝でしたね~!

年間王者にも、 なりました。

僕としては、「国民栄誉賞」的な!快挙なんですけど!!

 

その室屋さんの、凱旋イベント! 

「FLY AGAIN TSUCHIURA」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231125949j:image

もう4回訪れてますが、いつ来ても好天で!
この年は地元高校生による、書道パフォーマンスも!!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231101805j:image


競馬にも行きましたし…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231102014j:image

競艇にもチャレンジ!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231092407j:plain

 

そして、有馬記念で、締めました。

馬券は、取れなかったけど…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231102429j:image 

未勝利は、脱出しましたよ♪

 

そして!

今年19回行ったイベントは…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231093258j:plain

押上文庫/猫庫!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231093506j:plain
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171231093400j:plain

 

いろんな方に、楽しませていただきました。

ありがとうございます♪

来年もぜひ、よろしくお願いします!

 

来年は少しは体を絞って、諸々が入る余地を、空けとかないとですね…。