螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

伊豆高原…

河津から出発する今日。

日程はもちろん、僕が組むんですが、鉄道好きな方と違って、一般の方が嫌がるのが、

「乗り換え」

特に高齢者は、乗り換えは大変で、階段の上り下りは大変。

エスカレーターはあっても、荷物は持たなきゃいけませんしね。

 

なので、70を超える両親に、80を超える親戚と旅をする時は、多少時間がかかっても、乗り換えが少ない方がいいのです。

特に大都市での乗り換えは、かなり酷らしく。

大都市を乗ったまま通過するためには、常磐線直通の「踊り子152号」を狙おうと思いました。

北千住まで、乗っていられますから。


ただ、この列車の河津発は、15時前。

宿は10時には出されてしまいますから、5時間近くの時間を潰す必要があります。

そこで、まずは伊豆高原駅への移動を決定。

ここには美術館が、たくさんあるのです。

また、伊豆急では大きな駅なので、買い物なんかも出来るでしょう。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102225113j:image
※ きっぷは改札を通ってから撮影しました

 

こんなガチャポンが!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102222313j:image

こんな魅力的な車両を、普通列車に使ってしまう!

伊豆急は大胆な会社です。

 

また、伊豆急は東急系の会社。

東急8000系が、第二の人生を送っております。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102222335j:image

この、水色と青の帯は、田園都市線で現役の8500系8514編成が巻いていますので、お馴染みです。

勝手に「伊豆帯」なんて名前を付けています。

 

今日の天気は上々!

実は、窓にシールが貼ってあり、見える島の名前がわかるようになっています。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102222416j:image

大島の他に、利島も見えました。

帰りの列車では、新島まで見えましたね。

 

伊豆高原駅へ到着。 

桜並木口を出ると、こんなものが鎮座!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102222521j:image
ここから石を切り出して、江戸城を築城したんだそうです。

築城部隊には、加藤清正がおりまして。

石垣の積み方に妙があり、堅牢だったそうですよ。


ちなみに、綱を引っ張る体験ができます。

 

ここでは、天城の山から湧いた水を汲めます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102224233j:image
まろやかな、美味しい水でした。

わざわざペットボトルを空けて、3本汲みました♪

 

さて、幾つか候補があった美術館の中で、選んだのはこちら。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102222838j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102224412j:image

「喜田川昌之わらべ絵館」

子ども、それも「昭和の子ども」がテーマの、アートギャラリーです。

和紙に墨で輪郭を取り、彩色した絵だそうですが、子供たちの表情がほのぼの。

のほほ~んとした、子どもらしい、いい顔をしています。

描かれる風物も、昭和のもの。

パチンコや凧、富山の置き薬、男の子の持ち物・小刀、ねずみ取りまで登場し、「そうそう!昔はあんなだった!」と、昔の記憶が蘇ります。

特に両親や親戚にはツボだったようで、懐かしさ溢れる絵を前に、あれはこれはと、昔話に花が咲きました。

 

作者の喜田川さんも出てきて下さって、いろいろ話してくれました。

「子供たちは、後ろ姿がとってもかわいいんだよ~」と、うれしそうに語ってくれましたよ。

 

作品は、リンクから。

喜田川昌之 わらべ絵館

 

さて、お昼はたまたま見つけた、回転寿司屋さん。

「花まる銀彩 伊豆高原店」 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102224913j:image

一応、子どもの立場の僕は、ここぞとばかりに「色物(皿)担当!」

(すみません…)

でも、リーズナブルなネタにも美味しい品が多く、みんな満足でしたよ♪

 

近くにはお土産屋さんもあり、こんな珍品を。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231708j:image
これ、なかなか侮れない美味さですよ。
 

伊豆高原の駅に戻りましたが、まだ時間があり。

父がやりたかった、足湯が出来ました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102225056j:image
父は足湯大好きで。

靴下を脱ぐのも厭わず、足を浸けて上機嫌♪


ここからは、伊豆高原駅がよく見えます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231814j:image

一方、巨匠はと言うと…

僕だけが食べられた、「わさび丼」が羨ましかったらしく、本わさび入手!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231738j:image

 

さて、発車時刻が近づいてきました。

預けた荷物をロッカーから出してね。

(忘れてえらい目に遭ったことがあります)

 

踊り子152号 我孫子行き
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102225314j:image

 

実は、北千住に止まるJRの特急は、これだけなのです。

常磐線の特急「ひたち」「ときわ」は、すべて通過!

上野を出ると、少なくとも柏までは、止まりません。

 

北千住に止まれば便利なのにな~って、ずっと思ってまして。

最近ようやく、「上野東京ライン」開通の一環として、この我孫子発着の踊り子号が設定されました。

ここで降りれば実績になって、ひたち系も止まるようになるかな~なんて思いも、あったりします。

 

海側の、窓側席で。

相変わらずの、素晴らしい車窓です♪

初島ですね。f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102224426j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102225257j:image

 やがて、日も暮れて、あかね雲に。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231840j:image

北千住にて降車。

新年早々、よい旅が出来ました♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231929j:image

 

ちなみに、昨日食べ残して持ち帰った、「本わさび」!

巨匠の指示のもと、根元まですり下ろして…

わさび茶漬け!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180102231941j:image

お湯にも負けず、

「利かせおった…」