元々、出口と言えば3番出口利用が多かったんですが…
今年は、2番出口利用が、急に増えました。
そう、日比谷線から元気街や中央通りに出るには、この出口がいいんですよ。
エスカレーターも、ないけどね。
秋葉原と言えば、僕の子供の頃から、電気の街でした。
でも、今はむしろ、こちらの街ですね。
※ 写真は別の日です。
今ではすっかり、アニメ、ホビー、カルチャー関係の街になりました。
もちろん、例の問題も出しますが、この日はこれが目的で。
ブログのネタにね♪
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp
コラボカフェも、ここにあります。
「プリンセスカフェ」♪
でも、そうアニメの問題だけってわけにはかないので、問題を出しに、移動。
カラオケでは、上の「となりの吸血鬼さん」のオープニングが、かかってた!
カラオケも、秋葉原ならではかな?
さて、昭和通りに出てきました。
駅を挟んだ反対側、日比谷線はこちらに駅があります。
首都高ではどちらかと言えば、閑散路線かな?
でも、高架道路は目印になりますね。
さて、今の子はわかりませんが、秋葉原は鉄道の聖地でもありました。
「交通博物館」ありましたからね~
実は、こんな思い出がありまして。
小学5年生の頃。
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
そう、生まれて初めて(だと思う)、電話で問い合わせをしたのが、交通博物館だったんです。
電話、ちょっと前に間違い電話しちゃってて、すっごく怖くって。
でも、行きたくて…
最後の最後に、ようやくダイヤルを回しました…
そしたら、すっごく優しいお姉さんに、話を聞いてもらえて!
一人で、行くことが出来たんですよ♪
自信と、興奮と、達成感の一日だって、記憶しています。
今は交通博物館は、移転してしまいましたが…
このお店がありますね。
※ これも、写真は別の日です
「書泉ブックタワー」
神保町の「書泉グランデ」の視点ですが、文字通り…
「趣味人」の書店!
鉄道、航空、車やバイク、格闘技など、趣味の書籍は、ものすごく充実!
関連グッズも、豊富にあります。
中でも、鉄道の書籍・グッズの充実ぶりは、日本有数!!
こんなグッズもあります。
問題に!!
答は、こちら♪
方向幕は、鉄道ファンの多くが好むけど、なかなか手に入れられないパーツ。
こんな形でかなえてくれる、素敵なお店ですよ。
秋葉原。
官公庁や、オフィス街など、国や自治体の中枢機能があるわけではありません。
大きなショッピングモールも、テーマパークも、ないです。
でも、人々の生活を、心を、豊かにしてくれる街。
それが、僕の中での「秋葉原」です。