螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

阪和線羽衣支線・色な場所の思い出・青12…

羽衣伝説。

天女が羽衣を木にかけて、沐浴しているところを、羽衣を取られてしまい、天に帰れなくなる。

各地にそんな伝説が残りますが、ここ高石市にも、羽衣伝説が伝えられています。

 

浜寺公園には、こんな松が。

羽衣、かけられるかな?

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201003215648j:plain

 

こんな、天女だったかも!?

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201005234331j:plain

 

駅もあります。

南海は羽衣駅、JRは東羽衣駅です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201005234351j:plain

なかなかに、立派な駅です。

 

似たような場所にありますが、相互の乗り換えは、少ないかな?

…と思いきや、定期券にすると割安な運賃設定のため、ここで南海から乗り換える乗客は、結構いるそうです。

乗客も、5千人前後はいるようですね。

 

で、来てるのは、羽衣支線

青い電車・103系です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201005234410j:plain

 

グロベン(グローブ形ベンチレータ)装備!

すっかり、少なくなりました。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201005234424j:plain

 

この日は日曜日の午後だったかな?

乗客は少なかったです。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201003215552j:plain

 

扇風機もありました。

先ほどの、グロベンの下にありますね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201003215606j:plain

 

乗車は、若干3分ほど。

たった1.7kmの旅は、営業列車としても、JR最短だそうです。

ですが、結構飛ばすんですよ。

古い電車だと、ゆっくりなダイヤを組む場合もありますが、ここは103系全力!のようですね。

 

途中まで、高架が続きます。

第二阪和国道を渡るためのようですね。

 

程なく、鳳駅に到着しました。f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201003215622j:plain

 

この時、2017年9月。

この後、羽衣支線103系は撤退し、今は225系が走ります。

ラインカラーは、今でも青のようですが…

 

青い電車は、永遠に記憶の彼方のようです…

 

 

次の場所は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の場所は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com