チルド室を、覗いてみました。
いろいろ、入っていますね♪
「チルド」とは、「0℃付近での冷却」という意味です。
凍る寸前ぐらいの、強い冷却を指します。
冷蔵庫では、通常3℃前後の保存になりますが、チルド室はやや強く、0℃から2℃ぐらいの設定になっていて、より冷やして長期保存が可能なスペースになっています。
まぁ、入れすぎて凍らせてしまっては、かえって品質を劣化させるので、気をつけなければなりませんが。
そう言えば、郵便局の保冷郵便は、「チルドゆうパック」でしたね。
名前的には、宅急便よりも強そうな冷却ですが、言葉通りに行くと、0℃付近という、かなり厳しい温度管理になりますから、配達にも冷蔵車が必要そうです。
まぁ、消費者側も一般人ですし、そこまで厳しい温度管理を、求めていないかも知れませんね。
次は「ど」です
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
前は「す」です